柏の葉日記

2009年10月の記事一覧

実力テスト

  
今日、1,2年生は「実力テスト」(国・数・英の3教科)を実施しました。
平常の授業への取り組みだけではよい結果は得られないかもしれません。
日常の学習状況が問われます。
 
進路目標が明確でない時に計画的な学習を継続することは難しいとされています。
「無駄なのではないか?」
「意味があるのか?」
と問うてしうと活動そのものが停滞しがちになります。
 
「今日のノルマ」的に取り組んでいく・・・成果が出だせば「先」が見えます。
それまでは、そのページ(足下)を見ながら進むだけでいいのではないでしょうか・・・?。

晴れ ACE連携授業

 5,6時間目は3年生が総合的な学習の各講座とLHR,2年生は修学旅行の事前学習のため県民プラザの映写ホールで「GAMA月桃の花」を鑑賞しました。

 1年生は体育館でNPO企業教育研究会(ACE)の方々と読売新聞社の方を講師としてお招きし、「コラムを書こう『顔』」というグループワークを行うクラスとトレーニング場で映画鑑賞を行うクラスとに分かれました。体育館では読売新聞の2面に連載されている記事『顔』を自分自身の事について作成するというものです。3人一組となり互いにインタビューし合うことでコミュニケーションの取り方,自分自身を客観的に捉え,そして自分自身を文章で表現することで自己理解を深めてくれたと思います。学年のクラスを半分に分けて今週と来週で実施します。

 最後の写真は学校技能員(用務員)さんが生徒に気持ちよく登校してもらいたいという願いを込めて植えてくれたパンジーがきれいに咲いていました。
  

修学旅行・・・新人戦

中間考査の答案返却が始って・・・
「まじ、やばい!」だの「セーフ!」だのという会話が漏れ聞こえてきます。
こういうことは結果予想が上々の方々は話題にしないのですが・・・まぁ、恒例な風景です。
 
中間考査も終わり二学年の次のイベントは修学旅行です。
明日は、事前学習と言うことで「月桃の花」の映画鑑賞会があります。
「平和教育」を主体にした「沖縄修学旅行」は10年前くらいから始りました。
(飛行機利用の修学旅行が公立高校でも許可がおりたのがその頃だからです。)
沖縄のコバルト・ブルーの海を見た時に
「海が見えないほどの艦船に囲まれた」という沖縄戦の事も・・・その経緯や悲劇を・・・正面から考え向き合ってほしいと思います。
 
そして、新人戦。
少しずつ動き出した運動部です。
「大きな結果」だけではなく「真摯な成果」に期待しながら取り組みましょう。
 
 
 

晴れ 中間考査最終日

中間考査,最終日です。
台風の強い風が残っていましたが,昨日とはうってかわってすばらしい秋晴れとなりました。
放課後になると,グラウンドや校舎の端々から,部活動の元気な声が聞こえてきます。テニスコートでは,練習前に男子が落ち葉掃除をしていました。
 
2学年は,3時限目に修学旅行に関する学年集会が行われました。
ピンク色の表紙の「修学旅行のしおり」に,生徒たちはわくわくした表情で見入っています。
全体説明はこれが最初で最後ということで,しおりに沿って,集合時間や行程・持ち物等,先生から細かい説明がありました。準備だけでなく,時節柄,体調も整えて出発の日を迎えて欲しいものですね。
修学旅行は,11月7日から沖縄に4日間滞在する予定です。
 
強い風が校旗をはためかせています。 2学年の修学旅行の説明会 テニスコートで落ち葉掃除をしている様子

テスト二日目

中間考査二日目が終了しました。
一部のクラスを除いて3時間の考査でした。
夕方、16時くらいまでは多くの生徒が教室に残って勉強しています。(なかには18時近くまで・・・のグループも・・・)
 
職員は、研修会が図書室にてありました。
千葉県総合教育センター指導主事 松本 巌 先生による
「特別支援教育について」の研修でした。
これからの教育活動に「新たな視点」をもってのぞむ必要性を感じました。
 

テスト初日!

