柏の葉日記

2008年9月の記事一覧

雨 平常日課


 肌寒いはっきりしないお天気の一日でした。文芸部・将棋部・演劇部が校内で活動しています。
演劇部は秋の講演会を前に道具作りから自分達で行い,練習をしていました。また,図書館でも 朝や放課後に受験勉強をする3年生が増えてきました。
 
small small small

雨 冷たい秋雨

 双葉祭も終わり今週からは平常授業です。とても寒い一日でした。もうすぐ衣替えですが,風邪をひかないように健康管理には注意して下さい。校内も先週とは変わり少し落ち着いた空気が流れていました。写真は,理科・芸術・情報の授業の様子です。
small small small

曇り 地区高校個別相談会

 一気に秋が深まった感じで,街を歩く人の姿も半袖シャツから長袖トレーナーへすっかり様変わりしてきました。
 きょうは新松戸の流通経済大学を会場に,千葉,東京,埼玉にある公立・私立の高校が集まり,個別相談会が行われ,柏の葉高校も参加してきました。中学3年生にとっては,自分が進学する学校を決めていく大切な時期になってきました。それぞれの学校の特色を理解した上で,自分の将来像と重ね合わせて慎重に学校選びをしてほしいと思います。柏の葉高校のブースにも,学校の様子,情報理数科のこと,入試のことなどを聞こうと多くの中学生や保護者の方がいらしてくださいました。
 
  

晴れ 千葉大学主催 高校生理科研究発表会

 9月27日,情報理数科2年生の4班(10名)が,千葉大学主催の高校生理科研究発表会に参加しました。生徒は「情報実習」で半年間行ってきた成果として応募しました。ポスターセッションという形式は,去年の情報理数科祭でも経験しており,上達が伺えました。
 また,「大気中の浮遊粒子の測定」を発表した班は,地学部門で優秀賞を受賞することができました。引き続き良い研究が行えればと思います。
 
small small small
 
small small small

曇り 双葉祭 体育の部(体育祭)

 本日、第2回双葉祭 体育の部が実施されました。朝から雲の多い空模様でしたが、生徒たちの願いが通じたのか、最後まで雨に降られることもなく、無事全日程を終えることができました。
 本校の体育祭は3学年混成の赤・青・黄の三色対抗形式で得点を競います。各色とも応援団を中心に団結し、大変盛り上がりました。
 総合優勝は赤組、2位黄組、3位青組でした。得点では大きな差がつきましたが、どの生徒も全力で頑張り、体育祭を楽しんでいました。