文字
背景
行間
柏の葉日記
2012年10月の記事一覧
秋晴れの一日
だんだんと寒くなり、秋の訪れを感じる時期になりました。気温の急激な変化によって、体調を崩す生徒が多くみられます。みなさん、うがい・手洗いをこまめに行って予防に努めてください。
特に受験生は体調管理も勉強ですからなおさら万全を期してください。写真は秋を知らせるマリーゴールドと紅葉です。美しいマリーゴールドが見れるのも冬になるまでですので今のうちに見てみてください。
特に受験生は体調管理も勉強ですからなおさら万全を期してください。写真は秋を知らせるマリーゴールドと紅葉です。美しいマリーゴールドが見れるのも冬になるまでですので今のうちに見てみてください。
学校説明会&情報理数科祭
本日は学校説明会と情報理数科祭を開催しました。数多くの中学生、保護者の方々に来ていただきました。本校の授業や部活動を見学していただき、柏の葉高等学校をより知っていただく機会になったと思います。情報理数科祭では、これまで研究した内容を生徒がプレゼンテーションしました。こちらも多くの方々に来ていただき、生徒は一生懸命に発表を行っていました。
美術の授業・学校説明会準備・・・・
2年生の試験開けの芸術の授業では、音楽がギターの基礎練習、書道がかな文字の練習、美術はデザインや構図の勉強をしていました。学期も後半となり、作品の調整や仕上げの段階の生徒もいて、みんな一生懸命やっていました。また、明日は第2回目の学校説明会です。中学生やその保護者の方々が数百人おみえになると思いますので、、体育館や多目的ホールなどで放課後遅くまで準備が続いています。
科目選択説明会・修学旅行事前説明会
今日から平常日課です。午後は総合的学習の時間でした。3年生は、いつものようにテーマ別の学習活動ですが、1年生はトレーンングルームで来年度の選択科目の説明会が、2年生は体育館で11月に行く修学旅行の事前説明会がありました。1年生の説明会では、理科、数学、英語などの先生方から、2年生以降の進路や学習のしかたを考え、保護者や担任とも充分に相談して決めるようにアドバイスがありました。2年生はまず、教室で旅行委員や先生方が印刷してくれた修学旅行のしおりの分冊を自分で綴じ込んでから、それを持って体育館に移動し、旅行業者の方や各係の先生の説明を聞きました。
中間考査最終日・部活動再開
今日は朝から秋晴れで、とても澄んだ青空となりました。中間テストも最終日となりました。試験前の教室では最後の追い込みをしている生徒が見られました。その後、テストの最終科目が終わると、みんなはホッとした表情で、お昼を食べたり、しばらく試験で休みだった部活動の準備へと走りまわり、学校にはまたいつもの活気がもどりました、明日からは平常授業です。
中間考査2日目・道徳教育研修会
中間テストも2日目となり、朝早くから教室で勉強している生徒も少なくありませ。、外は、11時ころから急激な風と豪雨となりましたが、テストはとどこうりなく終了しました。午後からは先生方が、来年度から千葉県の高校で一斉に始まる「道徳」の授業のために道徳教育の研修会がありました。本校と高大の授業連携しており、道徳やモラルの研究でも有名な麗澤大学から、学長の中山先生がお忙しいお仕事のなか講師としてお越しいただきました。具体的な実践例なども交えて大変参考になるお話でした。
中間考査1日目 ・保護者会研修会
今日から中間テストが始まりました、土日が休みだったので少しは勉強がはかどり、良い成果がでるといいですね。放課後は明日の試験勉強をする姿が見うけられました。また、保護者会の理事をはじめ30名を超えるお母さんやお父さんたちが、研修会として東京スカイツリーや(株)花王の東京事業所の見学を行いまたした。化粧品が作られる過程や高価なクリームなどの試供品、お肌の検査装置など興味深く、聞き入ってとても実りある研修のようでした。
中間テスト直前
昨日とは一転して穏やかな天気のよい一日となりました。
校内は中間テスト直前ということもあり、落ち着いて授業が行われています。 午後にはPTA理事会が、図書室で行われ、放課後には面接指導が引き続き行われていました。
校内は中間テスト直前ということもあり、落ち着いて授業が行われています。 午後にはPTA理事会が、図書室で行われ、放課後には面接指導が引き続き行われていました。
進路の日