  
 
[左の写真]
修学旅行のしおりを閉じているところです。2年生は3日目のテスト終了後にしおりの読みあわせをするそうです。いよいよ間近ですね!その前にテスト2日間がんばってください。
 
[中央の写真]
研修の一環として職員のソフトボールを行いました。親睦を深めることができたのではないでしょうか。
 
[右の写真]
31日に行われる学校説明会で情報理数科では情報理数科祭を実施します。日頃学んでいることや取り組んでいることを生徒自身が発表します。そのための資料作成中です。

中間テスト前日!

  
 
明日は,数学Ⅱのテストがあります。補習の合間に撮った写真を載せました。2階にある2年生のフロアは,どこもライトがついてます。今まで積み重ねてきた内容と今日補った部分を合わせて明日のテスト期待してます!撮り終えたら急いで教室に戻りました絵文字:うーん 苦笑
 
修学旅行が近づいてきたので,しおりを綴じる準備の教室です。しおりができあがると修学旅行間近って感じがしてきますね!

中間テスト2日前

  
 
[左の写真と右の写真]
左はお昼過ぎの校舎と空模様です。
右は放課後18時頃の写真です。
昼と夜とでは校舎の雰囲気も様変わりです。
テストが近いこともあり,生徒同士,先生に聞いている生徒,自学している生徒,残って勉強を頑張っています。
 
[中央の写真]
情報理数科1年生の授業の様子です。外部から先生を招いてプレゼンテーションの技法について,ご講義いただきました。情報理数科では,このような講義を頻繁に行っています。情報理数科に興味をお持ちの方は,ぜひ10月31日の秋季学校説明会にお越しください。

中間テスト3日前

  
 
[左の写真]
情報理数科では,1時間目の理科総合Aの時間を使って,東京情報大学から先生を招いて,NASAの衛星データ配信技術を利用して気象観測データをリアルタイムに配信するシステムについて説明をして頂きました。
 
[中央の写真]
数学の中間テストに向けてのテストを行っている写真です。テストまで近いこともあって,生徒みんな頑張っています。今回の範囲は内容が濃いので図をイメージしたり,公式を使いこなせたりするかがポイントとなっています。
 
[右の画像]
最後に今日の下校風景です。

晴れ 放課後の教室

 秋らしい爽やかな天気の一日でした。久しぶりに空を見上げると、澄んだ青空が一段と高く感じられました。学校周辺の木の葉もだんだんと色を変え、秋の気配が次第に濃くなってきています。
 放課後の教室では、今週末に控えた中間考査に向けて勉強に励む生徒が多く見られます。教科担当の先生に質問に行く生徒の姿もありました。
 また、勉強以外の面でも生徒の活躍が見られました。演劇部が演劇第一地区大会で最優秀賞を受賞して県大会出場を果たしました。情報理数科では、3年生が東京情報大学第2回高校生ソフトウェアコンテストに自作のプログラムを出品し、優秀賞を受賞しました。
 演劇部の県大会は、11月20日~22日に青葉の森芸術文化ホールで開催されます。県大会でも活躍を期待したいと思います。
  

晴れ 中間考査一週間前となりました

 夕方、ふと窓の外に目を向けると、ほんのりと紅葉を迎えた木々に気がつきます。
 本日から中間考査一週間前となり、部活動は活動停止期間となります。放課後になると今日まで三年生の面接指導が行われました。また、LL教室では英検準二級の試験が行われ、試験直前の生徒たちはとても緊張した面持ちでした。情報理数科では毎週金曜日に大学の先生を招いて行われるプログラミング講座が開講されていました。
 
  

晴れ 今日は晴れました

 今朝は肌寒かったですね。制服も今日から冬服に移行します。
 本日は一年生を対象に7月模試の振り返り講座が行われました。情報理数科1年生は6時間目に、普通科は放課後の時間を使い、外部講師をお招きして模試の活用の仕方について話していただきました。また模試の振り返りの重要性を理解していただくために、希望制により保護者のかたにも来校していただきました。
 
