柏の葉日記

2007年10月の記事一覧

晴れ 10月最後の日

 さわやかな秋晴れの一日でした。今日で10月も終わり,グランド脇の校旗も冷たくなりはじめた風にはためいていました。
 1年生は火曜日の帰りのホームルームで英単語テストを実施しています。その採点が水曜日の昼休みと放課後を利用し,係の生徒によって行われています。
 多くの科目で中間考査の答案返却がおわりました。テスト結果に一喜一憂するだけに終わらせず,復習をしっかりして今後につなげてほしいですね。

kouki.jpg e-tan_saiten.jpg test_henkyaku.jpg

晴れ 秋の深まり

 朝から気持ちのいい天気になりました。
昇降口前のハナミヅキの葉がすっかり色づいています。校舎を囲む木々の色づきも増し,シジュウカラの「ツツピー ツツピー」という声が響いていました。
 2年生の調理実習は修学旅行の事前学習として,ゴーヤチャンプルーや豚の角煮などを作りました。6時間目には美味しそうな香りが廊下に漂っていました。

hanamizuki.jpg koushaura.jpg chorijisshu.jpg

雨 学校説明会・公開講座

 台風接近に伴う悪天候の中,秋季学校説明会が行われました。体育館での全体説明会の後,国語・社会・数学・理科・英語の14の講座に分かれ,体験授業を実施しました。参加した中学生達は,緊張した様子でそれぞれの授業を受けていました。中には,先生の質問に積極的に答えている中学生も見受けられました。その後は,各部活動の見学,校舎内見学,個別相談等が行われました。

img60.jpgimg61.jpgimg62.jpg






img65.jpg






 学校説明会と並行して,情報理数科では,情報理数科祭が行われていました。
 午後からは,高大連携事業の一環として,「情報」に関する公開講座が行われました。「食から生活環境まで東京湾の恵みを考える」をテーマに,東京情報大学環境情報学科の浅沼教授を講師に,東京湾の今昔を中心に講演していただきました。

img64.jpgimg66.jpg

雨 中間考査三日目

 昨日までとは変わり冷たい雨です。中間考査最終日,終了後に就職内定者講座がありました。
 放課後は,通常通りの部活動が始まり,久しぶりの部活動に生徒たちはさわやかな笑顔を見せていました。吹奏楽部の演奏も力が入ります。情報理数科では明日の情報理数科祭の準備をしていました。

img56.jpgimg58.jpgimg57.jpg

晴れ 中間考査二日目

 秋も深まり少し肌寒い一日でした。中間考査も二日目です。明日が最終日ですのでしっかり勉強しましょう。
 本校では,外国語指導助手(ALT)の先生が,週に3日来校します。日常の英会話はもちろん,英語検定試験の面接練習や入試に向けての英会話を積極的に指導していただきましょう。先生も生徒の皆さんとの会話を楽しみにしています。
 午後は,本校カウンセラーによる教育相談をテーマとした職員研修会が行われました。

img54.jpg img55.jpg

晴れ 中間考査一日目

 穏やかな秋らしい一日です。中間考査ということもあって,朝少し早めに登校する生徒がたくさんいます。放課後は,英語を学ぶ二年生の姿がありました。明日の考査も頑張って下さい。
 午後には,職員研修会が行われました。「アイディア次第で変わる情報機器活用教育」をテーマに,情報機器を使った授業構成について研修が行われました。

img51.jpg img52.jpg img53.jpg

晴れ 中間考査前日

 秋らしい天気が続いています。明日から中間考査がはじまります。気温の変化が激しいので風邪を引いている人が増えています。体調管理をきちんとして試験に臨みましょう。3日間,落ち着いてがんばってください。

img49.jpg img50.jpg

晴れ 穏やかな秋晴れ

 爽やかな秋らしいお天気の一日でした。音楽の授業では,修学旅行に向けて二年生が,沖縄の楽器「三線」で沖縄民謡を弾いていました。暖かな空気の中を三線の音色が美しく響いていました。
 考査前ということもあり,放課後は生徒が熱心に教室や図書館で勉強する姿がありました。

img45.jpgimg46.jpgimg47.jpg

晴れ 千葉大学との高大連携事業

・柏の葉高校では地域における大学との連携を通じて生徒の進路意識を高め,専門領域への関心を喚起する目的で高大連携事業を行なっています。今年度の千葉大学との連携事業は隣接する千葉大学環境健康フィールド科学センターで池上文雄教授の指導のもとに講義・観察・実習などが4回に分けて行なわれます。今日の5・6時間目にその第一回目があり本校の3年生23名が参加しました。
・放課後には英語検定の試験が実施されました。十数名の生徒が二級・準二級・三級の各試験にチャレンジしていました。また,職員を対象にした教育相談研修会がありました。柏特別支援学校の高畑和子先生を講師にお迎えして,生徒理解についての研修が行なわれました。

