柏の葉日記

2008年3月の記事一覧

新たな出発

 春は出会いの季節でもあり,また別れの季節でもあります。柏の葉高校でも本日をもって神野校長をはじめ,4人の方が退職されました。思い出は尽きませんが,皆様柏の葉高校を少しでも良い学校にするためご尽力を頂きました。本当にありがとうございました。
 退職を悲しんでいた空も,門を出る頃にはこれからの未来を照らしているかのように輝いていました。

DSC04591.jpgDSC04582.jpgDSC04584.jpgDSC04595.jpgDSC04598.jpg

晴れ 満開の桜・・・春です。

 敷地内の桜の花も昨日よりさらに咲き、とてもすばらしいです。
本校2階多目的ホール前の廊下から外を眺めると,校舎の間から柏の葉キャンパス駅周辺のビル群を見ることができます。この3月に定年退職される神野校長先生から教えていただいたお気に入りの景色です。毎日意識することなく通っているこの場所ですが,季節の変化や変わっていく風景を見て,何かを感じることを大切したいですね。

 体育館では,女子バレー部・バドミントン部が練習していました。

img127.jpg img125.jpg img126.jpg

晴れ 桜の開花

 春らしい暖かな日が続きます。敷地内の桜も少しずつ咲き始めています。テニスコートでは、硬式テニス部が爽やかな風を受けて練習に励んでいます。そして茶道部では新入生を迎える準備をしていました。どの部活動も一日も早い新入生の入部を楽しみにしています。3学年揃っての部活動が待ち遠しいですね。
img122.jpg img123.jpg img124.jpg

晴れ 春の風

 穏やかで暖かな一日。朝早くから夕方遅くまで校内にマリンバの音色が響きます。
あす,千葉市文化交流プラザ・音楽ホールにて,マリンバソロの県大会が開催されます。出場する2年生の生徒は,大会に向け毎日練習しています。その音色のすばらしさはもちろんのことですが,生徒自身の強い思いが伝わります。明日は納得のいく演奏ができるよう心から応援しています。
 青空の下,グランドではサッカー部,野球部が練習していました。
iimg119.jpg img120.jpg img121.jpg

晴れ 学年末休業日

 春らしい暖かな日でした。体育館では,女子バレーボール部が野田中央高校と練習試合をしていました。春の大会に向けて両校とも熱い戦いです。この休業中に技術面や精神面を鍛えて,大会での勝利を目指してほしいと思います。
 校内では、冷房設備の工事が始まっています。

img116.jpg img117.jpg img115.jpg

雨 終業式

 春雨と呼ぶには冷たい雨になりました。
今日は平成十九年度 第3学期終業式が行われました。校歌斉唱の後,校長先生からのお話がありました。
終業式の後には各教室で担任の先生から通知表が配られ,成績に一喜一憂する生徒の姿が見られました。放課後には体育館から部活動の声が聞こえてきました。

 校長先生のお話の中に,来年度へ向けて1年間の自己評価と反省をするようにとの言葉がありました。春休みは「お休み」ではなく「来年度への準備の期間」と考えて有意義にすごしてほしいですね。

shugyoshiki.jpg LHR001.jpg taiikukan.jpg

ゆずり葉の 芽吹き眺めつ 風とゆく

曇り 大掃除・ACE連携ソニー特別授業

雨は朝のうちにあがりましたが,曇り空のままで寒い一日となりました。今日の日課は大掃除とLHRでした。来年度に向けて,1年間過ごした教室や実験室・実習室などをみんなで協力してきれいにしました。午後1時からはACE連携の特別授業が第2会議室を会場にして実施されました。ACE連携授業はこれまでの1年生の総合学習で何度か実施されましたが,今回は特別に企画されたものです。ソニー株式会社の川縁誠治先生をお迎えし,「テレビの仕組みと開発者の仕事」という題で授業を実施していただきました。大画面モニターや様々な実験機材を準備していただき,それらを駆使しながらのお話しでした。ディジタルハイビジョンテレビやそこで使われている液晶の仕組みと,その基本となる光の三原色や偏光について体験的に学ぶことができました。

P3210122.JPGP3210123.JPGP3210125.JPG

曇り 全校集会・生徒総会

朝のSHR後すぐに体育館に移動し,全校集会・賞状伝達式・生徒総会が1〜2時限を通して行なわれました。全校集会では「学習」・「進路」・「学校生活」のそれぞれの観点から今年度の反省と次年度に向けた心構えについてお話しがありました。賞状伝達式では部活動などの3つの表彰がありました。生徒総会では今年度の委員会・部活動の決算報告があり,すべて承認されました。放課後,1年生は来年度用の個人写真の撮影と教科書販売が平行して行なわれました。

