柏の葉日記

2008年12月の記事一覧

晴れ 今年もご覧いただき,ありがとうございました。

 冷たい北風がとても強く吹きましたが,青空が広がる一日でした。
 この休業中も壁のペンキ塗りや教室ワックスがけなどが行なわれています。日頃の掃除に加えて学校内の環境整備がされ,より良い環境での教育活動がされるように取り組みがされています。
 新年早々に実施される大学入試センター試験から,3年生は大学の一般受験が始まります。この冬季休業中の学校に登校したり,自宅で多くの生徒が学習に取り組んでいます。体調管理をしっかりとし,目標が達成されるように願っています。
 今年も柏の葉日記を読んでいただき,大変ありがとうございました。多くの方々のご協力により,柏の葉高校の「いま」を皆様にお伝えすることができました。来年は1月5日より開始します。皆様が素晴らしい新年を迎えられますように心よりお祈り申し上げます。
 
ペンキぬり ワックスがけ 校舎青空風景1 校舎青空風景2

晴れ 冬晴れ


 青空の広がる晴天の一日でした。校内では部活動や三年生を対象とした進学補習が行われています。どんな時も,目標をしっかりもっている姿は輝いて見えます。この冬休み,それぞれに休養をとりながらも充実した時間を過ごしてほしいと思います。職員室や事務室では大掃除をする先生方の姿も見られました。
 
  

曇り 教員のためのMathematica講座

 冬休みに入り,登校する生徒も少なく,静かな校舎内となっています。
 今日は 東京電機大学の田澤義彦先生を講師に,教員のためのMathematica講座 が行われました。田澤先生には,2学期に情報理数科の生徒を対象に,計5回にわたってMathematicaの特別授業をしていただきました。今回は,教員対象ということで,Mathematicaの基本的な使い方だけでなく,生徒配布用のプリントなど,教材作成時のポイントなども御指導いただきました。質問も活発に出され,有意義な講座となりました。今後の教科指導に生かされることを期待します。
 
   

曇り 2学期終業式

朝のうちは、とても強い風で、気温が高かったのですが、放課後は曇り、夕方には雨も降り出し、気温が一気に下がって来て、めまぐるしい天気の一日でした。
そのような天気のなか、2学期の終業式が12月にしては大変暖かい体育館で行われました。
教室に戻って通知表を渡され、各々が2学期の成果を確認していました。
冬休みは家庭での行事がいろいろあります。家族や地域の一員としてそれぞれの役割を果たし、より成長し、心新たに3学期始業式に臨んでほしいものです。
3年生は進路決定に向けて生活のリズムをくずさないように頑張ってください。

   

晴れ 大掃除

 本日、本校では大掃除が行われました。2学期の締めくくりとして、自分たちが毎日使用している教室、また、社会科教室、被服室やコンピュータ室などの特別教室、階段や廊下など全ての場所を丁寧に掃除しました。普段の掃除ではなかなか手の届かない箇所まで時間をかけて行いました。写真は、掃除をしている生徒の様子、様々な箇所からゴミが集まってきたゴミ置き場の様子です。
 いよいよ、今学期も来週の月曜日の終業式のみとなりました。最後まで気を抜かずに取り組んで欲しいと思います。
 
   

晴れ 全校集会

 昨日からの雨は降り止み、穏やかな一日となりました。
 さて、本校では第2学期の全校集会が体育館で行われました。そこで賞状伝達式があり、優秀な成績を収めた生徒が、表彰されました。
 硬式テニス部、英語のスピーチコンテスト、ポスターコンクール、さらに情報理数科の生徒が参加した統計グラフコンテスト、高校生ソフトウェアコンテスト、高校生理科研究発表会、風力発電コンテストなど様々な分野で活躍を見せてくれました。
 賞状伝達式の後は生徒総会がありました。9月に行われた双葉祭(文化の部・体育の部)の反省・決算報告や学校生活への要望などが発表されました。生徒会役員も新メンバーとなり、一生懸命に会を運営していました。写真は、校長先生から表彰されている生徒の様子、生徒総会で運営をしている生徒会役員の様子です。
 
        

雨 学年集会

 本日は冷たい雨の降り続く、寒さの厳しい一日となりました。
さて、本日は各学年ごとに集会が行われました。内容は、2学期に英検や漢検の資格取得者の表彰式、学年としての2学期の反省、生活指導関係のお話などです。3年生の集会では、卒業までに学校に来る日数は残り20日程度というお話がありました。一日一日を大切に過ごしながら、卒業にむけて準備を進めてほしいと思います。
 写真は下校する際の、昇降口前の様子です。

  

晴れ 答案返却3日目

 本日も昨日に引き続き、日中は暖かい陽射しに包まれた一日となりました。本校においては、答案返却3日目(最終日)となり、すべての答案が返却されました。各々がテストの結果に対して自己反省をし、学力向上にむけさらなる努力をしてほしいと思います。
 さて、放課後、グランドではより良い環境で活動するために土入れ作業が行われました。雨や風の影響で窪みができてしまった箇所を整備しました。写真は男子サッカー部と女子サッカー部の生徒を中心に作業をしている様子です。とても熱心に作業していました。自分たちが使用するグランドは大切にしてほしいと思います。

   

晴れ 答案返却2日目

 今朝はとても寒い朝となりました。日中は太陽のおかげでだいぶ暖かくなりましたが,これからが冬本番でしょうか。それでも今日の気温は平年並みとのこと。温暖化が進んでいるのでしょうか。
 今日は答案返却の2日目でした。答案返却時に生徒は一喜一憂しがちですが,今までの成果を測るものです。単に「良かった」「悪かった」で終わらせるのではなく,今後に生かすものにして欲しいと思います。
 
