文字
背景
行間
柏の葉日記
2014年3月の記事一覧
終業式
今日はとても暖かく、桜の開花が今日か明日にでも告げられるかもしれないということです。
本校では終業式が行われました。1年間の締めくくりとして厳粛でとてもよい式でした。
また、これに先立って第58回全日本学生美術展覧会の表彰伝達式が行われました。特選をはじめ13名の生徒が表彰されました。
4月には新一年生が入ってきます。皆であたたかく迎えたいと思います。
先輩と語る会
今日は,大掃除と教科書販売がありました。大掃除では,旧3年生が使っていた靴箱をシスタークラスの1・2年生が掃除をし,来月の入学式に備えました。
また,卒業した3年生が進路等について1年生に語る「先輩と語る会」が行われました。新2年生の皆さんは,先輩からの貴重なアドバイスをぜひ自分のものにして欲しいと思います。
連休をはさんで,来週月曜日が終業式となります。
生徒総会
正門前では,技能員さんが植えてくださったパンジーが,きれいに花を咲かせています。いつもきれいな花壇を作ってくださっているので,見るのがとても楽しみです。
今日は生徒総会があり,議題として各種決算報告や生徒会会則の改定などがありました。その後,2学年では集会が行われ,先生から進路の話や来年度の話などがありました。学年が上がる前に,しっかりと目標を立て,それに向かって精一杯頑張って欲しいと思います。
なお,情報理数科コンピュータ室のコンピュータが新しく入れ替わり,春からさらに快適な学習環境になると思います。
明日は大掃除などが予定されています。
入学許可候補者説明会
春一番が吹きわたり、いよいよ本格的な春の到来となりました。
本日午後から,入学許可候補者説明会と教科書・ジャージ販売が行われ,体育館は入学を待ちわびる候補者と保護者でいっぱいでした。これから三年間,多くの友人や先輩などと交わり,充実した高校生活を送って欲しいと思います。
春らしくなってきました!
答案返却2日目。先週末からやっと春らしくなってきました。
例年以上の寒さと雪の影響で、桜のつぼみもまだまだのようです。校庭脇の花壇のイチゴには、一輪の花が咲いていました。梅はもう満開を過ぎようとしています。明日は春一番かな?
例年以上の寒さと雪の影響で、桜のつぼみもまだまだのようです。校庭脇の花壇のイチゴには、一輪の花が咲いていました。梅はもう満開を過ぎようとしています。明日は春一番かな?
情報理数科研究発表会
3月も半ばとなりましたが,今朝はまだ冷え込んでいました。しかし,日中は春らしい日差しの一日でした。
今日は,第7回情報理数科研究発表会が行われました。文部科学省,県教育委員会をはじめ,地元中学校の校長先生,高大連携でお世話になっている大学関係者,中学生,保護者など,100名を遙かに超える多くの方々をお迎えしての開催となりました。
研究発表は,前半は代表6名によるオーラルセッションによる研究発表,後半はポスターセッションによる研究発表をおこないました。
2時間30分の研究発表会でしたが,準備から当日の運営まで生徒自身の手でおこないました。
今日は,第7回情報理数科研究発表会が行われました。文部科学省,県教育委員会をはじめ,地元中学校の校長先生,高大連携でお世話になっている大学関係者,中学生,保護者など,100名を遙かに超える多くの方々をお迎えしての開催となりました。
研究発表は,前半は代表6名によるオーラルセッションによる研究発表,後半はポスターセッションによる研究発表をおこないました。
2時間30分の研究発表会でしたが,準備から当日の運営まで生徒自身の手でおこないました。
1年生 写真撮影
1年生の個人写真撮影 写真家は結構厳しくてきぱき指示をしていて、
きりりとした写真が撮れていました。
学年末考査(第四日)終了す
卒業生が昨日遊びに来た。「どうしたの?」と訊くと、「学校が懐かしくて来てしまいました」とのこと。卒業式が7日(金)でしたがまだ一週間も経っていないのに“懐かしく”思うのです。彼らにとって、この一週間はどんなものだったのだろう。こちらから観ると、もちろん三年生ではなく、ずいぶん“成長”した大人に見えるのが不思議である。たった一週間で。