P1050313.JPGP1050319.JPGPA190043.JPG

晴れ 2学年対象進路ガイダンス

朝・晩は冷え込むようになりましたが,昼間はこの季節ならではの爽やかさが感じられます。今日の5限・6限は各学年とも「総合的な学習の時間」と「LHR」の時間でしたが,2学年は2時間を通して『分野別進路ガイダンス』が実施されました。大学・短大,専門学校,就職,公務員,看護・医療の5分野に大別した上で,大学・短大と専門学校についてはさらに学科別に細分化しました。全体で35のブースが設置され,各ブースごとにお招きした講師の先生方からその分野の特徴や進路選択上の注意点などについて説明していただきました。今後の進路選択にとって,大変参考になりました。

PA180037.JPGPA180038.JPGPA180040.JPG

晴れ 中間考査一週間前

・10月24日〜26日は二学期中間考査です。今日は一週間前で部活動はしばらく停止となります。放課後の学校にいつもの賑わいはありません。図書館や教室では考査に向けて勉強している生徒の姿が多く見うけられました。
・情報理数科では「情報と表現」に関する特別授業(第3回)が実施されました。アップルジャパン株式会社から教育プログラム推進本部長の坂本憲志先生をお迎えし、『プレゼンテーションに関する基礎知識』について授業をしていただきました。授業の後半では,情報理数科祭で生徒が発表するポスターセッションを題材にし,伝わるプレゼンテーションについて考えました。情報理数科祭は10月27日に行われますので,興味のある方は是非ご来校ください。

PA170033001.JPGDSC03585.jpgDSC03596.jpg

曇り 晩秋のような一日

数日来、曇り空が続いています。北東風が吹き、午後には一時冷たい雨も降り、晩秋のような一日になりました。学校の木々の葉も大分色づいてきました。今日も昨日に続き放課後は3年生の面接指導がありました。また、明日は中間考査一週間前となるため、部活動は今日までで、明日からしばらく活動停止となります。進学や就職のための活動も一区切りつくように頑張っていました。

PA160126.jpgPA160128.jpgPA160029.JPG

曇り 冬服へ完全移行・面接指導

・夏服から冬服への移行期間が先週で終わり、今日から制服は冬服に統一されます。今週は生活指導週間として、冬服への完全移行を確認していきます。
・3年生の推薦入試対策として、面接指導がありました。入退室や言葉使い・回答内容など細かな指導を受けていました。今日から水曜まで希望者全員を対象に行なわれます。

PA150118.jpgPA150022.JPGPA150023.JPG

曇り 柏の葉ナイトピクニックに参加しました

 15時から,柏の葉ナイトピクニックが本校横の千葉大学柏キャンパス内通路にて行われ,情報理数科の生徒数名が参加しました。このピクニックは,柏の葉ピクニッククラブとみちばたかいぎ(東京大学の大学院生が中心となって柏の葉地域で活動している)が主催しているものです。情報理数科の生徒が継続的に活動に参加させていただいています。
 今回のナイトピクニックでは,まず「いろはにさらワークショップ」と題して,デザイナーの谷所さんのご指導でピクニックに欠かせない取り皿を,紙でつくりました。柏の葉ならではの葉っぱをモチーフとしたうつくしいデザインで,ピクニックの雰囲気を盛り上げてくれました。
 また,前回の活動で作成したアートワーク「ガラスの花」も植えられ,ガラスの花解説ツアーも行われました。「ガラスの花」は,日中の日差しを受けて蓄電し,暗くなるとうっすらと光ります。
 「ガラスの花」の灯りのもとで,みんなで持ち寄ったおいしい料理を食べながら,大学生,高校生,地域の方々と楽しいお話しをしながら過ごすことができました。本校の生徒からは,合唱と学校紹介も行いました。
 現在,TX柏の葉キャンパス駅から,千葉大学柏キャンパス内通路を通って本校の横まで続く「みち」には,夜になると光る「ガラスの花」が植えられています。機会があったらぜひご覧になってください。
柏の葉ピクニッククラブ  http://www.kpc.jpn.org/
みちばた かいぎ  http://happamichi.exblog.jp/

DSCF3096.jpg DSCF3104.jpg DSCF3130.jpg DSCF3149.jpg DSCF3151.jpg DSCF3183.jpg

晴れ 式典翌日

 本日も朝から秋晴れでした。しかし気温は昨日より少し涼しい感じがします。秋は確実に訪れて来ているようです。校歌にも登場する筑波山も,これからだんだんと色づいて来ることでしょう。
 昨日開校記念式典が無事終了し,片付けもほぼ終わりました。
 本日は最後に残った第2会議室を,授業や補習,部活動等で使用出来る状態に復元しました。記念式典の為この部屋に飾ってあった,旧柏西・柏北両校の校歌板や校旗,写真や沿革を記した額縁等を片付け,元の机・椅子を配しました。校歌板は多人数でなければ持ち上がらない程重く,思わず歴史の重みを感じてしまいました。今は無くなってしまった両校名ですが,その足跡はしかるべき所に残しておいて欲しいと感じました。

