柏の葉日記

2014年2月の記事一覧

雨 明日はいよいよ

 朝から、曇天でいつの間にか雨も混じる天気です。明日はいよいよ後期選抜試験です。明日の天気も今日ぐらいであるといいのですが・・・受験生の皆さん、がんばってください。
在校生の皆さんは、期末考査に向けて、計画的に勉強しましょう。

  

晴れ しばらく・・・

 
 通常授業ではなくなります。放課後の生徒の様子を記録できるのは、今週は今日でおしまいです。本日は、図書館で調べ物をしている生徒の様子と、おもしろそうな本を画像に収めました。先に読んでみますね。新しい本がもうすぐ並ぶようですから、生徒の皆さんは期末試験勉強の合間(?!)、試験後にいってみましょう。

  

晴れ 穏やかな1日

 天気予報のいうとおり!という感じの1日でした。(校舎内はまだまだ寒いですが)下校で外に出た生徒の皆さんの背中が心なしか、伸びていたように見えました。
 さて、本校前庭の梅もほころび始めました。三寒四温・・春が近づいてきました。

  

曇り 寒さは今日まで!?

 天気予報によると、寒いのは今日までだそうですが、本当にそうあってほしいと思います。校内は冷えきっていて、廊下に出ると空気が「キーン」としています。明日から気温が上がっても校舎はなかなか暖まらないので、生徒の皆さんには引き続き防寒対策をお願いします。
  さて、1年生は今年度最後の道徳の授業に取り組みました。1年間を振り返って、どんなことを考えましたか?

  

英検2次試験対策


  2月23日(日)は実用英語技能検定2次試験の日です。

  今週 は放課後に2次試験対策を行ってまいりました。

  本番の試験会場のドアの先は異国の地であり、英語のみの世界になります。

  特訓の成果を十分に発揮してきてください。