  

曇り 三年生面接指導

 本日はパッとしない天気でした。最近は昼時でも日によって肌寒いですね。
 昨日から三年生の希望者対象に面接指導が行われました。練習とはいえ、本番さながらの雰囲気の中、良い緊張感を持って行われているようです。
 情報理数科のWEBサイトでも生徒たちが日誌を書いていますのでどうぞご覧ください。
 
  

晴れ 芸術鑑賞会

 今日は、柏市民文化会館にニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(佐藤寿一指揮・ソプラノ西野薫)をお招きして、芸術鑑賞会を行いました。
 親しみやすい初心者向けの演目で、大迫力のオーケストラに生徒たちも聴き入っていました。
 やはり生の音は良いと思いました。素晴らしい演奏をありがとうございました。
 なお、今日は午前中にインフルエンザにより学級閉鎖となったクラスの特別授業も行われました。
佐藤寿一指揮を中心に ソプラノ歌手の西野薫さん 感謝の花束贈呈

晴れ 台風一過・演劇部公開リハーサル

 心配された台風の影響も、さほど大きくなく、1,2限の授業をカットするだけで済みました。
 危ぶまれた演劇部の秋公演への公開リハーサル「インディアン・サマー」も無事行うことができました。多くの生徒や先生で、まずまずの盛況でした。本番への期待も大きく膨らむ素晴らしい演劇でした。
「インディアン・サマー」の登場人物たち 「インディアン・サマー」恋が生まれた瞬間 「インディアン・サマー」走れヒロイン

小雨 台風18号、あす最接近の予報

 台風18号接近の影響で、今日も一日中雨でした。
 野球部は、校舎内の廊下や階段を使って、トレーニングしていました。
 演劇部も、明日の天気を気にしながら、公演に向けて、大きなソファーを階段を使って運び上げたり、大道具を組んだりしていました。
 廊下や階段で足腰を鍛える野球部員 大きなソファーを運ぶ演劇部員 会場に運び込まれた大道具

雨 台風18号が近づいています

 台風18号が近づいています。明日明後日も天候が優れないことが予想されますね。
 さて、今日は昼休みに生活委員会の集まりがあり、駐輪場指導の当番についての説明が行われました。また、放課後には8日の公演発表会に向けて、演劇部が熱心に練習していました。
 
  

雨 赤い羽根募金・文化祭会計報告確認

 今日も雨が降りました。
 昼休みには、各クラスの評議委員が集められ、赤い羽根募金についての連絡がありました。
木曜日までの募集です。
 1年2組は学級閉鎖となり、ガランとした教室の黒板に家庭学習の課題が書かれていました。
 放課後、生徒会の生徒は、提出された文化祭の会計報告の確認に、大忙しでした。
学級閉鎖となった1年2組の教室 第2会議室に集まった生徒会役員 素早い手さばきで電卓を操る

雨 今週は天気が優れませんでした。

 今日も天気は優れませんでした。今週は晴れ間がほとんどありませんでしたね。
 本日は入学試験で面接を受ける三年生対象に面接指導を受ける希望者を募りました。早い生徒はそろそろ入試の合否の結果が分かり、生徒たちは見事合格した生徒たちの顔はとても晴れやかです。また、情報理数科では第7回プログラミング講座が行われています。生徒たちは毎回真剣に講座に取り組んでいます。

  

晴れのち曇り 今日から10月です

 この記事を書く時間は夕方時が多く、一日を振り返りながらふと外を見ると、意外なほどに、日に入りが早くなっていることに気づきます。また今日は久々に午後から日の光が覘きました。
 さて、午後の総合的な学習の時間では、一年生は、沖縄についての映画を上映していました。二年生はまもなく修学旅行です。
 放課後は埼玉大学との高大連携授業が行われていました。内容は磁気記憶媒体(HDDなど)の仕組みについてでした。