文字
背景
行間
柏の葉日記
2013年4月の記事一覧
午後は大荒れの予報でしたが
今日は午後から大荒れ、雹が振ったり、竜巻が起こるかもなど、散々な予報で心配しましたが、今のところ風が多少強いものの晴天が続いています。生徒たちの下校時間は大丈夫なようです。
今年から総合学習・LHRが7限目に移動しましたが、7限がない3年生は今日の6限が総合の時間です。各クラス校外学習の話をしたり、レクをしたり、文化祭の出し物を決めたりしていました。あるクラスは昨年の演劇発表のVTRを見て、作戦会議。今年はどんなステージが見られるのでしょう。
今年から総合学習・LHRが7限目に移動しましたが、7限がない3年生は今日の6限が総合の時間です。各クラス校外学習の話をしたり、レクをしたり、文化祭の出し物を決めたりしていました。あるクラスは昨年の演劇発表のVTRを見て、作戦会議。今年はどんなステージが見られるのでしょう。
体力テスト・身体計測
今日は朝から体力テスト・身体計測です。クラスごとに各種目・各測定をまわります。いろいろな数値にワクワク、ドキドキ。友達といろいろな話をしながら穏やかに一日が過ぎていきました。
今日は雨です
今日は雨です。また今日はこれといった行事もなく落ち着いた感じで授業が行われています。今年からは月水7限目にLHR・総合学習が入っているので(12年生)、今日は1年生が「なりたい自分史」、2年生は校外学習の班決め・コース決めをしていました。その時間に3年生が明日の身体測定の準備をしていました。
高大連携遠隔授業
今日は放課後に高大連携遠隔授業が行われました。東京情報大学と本校をネットで結んで、東京情報大から先生が授業をしてくれます。今回は情報のデジタル化ということについて授業が行われました。たくさんの生徒が参加し大盛況でした。
ダンス部春フェス
本日は放課後に新入生歓迎、ダンス部スプリング・フェスティバルが開催されました。
会場となった多目的ホールは生徒であふれ、大変盛り上がりました。3年生はこれが最後の出演ということで気合が入っていました。
会場となった多目的ホールは生徒であふれ、大変盛り上がりました。3年生はこれが最後の出演ということで気合が入っていました。
放課後、避難訓練実施!
今日は、曇りで肌寒い1日となりました。6時間目が終了後、新年度第1回目の避難訓練が、行われました。警報発令から、校庭にはすぐに出られましたが整列点呼に少し時間がかかってしまい残念です、10月の訓練には消防署の方も見えますので、しっかりできるように注意しましょう。
情報理数科宿泊研修2日目・部活動仮入部
今日は暖かく穏やかな一日となりました。情報理数科の1年生は県民プラザでの宿泊2日目です。班別の課題研究で班ごとにテーマを決め、それに合うクレイアニメーションをつくります。粘土のオブジェクトをつくり、少しづつ動かしてデジカメで撮影し1分程度のアニメを作り発表します。午前中から取り組んでやっと3時ころに映写できるようになりました、保護者の方も10名いらっしゃり、校長先生をはじめ先生方で優秀な3作を選び表彰しました。
また、1年生は今日から全員がどこかの部活動に入部し活動を始めます。
また、1年生は今日から全員がどこかの部活動に入部し活動を始めます。
午後から情報理数科1年生宿泊研修
今日は風の強い日でした、情報理数科の1年生は1時に昇降口に集合し、さわやかちば県民プラザで行われる宿泊研修のため移動していきました。開会式で校長先生から、これからしっかり研修に励みいろいろ吸収し成長してほしいとのごあいさつをいただき、学科主任の先生から日程や学科の紹介のあと進路適正検査、進路指導主事の先生からの講話、グループワークと夕食をはさんで9時まで活動します。頑張って取り組みましょう。
情報理数科対面式・高大連携授業開始
今日の4時間目は、柔道場において情報理数科の1年生と2,3年生の生徒の対面式が行われました。上級生がいくつかのグループをつくり、そこに1年生を向かいいれて自己紹介、そして全員で情報理数科クイズなどをやり、盛り上がりました。その後みんなで昼食会をやり楽しくすごせました。4時半からは、情報理数科コンピューター室で東京情報大学の高大連携授業の第1回目がテレビ会議システムを通して行われました。小泉教授から情報の活用や基礎概念などをわかりやすく教えていただきました、40名の生徒が参加しました。
今日は一日模擬テスト!