今日は終日ぐずついた一日となりました。
午後は12年生を対象に講師をお呼びして、進路説明会が行われました。
放課後には、新しい進路指導の参考システムの説明会も教員対象に行われました。
3年生も進路指導真っ盛りとあって、今日一日は全校あげての進路を考える一日となりました。
午後は12年生を対象に講師をお呼びして、進路説明会が行われました。
放課後には、新しい進路指導の参考システムの説明会も教員対象に行われました。
3年生も進路指導真っ盛りとあって、今日一日は全校あげての進路を考える一日となりました。
面接練習始まる
今日はだんだんと天候が崩れ、放課後には雨が降りそうな天気となりました。気温も下がり、ブレザーが暑そうだった生徒達も、今日はしっくりきています。
放課後、3年生の教室では進学に向けての面接練習が始まりました。11月に向けて指定校推薦、公募推薦の生徒達が受験に臨むことになります。
また先週から始まっている千葉大学の実験(植物による医学的効果の研究)が、今日もコンピュータ室で行われていました。
放課後、3年生の教室では進学に向けての面接練習が始まりました。11月に向けて指定校推薦、公募推薦の生徒達が受験に臨むことになります。
また先週から始まっている千葉大学の実験(植物による医学的効果の研究)が、今日もコンピュータ室で行われていました。
ワックスがけ
今日も穏やかな一日でした。放課後には各所でワックスがけが行われました。
教室で残って勉強をしている生徒もいます。
中間考査一週間前
今日は雲一つない晴天に恵まれました。芸術鑑賞会も終わり、行事も一段落。中間考査も一週間後と迫り、授業も落ち着いた感じで行われていました。放課後も図書室など、残って勉強する生徒の姿が見受けられました。
「芸術鑑賞会」
これまで聞いたことがないようなクラッシックやサンバ、swing Jazzを耳にしました!
「シエナ・スピリッツ」の15名で構成されたプロの吹奏楽ユニットが、小回りのきく編成で神出鬼没の活動を展開し、フルート、オーボエ、クラリネット、バス・クラリネット、ファゴット、アルト・サクソフォン、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、パーカッションの編成で1つ1つ紹介をしてもらいました。それぞれ独特の音色や特色がよくわかりました。
巧みな演奏が続いたあと、本校生の「指揮者体験」があり、演奏者がいかに指揮者の指示に従って演奏しているかということがわかりました。たとえば、指揮者が指揮棒をゆっくり振れば、演奏はスローになり、早く振れば、演奏は早いテンポになります。3年のF君が証明してくれました。
最後には、「シエナ・スピリッツ」と本校吹奏学部とのセッションで、「星条旗よ 永遠なれ」を演奏し、盛大な喝采の中、今年度の芸術鑑賞会は終わりました。
午前中には、希望者ですが、英語検定に臨み頑張りました。
「シエナ・スピリッツ」の15名で構成されたプロの吹奏楽ユニットが、小回りのきく編成で神出鬼没の活動を展開し、フルート、オーボエ、クラリネット、バス・クラリネット、ファゴット、アルト・サクソフォン、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、パーカッションの編成で1つ1つ紹介をしてもらいました。それぞれ独特の音色や特色がよくわかりました。
巧みな演奏が続いたあと、本校生の「指揮者体験」があり、演奏者がいかに指揮者の指示に従って演奏しているかということがわかりました。たとえば、指揮者が指揮棒をゆっくり振れば、演奏はスローになり、早く振れば、演奏は早いテンポになります。3年のF君が証明してくれました。
最後には、「シエナ・スピリッツ」と本校吹奏学部とのセッションで、「星条旗よ 永遠なれ」を演奏し、盛大な喝采の中、今年度の芸術鑑賞会は終わりました。
午前中には、希望者ですが、英語検定に臨み頑張りました。
今日は、勉強の日。
今日は、「勉強の日」。
みんな、一生懸命勉強する日。
身の回りは、少しずつ冬に備えている感じでありました。
3年生のみんなは進路の実現のため、一生懸命頑張っていました。
みんな、一生懸命勉強する日。
身の回りは、少しずつ冬に備えている感じでありました。
3年生のみんなは進路の実現のため、一生懸命頑張っていました。
本日、防災訓練!!
