柏中央高校のホームページへお越しいただきまして、ありがとうございます。
昨年より、本校校長を拝命しました山崎寛雄です。柏中央高校は、校長として2年目となります。
本校は、昭和56年(1981年)の創立以来、『初志貫徹』~ゆっくりと 一歩一歩確実に~を校訓に、42年の歴史を刻んできました。柏市の中心部にありながら、側には手賀沼につながる大堀川が流れ、春には満開の桜並木が並ぶ遊歩道を有し、多くの動植物が集う自然豊かな環境に恵まれた学校です。豊かな自然とゆったりとした空気が流れる本校は、落ち着いた校風を伝統とし、現在まで14,160名の卒業生を輩出しています。その間、松ヶ崎・高田地域をはじめとする地域の皆様に支えられ、着実に歩みを進めてきた学校です。 昨年は、本校科学部が調査・編集した『松ヶ崎・大堀川の「いきものガイド」』の冊子が発行され、地域の自治体の皆様のご協力により多くの地域住民の皆様へ届けることができました。これからも、地域のよき「お兄さん、お姉さん」として親しまれ、貢献できるよう努めてまいりたいと思います。
開校以来の校訓『初志貫徹』のもと、「文武不岐」の教育理念を受け継ぎながら、学習はもちろん、探究活動や部活動などに励み、これからの変化の激しい社会にあっても、それぞれの胸に高い「志(こころざし)」を抱き、より良き未来の創造に向かって、挑戦し続けることができる逞しい生徒の育成を目指し、保護者・地域の皆様の力をお借りして教職員一同、本校発展のために精一杯取り組んでまいります。