P3190112.JPGP3190117.JPGP3190119.JPG

晴れ 教科書販売・先輩と語る会

穏やかな日が続いています。昨日で答案返却が終わり,今日から終業式までの4日間は集会や行事等の特別時間割になります。1時限は学年ごとに学年集会が開かれました。2時限は2学年が教科書販売,1学年は総合学習でした。2年生は真新しい教科書を手にしてうれしそうでした。1学年の総合学習は「先輩と進路を語る会」という題で,普通科は各教室で,情報理数科は情報理数科コンピュータ室でそれぞれ実施されました。普通科5クラスは各クラスに3名の本校卒業生(先日3月7日に卒業しました)を,情報理数科は近隣にある東京大学の大学院生4名を講師にお迎えし,高校生活の過ごし方・進路決定・受験で心がけたこと・大学生活などをお話しいただきました。生徒達は大切なことはメモを取りながらしっかりと聞いていました。

P3180101001.JPGP3180105001.JPGP3180107001.JPG






P3180110001.JPGP3180102001.JPGP3180109001.JPG

曇り 答案返却第2日・入学許可候補者説明会

曇りがちでしたが,春らしい穏やかな一日となりました。先週末の答案返却につづいて,残りの科目の答案返却がありました。生徒にとっては成績が気にかかるところです。放課後には,来年度のオーストラリア研修説明会や模試結果を基にした進路ガイダンスがありました。
また,午後には入学許可候補者説明会が体育館で実施されました。初めに吹奏楽部の演奏があり,和やかな雰囲気の中で説明会がスタートしました。各係の先生から高校生活の基本的な事柄や注意事項・提出書類についての説明や体育用品の購入などがありました。候補者のみなさんには,4月から気持ちよく高校生活が送れるように万全の準備をお願いいたします。

P3170094.JPGP3170097.JPGP3170090.JPG

雨 答案返却第1日

 今朝から小雨が降り続いています。昨日までとはうって変わり,肌寒い気候となりました。
 そんな中,今朝室内でルリタテハを見かけました。何処かで越冬していたのでしょうか?まさに春の訪れを感じさせます。校門から生徒昇降口へ向かうほぼ中央に植えてある,旧柏西高校生卒業記念の白梅もほぼ満開に咲き誇っています。
 本日から学年末考査の答案が返ってきます。2年生は5時間,1年生は7時間授業でした。思ったとおりの成績がとれているか,生徒達は大変気になる所です。反省すべき点はしっかりと反省して,来年度に生かしてほしいものです。
 放課後は久々に部活動が行われる中,部・同好会の代表者会議が第2会議室にて開催されました。来年度の新入生を迎える準備が着々と進んでいます。

P1060018.jpgP1060019.jpgP1060020.jpg

晴れ 学年末考査最終日

 本日は再び気温が上がり,3月下旬〜4月上旬の陽気となりました。
 1学年は現代社会・OC?,2学年は保健体育の考査が行われ,4日間に亘って行われた学年末考査が無事終了しました。生徒は流石にほっとした様子を見せていました。 
 放課後には2学年の個人写真撮影が行われました。来年度の準備が着々と進んでいます。
 又,情報理数科の1年生を対象とした「理科研究発表に関する特別授業」が情報理数科コンピュータ室にて行われました。千葉大学高大連携企画室の小倉正敬教授を講師にお迎えしました。昨年千葉大学で行われた「高校生理科研究発表会」を題材に,大型スクリーンとセンターモニター及び配布資料を活用して,1時間熱弁を振るってくださいました。テーマを選び研究することと同様,それを如何にアピールするかと言うことも同時に大切であるということを学ばせて頂きました。
 明日からは早くも答案が返って来ます。

P1060006.jpgP1060012.jpgP1060013.jpg

晴れ 1・2学年末考査第3日

 昨日より気温は下がりましたが,それでも平年並みの穏やかな天気でした。風向きも昨日とは変わり,国旗・県旗・校旗の3つの旗がはためいています。「平穏無事」が何よりであることを実感します。
 学年末考査も山場の3日目を迎えました。1学年が理科総合A・数学A(情報数理?)・化学?(情報産業),2学年は世界史B・数学?・理科,各3科目ずつの考査が正午迄行われていました。生徒の表情も流石に少し疲れの色が見え始めている様です。後1日,何とか乗り切って欲しいものです。
 放課後には提出物を出しに準備室を訪れる多くの生徒の姿が見られました。