本日5,6時間目、避難訓練を行いました。
まずは、教頭先生の避難の連絡“合図”のあと、全生徒の校庭への避難を行いました。
その後、3階からの避難袋による降下訓練、起震車体験、消火訓練、煙中避難体験と
4班に分かれて防災訓練をしました。
火事や地震は、いつ起きるか、わからないものです。非常時に向けて安全な避難訓練
を通し、日常の防災に関する意識を高めました。
まずは、教頭先生の避難の連絡“合図”のあと、全生徒の校庭への避難を行いました。
その後、3階からの避難袋による降下訓練、起震車体験、消火訓練、煙中避難体験と
4班に分かれて防災訓練をしました。
火事や地震は、いつ起きるか、わからないものです。非常時に向けて安全な避難訓練
を通し、日常の防災に関する意識を高めました。
今日は火曜日なのに月曜日課。
みんな月曜日課!
まちがえないように!
みんな一生懸命勉強していました!
外の空気も一段と冷たくなりました。
遅刻をなくしましょう! 玄関の美しい生け花 一生懸命 廊下のワックスがけ
まちがえないように!
みんな一生懸命勉強していました!
外の空気も一段と冷たくなりました。
遅刻をなくしましょう! 玄関の美しい生け花 一生懸命 廊下のワックスがけ
秋を感じさせてくれるもの
今日は少し汗ばむ陽気で、毎日の気温の変化に悩まされます。午後には蝉が鳴き出し外にいると10月になったのかと疑ってしまうような感じがしました。
ネットワークシステムの授業では、コンピュータ教室がどのようにコンピュータがつながっているかを調べ配線図を作成していました。ネットワークをどのように設計したら良いかを学んでいました。調理実習の授業ではキノコを使った秋らしいメニューを調理していました。
学校の周りにある木々は少しずつ葉の色を変えて秋の訪れを感じさせてくれています。
ネットワークシステムの授業では、コンピュータ教室がどのようにコンピュータがつながっているかを調べ配線図を作成していました。ネットワークをどのように設計したら良いかを学んでいました。調理実習の授業ではキノコを使った秋らしいメニューを調理していました。
学校の周りにある木々は少しずつ葉の色を変えて秋の訪れを感じさせてくれています。
学年ごとのいろいろ
1年生は5時間目に進路ガイダンスがあり講師先生のお話を聞きました。卒業の進路を考えどんな目標を持てば良いか考えました。。2年生は修学旅行について準備を進めています。今日は事前学習としてビデオを見たり、沖縄についてプリントをまとめたりしました。3年生は学年集会をひらき受験・進路実現に向けて今後の学校生活の再確認を行いました。
各学年ともいろいろ考えなくてはならないことがたくさんありますが、充実した学校生活をおくれるように頑張ってください。
各学年ともいろいろ考えなくてはならないことがたくさんありますが、充実した学校生活をおくれるように頑張ってください。
肌寒い一日
今日は一日曇り空でした。お昼過ぎには雨も降り出し肌寒く感じました。生徒もブレザーを着るか着ないか迷っていました。
マルチメディアの授業では電子書籍を作成し実際にスマートフォンで動作を確認していました。1年7組の情報理数科の授業では情報理数科祭に向けてポスター発表の準備をしていまいた。グループごとに内容の整理をして何を伝えたいかを考えていました。
マルチメディアの授業では電子書籍を作成し実際にスマートフォンで動作を確認していました。1年7組の情報理数科の授業では情報理数科祭に向けてポスター発表の準備をしていまいた。グループごとに内容の整理をして何を伝えたいかを考えていました。
気温の変化にご注意
今朝は、曇り空で天気が悪い一日になるかと思っていましたが、お昼前には青空も広がり、過ごしやすい一日となりました。最近は寒暖の差が大きいので体調の管理に十分気をつけましょう。
4限目に本校卒業生で教育実習の研究授業が体育でありました。生徒はとても楽しそうにソフトボールを行っていました。ソフトボールは今回が3時間目で、未経験の生徒も上手にボールを投げたり、捕ったりしていました。次回はバッティング練習をするそうです。
4限目に本校卒業生で教育実習の研究授業が体育でありました。生徒はとても楽しそうにソフトボールを行っていました。ソフトボールは今回が3時間目で、未経験の生徒も上手にボールを投げたり、捕ったりしていました。次回はバッティング練習をするそうです。
気持ちを新たに
台風が過ぎ去り天気は快晴でとても気持ちのいい一日となりまいた。早いもので2学期がスタートして一ヶ月が過ぎます。9月は文化祭・体育祭と学校行事に力を入れたので、10月は気持ちを新たにして、勉強に力を入れていきましょう。
放課後は部活動にも力が入っていて、活発な姿見られました。
放課後は部活動にも力が入っていて、活発な姿見られました。
リンク
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 04-7132-7521
FAX 04-7133-2435
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
0
8
2
9
1
8
2
6