文字
背景
行間
柏の葉日記
2009年8月の記事一覧
情報理数科・運河で水生生物調査
今日は、国土交通省の江戸川河川事務所の調査の依頼を受けて、本校情報理数科の1年から3年までの選抜メンバー20名が運河駅のそばにある河川事務所に集合、午前中いっぱいかけて、水質検査や、川に入り、すんでいる生き物などを細かく調べました。河川事務所の専門研究員の方のほか、民間の分析研究会社からもコーディネーターをつけていただき、川の水に溶けている酸素やアンモニア、公害の原因になるリン酸などを測ったほか、川の流速や深さ棲んでいる魚や昆虫の種類と数も調べました。天候はカンカン照りで暑くなりましたが、川の中に入ると風もすずしく快適でした。われわれの行った、この調査の結果は環境白書にものるということで、また来年も行います。教室では得られないとても貴重な体験をさせていただきました。
インフルエンザ対策
とても暑い日でした。この暑さで体力も落ちやすいかと思いますが,栄養と睡眠を充分取り抵抗力を落とさないようにしましょう。もうすぐ新学期がはじまります,健康管理には注意して下さい。発熱等の症状が出た場合は早めに医療機関への受診をお願いします。
もう少し暑い日が続きそうですが,残りの夏に悔いを残さないためにも,暑さに負けないで過ごしたいですね。
夏休みも後半です。
残暑厳しい日が続きます。蝉の鳴き声にも力が入っているようです。
この暑さの中も生徒は文化祭の準備です。模造紙を何枚も重ねた大きな紙に絵の具で色をつけていました。色鮮やかな壁紙ができあがりそうです。グランドではサッカー部が練習試合を校内では文化部も頑張ってます。
この暑さの中も生徒は文化祭の準備です。模造紙を何枚も重ねた大きな紙に絵の具で色をつけていました。色鮮やかな壁紙ができあがりそうです。グランドではサッカー部が練習試合を校内では文化部も頑張ってます。
敷地内の花梨の実が大きくなり始めています。季節は移り変わろうとしていますね。
小・中学校の先生のためのIT活用講座
8月6日と7日の二日間、おもに小・中学校の先生方を対象に、コンピューター講座を昨年同様実施しました。インターネットの活用法、ワードでの画像の取り込み、エクセルの関数やグラフ化、パワーポイントでのスライド、ポスターの制作などを体験していただきました。40名近い先生方が受講されていて、きめ細かいご支援を行うため情報理数科の2年生5名が教員と共にアシスタントとして配置しましたが、どんな質問にも的確にていねいに対応し好評でした。また、小学校時代に教えていただいた本校生徒が、数年ぶりに恩師に再会できて交流するなどの場面もあり、来年に向けてより良いものになるよう検討していきたいです。
一般市民のためのパソコン講座
8月になりました、3日、4日の2日間は、地域の皆さんのために初心者向けのパソコンの開放講座を開きました。本校、情報理数科および情報教育部の教員が講師となり、コンピューターの起動のしかたから始まり、文字入力のしかた、インターネットの使いかた、ワードを使った手紙の作成などをていねいに説明させていただきました。今後も地域のためにご協力することが学校の使命でもあり、来年も続けさせていただきます。
リンク
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉6−1
TEL 04-7132-7521
FAX 04-7133-2435
Mail kashiwanoha-h@chiba-c.ed.jp
0
8
4
9
0
2
3
8