今日は、第1学期終業式(感染拡大防止対策として放送で実施)を行いました。
終業式前には、賞状伝達式を行い、全国大会に出場する「放送部」、関東大会出場の「陸上競技部」をはじめとし、たくさんの生徒が賞状をいただきました。
併せて、「放送部」の全国大会壮行会も実施しました。
終業式では、校長より「一歩一歩努力を重ねていく真面目力」の大切さなどについてお話いただきました。また、生徒指導部長からは、「生活面での1学期の振り返り」と「夏季休業中の注意点等」についてお話がありました。
1年生にとっては、早いもので、高校生活の「1/9」が終わりました。見知らぬ級友に囲まれ緊張した面持ちでじっとしていた入学直後の時期と比べ、今のクラスの状況や自分の気持ちはどう変わったでしょうか。終業式・学年集会でのお話、HRでの担任からのご指導を真摯に受け止め、第1学期を振り返るとともに、有意義な夏季休業にするように努めてもらいたいと思います。
また、保護者の皆様は、夏季休業中に何かございましたら、ご遠慮なく担任までご連絡・ご相談ください。