   

晴れ 答案返却1日目

師走に入っていますが,ここ数日は暖かで気持ちのよい日が続いています。今日から土曜・日曜をはさんで3日間は答案返却となります。昨日までの期末考査の答案が順次返却され,これまでの学習内容の定着の確認をしていきます。今学期の学習状況と来学期にむけた学習のポイントなどについての説明がありました。答案を受け取る生徒の表情は悲喜こもごも,さまざまでした。


晴れのち曇り 期末考査最終日

今日で4日間にわたる期末考査が終了しました。生徒にとっては緊張の糸が切れほっとする瞬間ですが,気が緩みすぎないように,学年によっては集会を開き注意を促していました。昨日につづき今日も暖かく,午後からの部活動には最適の陽気でした。
3枚目の写真は明日から登校する短期留学生(背中を向けています)に,担当の先生が校舎内を案内しているところです。今回の留学生はオーストラリアのヴィクトリア州アスコットベールにあるウェズリーカレッジの男子生徒です。ホームルームは2年3組で,1月までの期間です。国際理解のよい機会になると思いますので生徒のみなさんは積極的に話しかけてみてください。



晴れ 期末考査3日目・先進校見学

昨夜来の雨も明け方までに止み,日中は日差しに恵まれ,気温もこの時期にしては高めで過ごしやすい1日となりました。本日は期末考査3日目です。生徒にもやや疲れが見えてきたようですが,残すところあと1日,最後まで頑張ってほしいものです。
また本日の午後に,高松商業高校(香川県)と亘理高校(宮城県)の二つの高校からの来校がありました。両校とも今後に情報に関する学科の設置を控えており,情報理数科を設置して2年目となる本校を先進校の見学先として選んでいただきました。本校教頭と担当者から資料等による説明や校舎内の案内をさせていただきました。



曇り 期末考査2日目・職員研修会

期末考査2日目です。昨日同様、生徒は真剣に問題に取り組んでいました。
生徒は午前中で放課になりましたが、午後は職員の研修会が実施されました。今回の研修は「学校情報セキュリティ」がテーマです。日立電子サービスより講師の方をお招きし、学校内の情報管理・身につけておくべき情報モラル・具体的な情報漏洩対策などを研修しました。



曇り 期末考査1日目

 今日は寒い一日となりました。
 今日から2学期期末考査が始まりました。生徒はみんな日頃の成果を発揮していました。期末考査は今週木曜日まで行われます。最後までがんばって欲しいと思います。

  

曇り 情報理数科1年授業で地域の調査

 風が強く,いつ雨が降るかと心配される空模様の中,午後から情報理数科1年生が「情報と表現」の授業の中で,バリアフリーマップを作成するための地域調査を行いました。班ごとに分かれ,柏の葉公園・ららぽーと・県民プラザ・柏の葉キャンパス駅・通学路など身近なところを約2時間をかけて調査しました。この調査結果のもとに,3学期には,マップづくりを行い,Web上で公開することを目標にしています。来週からは期末テストが始まるので、頑張ってもらいたいですね。
 
   
 
  

晴れ 今学期最後の総合的学習の時間あれこれ

 本日の一日中良い天気で暖かくなりました。
 2年生は,5時限目に今学期最後の総合的学習の時間を行い、3年生になったときの進路面接に役立てようと自己PRのレポートに取り組みました。自分の長所や、将来の夢、適性などを自分で考え文章にまとめ上げるのは思ったより簡単ではなかったようでみんな頑張っていました。3年生は講座ごとに分かれて、体力向上のトレーニングをしたり、アウトドア作業や英語のオペラを見たり、生物室では校内で拾ってきたどんぐりの粉と小麦粉をまぜて、お菓子を作るなど様々でした。
 
  
 
 

晴れ 小・中・高連携授業(理科)で野田ニ中へ

 本日は朝から快晴で、寒さに慣れてきたせいか、快適でした。本校では小・中・高の授業の連携のため、義務制の学校にいわゆる出前授業を行っています。この日は、理科の篠崎教諭が、野田市立第二中学校の3年生全クラスに対して、理科の第二分野の太陽について授業を実施しました。10億分の1の太陽、月、地球のモデルで、実際の見かけの大きさを調べたり、国立天文台などからの太陽の映像等を、見せて理解が深められるように配慮しました。この出前授業は先週は野田市立福田中学校、来週は野田市立岩名中学校・野田市立関宿小学校と続いています。
 
  
 
 

曇り 音楽のグループコンサート・地学の携帯でとる岩石構造

 今日は朝から小雨模様でしたが、みんないつもと変わらず元気に登校していました。
 音楽の授業の今学期最後にあたる2年生たちは、自分たちが編曲などをして練習してきた成果の発表をしました。打楽器アンサンブルあり、ギターデュエットありとグループごとにその特徴を生かした演奏をくりひろげ審査も全員で聞きながら行いました。
 地学の授業では、岩石を調べるため薄く削ったものを偏光顕微鏡という特殊な顕微鏡で拡大して、自分の携帯でマクロ設定をした美しい顕微鏡写真をとり、PCに取り込んで、プリントして掲示しました。とてもきれいにできました。
 
  
 
 

晴れ 期末テスト1週間前

  朝は、外気が5度程度しかなくとても寒かったですが、快晴で日差しもあり落ち着いた1日でした。
 きょうから、第2学期期末テスト1週間前になり、部活動は停止期間にはいりました。各授業とも、まとめや追い込みに力がはいってきました。放課後は図書室で自習する生徒もあり、寒さに負けず勉強にはげんでいます。