P1050992.jpgP1050995.jpgP1050997.jpg

晴れ 1・2学年末考査第2日

 本日は昨日とはうって変わって快晴で,4月中旬の陽気です。心なしか校庭の草花も生き生きとしている様です。先週末成功裏に終わった卒業式,壇上に飾られていた花が今は職員玄関前で彩を添えています。
 学年末考査第2日,本日は1学年が地理A・情報C(情報表現)・保健体育,2学年は古典講読・数学B(情報B)(英語理解)の各考査がそれぞれ実施されました。正午には全ての考査が無事終了し,放課後は明日以降に備えて勉強している者や,先生の所へに質問に来る多くの生徒の姿が見受けられました。考査は明後日迄行われます。

P1050979.jpgP1050982.jpgP1050990.jpg

曇り 1,2年生学年末考査 1日目

 登校時に降っていた雨も2時間目にはあがりました。今日から4日間 1,2年生の学年末考査が行われます。試験を受ける生徒は皆,一所懸命に問題に取り組んでいました。
 放課後にはこれから行われる試験のために,先生に質問をする生徒の姿が見られました。
気温の変化の激しい日が続きます,1年間の学習の成果を十分発揮できるように体調に気をつけて頑張ってください。

toukou.jpg  kousa.jpg sitsumon.jpg

晴れ 第1回卒業証書授与式

 少し暖かく春めいた一日だった本日,柏の葉高等学校第1回卒業証書授与式が挙行されました。
 第1期卒業生308名が,慣れ親しんだ学び舎を巣立っていきました。クラス担任より一人一人が呼名され,代表が卒業証書を受け取りました。卒業生の表情には,充実した高校生活を送った満足感,親しかった友人と別れる惜別の思いなどが見受けられましたが,卒業後の新しい生活に向けての期待感でとても輝いていました。
 4月からそれぞれが新しい環境で学び,働くことになりますが,柏の葉高等学校で学んだことを活かし,活躍してください。

s1.jpgs2.jpgs3.jpg

晴れ 入学許可候補者の発表・卒業式の予行

 平成20年度入学許可候補者の発表がありました。午前9時の掲示と同時に歓声があがりました。特色ある入学者選抜,学力検査等による入学者選抜を受検した皆さん,長い間の学習や準備,本当にご苦労様でした。
 明日卒業する卒業生の同窓会の入会式が行われました。柏の葉高等学校の同窓会は旧柏北高校と旧柏西高校の同窓会が,統合によって一つになり,これからも続いていくものです。3時間目からは1・2年生も参加し,明日の卒業式の予行,校歌板贈呈式,卒業記念品贈呈式,表彰式が行われました。

happyou.jpg予行.jpg表彰.jpg

晴れ 3学年生徒登校

 久しぶりに3学年の生徒が登校しました。受験で多忙な日々を過ごしましたが,久しぶりの再会になり,どのクラスにも笑顔があふれていました。ホームルームの後,体育館に移動し,明後日に迫った卒業証書授与式に向けての準備をしました。進路が決定した生徒もいる一方,入学試験に向けて学習をしている3年生もいます。くれぐれも体調管理に注意してがんばって下さい。

学級.jpg設営.jpg講話.jpg

晴れ 持久走の追走・定期演奏会にむけて

 柏の葉高校の冬季の体育の授業では,持久走が実施されています。今週も体調不良などで授業を欠いた生徒に対しての追走が行われています。始業前にいつもより早く登校し,がんばって走っています。
 また,吹奏楽部は第1回の定期演奏会に向けて限られた時間の中で密度の濃い練習をしています。早朝やほとんどの生徒が帰宅した後,千葉県吹奏楽個人コンクール県大会に出場予定の生徒の弾くマリンバの音色が聴こえます。清々しい透き通るような朝の空気の中,燃えるように美しい真紅に染まった夕陽の中,「GITANO」の深みのある楽曲が校舎を包み込みます。


持久走.jpgマリンバ.jpg

晴れ 学力検査会場復元作業

 先週2月28・29日に「学力検査等による入学者選抜」が実施されたため,在校生は自宅学習でした。今朝は久しぶりの登校となり,各検査会場の復元作業から一週間が始まりました。
 自宅学習期間には卒業後の進路に向けて,大学や短大についての研究を行う生徒もいたようです。また,1月17日に行われた実力テストの結果と併せて,各自の不得意科目や分野の研究に役立つ資料も配布されました。2学年の生徒は,あと1年で進路が決まります。各自の受験科目や志望校を絞りこみ,受験に向けて早めなスタートが望まれます。

復元1.jpg復元2.jpg