柏の葉日記

2013年10月の記事一覧

1学年沖縄学習・映画鑑賞

 今日は連日の曇り空から一転、素敵な写真を撮ることができました。
寒暖の差が大きいので体調管理に気を付けましょう。
 次の写真は少し映りが良くありませんが、6、7限で体育館にて、平和学習の一環として
「ひめゆりの塔」を鑑賞しました。生徒たちはいろいろ考える機会を得たと思います。
11月13日に開かれる沖縄県人会の講演会が楽しみですね。
 

総合学力テスト


 本日1・2学年は総合学力テストを行いました。
国語80分、英語80分、そして数学は100分という時間で実施されました。
先週は中間考査期間でしたが、普段とは異なるテスト時間のため
とても疲れたのではないでしょうか?
 
  また明日からは通常の授業が開始されます。体調管理にきをつけましょう。
 

小雨 秋季学校説明会

本日は秋季学校説明会が開催されました。大雨の中ご来校いただいた保護者様・中学生の皆様、ありがとうございました。同時に情報理数科祭も開催され、情報理数科の生徒の研究発表をご覧になった方も多いと思います。自分の研究成果をまとめ、一生懸命にプレゼンした生徒の顔は達成感を感じてるように見えました。
   
  

雨 学校説明会前日

中間考査の答案がぞくぞくと返却されています。結果にとらわれず、期末に向けて勉学に励みましょう。また、明日は秋季学校説明会,情報理数科祭です。生徒は午前2時間授業です。雨が強くなることが予想されますので、生徒・保護者様お気を付けて通学、来校してください。
急な日程の変更はホームページに掲載されますのでご覧ください。


  

雨 修学旅行しおり読み合わせ

2学年では本日修学旅行のしおりを読み合わせをしました。気構えや持ち物、日程などを細かくチェックしました。ウキウキな気持ちになるのも分かりますが、『修学』旅行の意味をよく考え、今しかできない経験を多く積んでもらいたいものです。



  

曇り 中間考査3日目

中間考査最終日です。あいにくの曇り空ですが、生徒たちは気合を入れて試験に臨んでいました。
テストが終わると、グラウンドに部活動の生徒がちらほら。グラウンドや体育館では久しぶりの部活に汗を流して楽しそうな顔をしていました。


  

曇り 中間考査2日目

中間考査2日目です。1・2・3年生ともに一つ一つの科目に真剣に臨んでいました。
秋の訪れを本校の木々が伝えてくれています。校門の花壇の装いも新たになりました。ぜひ登下校の際に見てみてください。


  

曇り 中間考査1日目

本日から23日(水)まで中間考査です。日頃の勉強の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。最近は寒暖の差が激しく、風邪で学校を休む生徒が多くなってきています。うがい手洗いを徹底して、風邪等を引かないよう気を付けていきましょう。もし学校を休む場合は、友人ではなく学校に必ず電話するようにしましょう。


  

晴れのち曇り 早朝補習と面接指導

月曜日から中間考査ですが、3年生にとっては進路に向けて大事な時期でもあります。早朝から一般受験を目指す生徒を対象に英語の補習が行われていました。また、放課後には、推薦入試を受ける生徒のために面接指導がありました。

  

夜 放課後補習

来週から始まる中間考査に向けて、柏の葉の生徒たちは本気モードに突入しました。放課後も多くの生徒が残って、補習や質問などをしています。
情報理数科の生徒たちは、情報理数科祭の準備も行っています。

  

雨 中間考査一週間前

今日から、考査一週間前になりましたので、部活動はお休みです。いつもは、教室に残って試験勉強をする生徒対が見られるのですが、今夜から大型台風が関東に接近すると言うことなので、すぐに帰宅するように指導しました。明日の芸術鑑賞会は、大丈夫でしょうか?

 

今日は、「リンゴの唄」の日!!

 1945年、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた日です。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなりました。
 本日の柏の葉高校では、放課後二年生が廊下のワックスがけを一生懸命に行っていました。普段使用している校舎に感謝を込めているように見え、少しほほえましい風景でした。

 

今日は、東京オリンピック開催の日!!