今日は学年末考査最終日であった。生徒諸君は一様に安堵しているようだった。課題提出に奔走する生徒も少なくなかった。加点されしっかり上級学年に進級できることを期待する。
生徒会も、来週行われる生徒総会の準備に余念がなかった。今年度最後の総会となる。
今日は学年末考査最終日であった。生徒諸君は一様に安堵しているようだった。課題提出に奔走する生徒も少なくなかった。加点されしっかり上級学年に進級できることを期待する。
生徒会も、来週行われる生徒総会の準備に余念がなかった。今年度最後の総会となる。
学年末考査(第三日)
ロシアに4年間抑留された父が逝ってから、16年になる。はやいものである。筆者が壮年期になってから、もう少し父と話ができていたらなぁと、悔恨の情が募ってきたのだ。しかし、父はもうこの世にはいない。どんなにか暗い「青春時代」を送ったのだろうか。20歳に赤紙(強制的に兵隊にするための召集令状)をもらってからは、毎日が「命を削る日々」であったことであろう。何とか抑留生活から生還できたから、今この私がここに存在するわけだ。有り難く思う。
残念ながら、時は私たちを待ってはくれない。我々が時をうまく利用していくことが大事なのだ。ここ10日間以上、生徒諸君が毎日勉強していることだろう。考査は明日で終わる。今日一日必死に頑張って欲しいものだ。時をうまく使うことである。
平和な世界、平和な生活を守ることがどれほど大事なものか、と思う昨今である。
放課後、1年生の各クラスで勉強する生徒諸君の姿。 頑張れ!
残念ながら、時は私たちを待ってはくれない。我々が時をうまく利用していくことが大事なのだ。ここ10日間以上、生徒諸君が毎日勉強していることだろう。考査は明日で終わる。今日一日必死に頑張って欲しいものだ。時をうまく使うことである。
平和な世界、平和な生活を守ることがどれほど大事なものか、と思う昨今である。
放課後、1年生の各クラスで勉強する生徒諸君の姿。 頑張れ!
学年末考査(第二日)
時の経つのは速いものである。結婚してから30年近くになるが、あの時のさわやかさはどこにいってしまったのだろう。なぜなのか疑問に思う。
さて、考査問題で「今日は何の日?」と生徒に問うたら、全員が、「東日本大震災三年目の日」(同類)と答えてくれた。質問した当事者として、これほど嬉しいことはなかった。現2年生の生徒諸君は、在校生の長として卒業式の練習を行っていたのではないだろうか。たいへん怖かったと述べていたのが印象的であった。
本校でも、幸い考査中だったので残留していた生徒も少なく、怪我をした生徒もいなかった。教頭・職員らの賢明な判断で、残留していた生徒を無事に帰宅させることができた。
白梅が満開 パンジーも
さて、考査問題で「今日は何の日?」と生徒に問うたら、全員が、「東日本大震災三年目の日」(同類)と答えてくれた。質問した当事者として、これほど嬉しいことはなかった。現2年生の生徒諸君は、在校生の長として卒業式の練習を行っていたのではないだろうか。たいへん怖かったと述べていたのが印象的であった。
本校でも、幸い考査中だったので残留していた生徒も少なく、怪我をした生徒もいなかった。教頭・職員らの賢明な判断で、残留していた生徒を無事に帰宅させることができた。
白梅が満開 パンジーも
学年末考査(第一日)始まる!
一年が経つのはとても速い。牛久のご自宅を訪問した際に、作家住井すゑさんが、「人は、時間において平等である」と仰ったあの日から20年近くになるが、あっと言う間であった。
今年のスタートは、充実した日々を送ろうと一学期が始まった...。昨金曜日は卒業式が行われた。今日は「学年末考査」初日。速いものである。生徒諸君には、上の学年に上がるために獅子奮迅のがんばりを見せて欲しい!!
歴史的に観ると、今日は「東京大空襲」の69周年目になる。10万人の人々が亡くなった。忘れてはいけない日だ。
考査に取り組む 青空だがとても寒い一日だった
今年のスタートは、充実した日々を送ろうと一学期が始まった...。昨金曜日は卒業式が行われた。今日は「学年末考査」初日。速いものである。生徒諸君には、上の学年に上がるために獅子奮迅のがんばりを見せて欲しい!!