P1050310.jpgP1050311.jpgP1050312.jpg

晴れ 開校記念式典

 式典を祝うかのような秋晴れに恵まれました。
 本日開校記念式典・記念コンサートが定刻通り13:10〜本校体育館にて盛大に執り行なわれました。
 国歌斉唱,校長式辞に続き,瀧 真帆様より実行委員長挨拶,千葉県教育庁企画管理部県立学校改革推進課長 高石 卓様より県教育委員会祝辞,千葉県高等学校長協会・東葛地区理事・千葉県立野田中央高等学校長 関口 恒男様より東葛地区高等学校長協会祝辞をそれぞれ賜りました。その他御多忙の中御列席頂きました多くの御来賓の皆様の紹介,本校生徒会長より生徒代表挨拶,校歌の作詞・作曲者への感謝状贈呈と校歌紹介,そして皆で校歌斉唱を行いました。
 式典後,柏の葉高校の生活のDVD上映を行い,最後に柏原 奈穂様(ソプラノ)・柏原 美緒様(ソプラノ)・久住 綾子様(ピアノ)による祝賀コンサートもありました。「翼をください」から,歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」迄全9曲,オペレッタあり,オペラありの大変素晴らしいコンサートでした。きっと生徒の心にも残ったことと思います。

DSCF2867001.jpgP1050294.jpgP1050307.jpg

曇り 開校記念式典前日

 本日は朝から曇り空でした。明日の記念式典当日は晴天になると良いですね。
 昼休み13:00〜評議会が社会科教室にて開かれました。議題は赤い羽根募金についてでした。又昼休みには係生徒がLL教室に集まって,1学年の英単語テストの処理をしていました。
 午後からは全校生徒全員が体育館に集まりました。明日の日程と式典への心構えの確認や,校歌練習等を行いました。
 放課後は遅くまで式典会場設営が行われました。半年がかりで準備して来た最初で最後の開校記念式典,明日は成功裡に終わることを祈念します。
P1050272.jpgP1050280.jpg

雨 東京情報大学遠隔講義

 本日は朝から一日中雨天で,肌寒い一日でした。
 放課後,16:30〜情報理数科コンピュータ教室で,TV会議システムを使用した,東京情報大学の特別授業(遠隔講義)がありました。「画像処理とコンピュータグラフィックス」と題して,CG言語『POV−Ray』によるCG作成の実習を行いました。『POV−Ray』とは,3次元立体CGを簡単に作成出来るフリーウェアソフトです。
 講師は,東京情報大学総合情報学部環境情報学科の松下孝太郎工学博士です。1学年情報理数科の生徒が,動画とテキストの2画面及びプリントを見ながら熱心に実習を行っていました。こんな時代になったんですね。

P1050270.jpgP1050271.jpg

晴れ 秋晴れの一日

 今日は気持ちのよい秋晴れの一日でした。秋らしい高い青空を見上げることができました。
 3学年の生徒にとって,この時期は推薦入試に向かっての準備が忙しくなっています。教室では学習したり,願書を記入する生徒や小論文の指導を受ける生徒が遅い時間までがんばっています。

青空.jpgモニュメント.jpg放課後.jpg

晴れ 総合的な学習の時間

 今日の総合的な学習の時間には,1学年では「職業研究レポート」の発表会を行いました。夏季休業中に将来の自分の仕事について調べたものをクラスの代表が発表しました。これをもとにして2年後の進学に向けての準備が始まります。
 2学年は来月の修学旅行への事前指導として,映画「GAMA〜月桃の花」を,近隣の「県民プラザ」のホールで鑑賞しました。修学旅行では糸数壕に入壕し,学習します。
 また,3学年は,これからの進学にむけて実施される入学試験にむけての心構えなどの指導がありました。

職業レポート.jpg月桃1.jpg月桃2.jpg

曇り 情報理数科特別授業・廊下のワックスがけ

 6・7時間目の情報理数科の授業は「情報と表現」の特別授業でした。今日は「情報と表現」について城西国際大学の後岡喜信先生の授業でした。デザインや画像処理についての実践的な講義を受けることができました。
 放課後を利用して,廊下のワックスがけが行われています。ボランティアの生徒たちが熱心に作業しています。
特別講義1.jpg特別講義2.jpgワックス.jpg

曇り 秋の訪れ・広報委員会

 ここ数日肌寒い日が続いています。冷たい雨の中の登校が続いています。この雨により学校周辺のソメイヨシノが落葉し始めました。シラカシのドングリもたくさん見られるようになりました。
 午後保護者会の広報委員会のみなさんによる,広報「かしわのは」の校正作業がありました。10月11日に行われる「柏の葉高等学校開校記念式典」に向けていろいろな準備が行われています。
どんぐり.jpg広報委員会.jpg

曇り 衣替え・情報理数科特別授業

 今日から10月,衣替えです。久しぶりにブレザーを着て登校する姿がありました。双葉祭体育の部も終わり,落ち着いて学習に取り組む時期になりました。
 7時間目には情報理数科「情報と表現」の特別授業が実施されました。今日は「色彩による表現」について江戸川大学総合福祉専門学校の石井理恵先生の授業でした。色彩とイメージ,感じ方などの内容でした。この特別授業は学校見学に訪れていた,中学校の保護者の方々にも見ていただきました。

登校風景.jpg見学風景.jpg高大連携.jpg