 最近のニュースでは、2020年のパラリンピックが日本で開催されることが決定し、大きな話題となりました。さかのぼること、1964年のこの日、アジアで最初のオリンピックが東京で開会されました。これを記念して、1966~1999年の間は「体育の日」として祝日とされていた(現在の「体育の日」は、10月の第2月曜日)。
 さて、本日の柏の葉高等学校では、防災訓練が行われました。
全校生徒が速やかにグラウンドに避難できました。その後、各学年に分かれ消火訓練や緊急避難口からの降下訓練が行われました。 いつ災害が襲ってくるかもしれないこの時代、今日の訓練は常に意識しておきたいものですね。

 

今日は、世界郵便デーの日!!

 1874年のこの日、世界全体をひとつの地域として自由に郵便が出し合えるように万国郵便連合が結成されたことに由来しており、1969年に「UPUの日」が制定され、1984年に世界郵便デーとなりました。
 本校では、1学年対象に「進路講演会」が行われました。卒業後の進路である大学・短期大学・専門学校・民間企業就職等について、それぞれの特徴と違いを理解できたでしょうか。

 

今日は、足袋の日!!

 本日は、足袋のメーカーなどで構成する日本足袋工業会が、市場の拡大と業界の発展を図ろうと制定した日です。10月は七五三、正月、成人式と続く着物で装う季節を前にした時期であり、8日の8は末広がりで縁起が良いことから10月8日としたそうです。
 放課後、情報理数科のコンピュータ室をのぞいてみると、近日に開催される情報理数科祭にむけての準備を積極的に行っている生徒たちの姿がありました。日々の成果を見てもらえる機会が与えられることは、普段の学習の意欲向上に繋がりますね!!

 

今日は、ワイシャツの日!!

 本日は、日本ワイシャツ組合連合会が1979年に設けた日であり、1877年の10月に横浜で国産のシャツが製造されるようになったことにちなんでいます。衣替えが行われる時期に合わせた冬物のシャツの販売促進を目的としているとか。。。
 本校では一学年を対象に、道徳の授業が行われました。各担任の先生が企画した授業内容をクラス順に授業を展開しています。


曇り 続々、今日の様子

 今日は一日曇り空で、時折り小雨がちらついていました。本日も平常授業で、3年生は6限目に総合学習がありました。講座の一つ「野菜を育てよう!」では、第一弾のトマト,ナス,オクラ等々に続き、第2弾として、キャベツ、白菜、ブロッコリー、青梗菜に挑戦しているとの事でした。種を巻いて発芽させ、育てて行く過程はなかなか見られないことです。ちなみに、昇降口前のロータリー付近で栽培されています。

   
  

晴れ 今日の様子

 今日は朝から晴れ!,日中は汗ばむくらいの陽気でした。10月に入り衣替えの時期になりましたが、なんだか微妙な感じです。
 本日は平常授業でした。4限目の選択生物Ⅱの授業の際、隣接する千葉大学の植物園へ今後行われる実験の為の植生調査へ行く姿が見られました。また、さわやかちば県民プラザで行われた英語スピーチコンテストへの生徒参加がありました。
  

小雨 今日の様子

 今日も朝から雨,台風の影響で、時折り強い雨が降っている一日でした。
本日は7限授業(普通科3年を除く)で、1・2年生は総合学習がありました。1年生の総合学習では、(株)ベネッセコーポレーションより石森宏茂先生をお迎えして、進路講演会「進路実現(大学・短大)に向けて今なすべきこと」が体育館で行われました。皆、メモをとりながら真剣な眼差しで講演を聴いていました。今後、自身の進路実現に向け役立ててほしいと思います。また、放課後、中央廊下のワックスがけが行われました。
  
  

 雨上がりに校舎から柏の葉キャンパス駅方向上空に「虹」が見えました。

雨 今日一日!

 昨日とは打って変わり、朝から雨。日中も雨が降ったりやんだりで、どんよりとした曇り空の一日となりました。路線渋滞等で通勤・通学等にも影響が出ていました。
 雨ということで、グラウンドが使えず、放課後の各部活動は工夫しながら室内トレーニング等をそれぞれ行っていました。また、昨日に引き続き、1年生当番クラスによる廊下のワックスがけも行われていました。