歴史的に観ると、今日は「東京大空襲」の69周年目になる。10万人の人々が亡くなった。忘れてはいけない日だ。
考査に取り組む 青空だがとても寒い一日だった
ギター部演奏inあすか園
3月も1週間たちましたが,まだ冬のような寒さの一日でした。
ギター部5名が,柏市高田にある就労支援施設「あすか園」の交流会で,演奏会を行いました。ギター部にとってははじめての試みでしたが,施設の皆さんや家族の方々が,生徒たちの心を込めた演奏に手拍子を交えながら聞き入っていました。最後に全員で記念写真を撮りました。
ギター部5名が,柏市高田にある就労支援施設「あすか園」の交流会で,演奏会を行いました。ギター部にとってははじめての試みでしたが,施設の皆さんや家族の方々が,生徒たちの心を込めた演奏に手拍子を交えながら聞き入っていました。最後に全員で記念写真を撮りました。
第七回 卒業式
冬の冷たい風が吹く中にも、春の暖かい日差しをくれる晴天。千葉県立柏の葉高等学校第七回卒業式が挙行されました。多くの来賓、保護者の方の御臨席を賜り、盛大な式となりました。卒業する3年生は学び舎とそして友との別れを惜しみ涙していました。
今日の日誌を書いている私は、3年と多く関わる機会はありませんでしたが、強いリーダーシップ、友を想う気持ち、溢れる優しさを持った素晴らしい学年だったと思います。
それぞれが別々の、そして様々な道に進む中で、沢山の困難が待ち受けていることと思いますが、振り返れば支えてくれる仲間がいることを忘れずに、これからの道を歩んでほしいです。卒業おめでとう。
今日の日誌を書いている私は、3年と多く関わる機会はありませんでしたが、強いリーダーシップ、友を想う気持ち、溢れる優しさを持った素晴らしい学年だったと思います。
それぞれが別々の、そして様々な道に進む中で、沢山の困難が待ち受けていることと思いますが、振り返れば支えてくれる仲間がいることを忘れずに、これからの道を歩んでほしいです。卒業おめでとう。
後期選抜合格発表・卒業式予行
今日は後期選抜の発表があり、9時の発表を前から沢山の中学生が来校していました。
つくばエクスプレスの運転見合わせなどにより多くの生徒が遅刻したため1時間目の開始時刻を30分送らせるなどの措置がとられました。1,2年生にとっては学期末考査前の、そして1年間の最後の授業でした。
その後、卒業式予行があり、明日の本番に向けて次第の確認や、式歌の練習などを行いました。
つくばエクスプレスの運転見合わせなどにより多くの生徒が遅刻したため1時間目の開始時刻を30分送らせるなどの措置がとられました。1,2年生にとっては学期末考査前の、そして1年間の最後の授業でした。
その後、卒業式予行があり、明日の本番に向けて次第の確認や、式歌の練習などを行いました。
卒業式準備
今日は朝から雨が振り続き、学校中に大きな水溜りを作っていました。
午後に選抜業務を行うため、生徒は午前中で完全下校となりました。明日は卒業式予行、明後日はついに卒業式です。そのため、会場設営も行われました。
午後に選抜業務を行うため、生徒は午前中で完全下校となりました。明日は卒業式予行、明後日はついに卒業式です。そのため、会場設営も行われました。
3年生登校日
今日は3年生登校日でした。学校で友達と会えることを大変喜んでいるようでした。多くの生徒が清々しい表情で、受験を経てさらに成長したような気がしました。
写真は今日の空模様と2週間前の梅の木です。
写真は今日の空模様と2週間前の梅の木です。
採点処理・生徒臨時休業
梅の花も咲き少しずつ暖かさを取り戻して来ました。
今日は後期選抜の採点処理のため、臨時休業となりました。学期末考査を前に自宅で勉強に励んでいたことと思います。1年の締めくくりに更なる努力を期待しています。
今日は後期選抜の採点処理のため、臨時休業となりました。学期末考査を前に自宅で勉強に励んでいたことと思います。1年の締めくくりに更なる努力を期待しています。
リンク
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 04-7132-7521
FAX 04-7133-2435
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
0
8
5
1
1
8
9
2