休み明けの今日は、全学年でスタディサポートという、学力診断テストが行われました。最初は、英語・数学・国語の60分間の学力リサーチ(模擬テスト)をやり、その後、データカードでの志望校の検討、勉強の仕方の検討などを答え、ベネッセに送り、一月くらいで結果が送り返されてきます。今年の3月末の柏の葉高校の進学実績は、国公立大3名、慶応大、早稲田大、立教大、上智大の他、明治、法政、青山学院なども3名以上複数合格をだし、在校生の励みにもなりました。
離任式
今日は離任式。
lこの年度末で転任された9人の先生方がおいでになり、それぞれご挨拶いただきました。
本校での思い出や最後に伝えたいことなどを語ってくださいました。
放課後は部活動の体験入部です。一年生はそれぞれ興味のある部活に参加していました。
下の写真は演劇部の新歓公園の模様です。観客もたくさんつめかけ、笑いが起きていました。
lこの年度末で転任された9人の先生方がおいでになり、それぞれご挨拶いただきました。
本校での思い出や最後に伝えたいことなどを語ってくださいました。
放課後は部活動の体験入部です。一年生はそれぞれ興味のある部活に参加していました。
下の写真は演劇部の新歓公園の模様です。観客もたくさんつめかけ、笑いが起きていました。
オリエンテーションの一日
一年生は今日は一日オリエンテーションです。
午前中は対面式と学年集会、午後は部活動紹介があります。その合間にクラスごとにロングホームルームがあり、自己紹介やゲームなどで盛り上がっているところもありました。
対面式は生徒会主催で、昨日からクスダマを用意していました。今年はタイミングよくきれいに割れました。クスダマには「青春しようぜ!!」と書いてありました。
午前中は対面式と学年集会、午後は部活動紹介があります。その合間にクラスごとにロングホームルームがあり、自己紹介やゲームなどで盛り上がっているところもありました。
対面式は生徒会主催で、昨日からクスダマを用意していました。今年はタイミングよくきれいに割れました。クスダマには「青春しようぜ!!」と書いてありました。
入学式
柏の葉高等学校第7回入学式が厳粛に行われました。
入学許可では担任の先生の呼名に応えて元気よく起立する新入生の姿がとてもフレッシュでした。
入学許可の呼名 新入生代表の宣誓
また、今年は校歌の紹介として、生徒会や合唱部をはじめ運動部の有志約100人が歌ってくれました。
新入生の座席を囲むように並んだ在校生たちの歌声が会場全体に響きました。
始業式
桜はすっかり散りましたが、中庭の木々はさかんに芽吹いています。
風は強いもののとてもよい天気です。
風は強いもののとてもよい天気です。
今日が平成25年度のはじまりです。
新たに着任された先生方の紹介のあと、厳粛に始業式がとり行われました。
春一色
今日で春休みは終わりとなり,来週から生徒が登校してきます。校門には技能員さんが育てた美しい花々が植えられており,春一色となっています。
新年度を迎えるにあたり,今日は職員室の掃除と机の引越し作業を行いました。また,新任の先生方の紹介もあり,新しい年度のスタートを実感しました。来週は,始業式や入学式,対面式など行事が盛りだくさんなので,頑張っていきたいと思います。
桜はまだまだ咲いています
昨日の風雨に負けず,本校の桜の花は健在でした!もう花はなくなってしまったかなと思いながら出勤しましたが,青い空にきれいなピンクの花がまだまだ残っていました。今年は長く桜を楽しむことができて,うれしいです。
今日は,合唱部とダンス部をのぞいてみました。合唱部は英語の歌を練習中で,手拍子とともに美しい歌声が廊下に響いていました。昨年度は高齢者施設等でその歌声を披露し,大変好評だったようです。
ダンス部は朝から大勢の生徒が練習しており,衣装を合わせたり,ダンスをお互いに見てチェックしたりしていました。ダンス部のフェスティバルを楽しみしている生徒が多いので,頑張ってほしいと思います。
今日は,合唱部とダンス部をのぞいてみました。合唱部は英語の歌を練習中で,手拍子とともに美しい歌声が廊下に響いていました。昨年度は高齢者施設等でその歌声を披露し,大変好評だったようです。
ダンス部は朝から大勢の生徒が練習しており,衣装を合わせたり,ダンスをお互いに見てチェックしたりしていました。ダンス部のフェスティバルを楽しみしている生徒が多いので,頑張ってほしいと思います。
雨の一日
昨日とはうって変わって肌寒い一日となりました。雨で桜も散ってしまうかと思うと,とても残念です。でも,この儚さも桜の魅力のひとつですね。
野球部やサッカー部の生徒は,校舎内で一生懸命トレーニングしていました。春からの大会に向けて,頑張ってほしいと思います。
また,情報理数科では,千葉大学から貸していただいた植物工場で,真っ赤なトマトを収穫することができました。トマトの次は何を作るのか楽しみです。
平成25年度がスタート!
平成25年度がスタートしました。数日ぶりに朝から晴れています。桜もちょうど満開です。入学式まで持てばいいのですが…。
柏の葉高校にも新しい先生が仲間入りしました。応接室で,新着任の先生方へのオリエンテーションを行いました。一日も早く柏の葉高校に慣れていただき,生徒のために力を発揮してほしいと思います。
柏の葉高校にも新しい先生が仲間入りしました。応接室で,新着任の先生方へのオリエンテーションを行いました。一日も早く柏の葉高校に慣れていただき,生徒のために力を発揮してほしいと思います。
リンク
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 04-7132-7521
FAX 04-7133-2435
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
0
8
2
9
2
5
5
5