陸上競技部紹介
2020/04/20

陸上競技部紹介

| by 国171
◇活動内容                  
 基礎練習(ウエイトトレーニング等)、専門練習など

◇目標
 ①全国高校総体(インターハイ) 優勝・入賞
 ②全国規模大会          優勝・入賞
 ③関東規模大会          優勝・入賞


◇メッセージ
 陸上競技部は競技面はもちろん、陸上競技を通して社会に通用する自主・自立の精神を身につけられるような努力をしています。そのためにも「当たり前のことを当たり前のように出来る」人間力の育成に力を入れています。
 普段からスポーツ科学に基づいた練習内容や練習構成方法を取り入れたり、スポーツ栄養学に基づいた栄養指導なども取り入れています。このように選手一人ひとりがパフォーマンス向上を図れるような取り組みをしております。中学校時代の実績は重視していませんので、陸上競技を本気で取り組み、本気で強くなりたいという方、入部をお待ちしています。

◇その他
 ・練習の見学や部に関する質問は、本校陸上競技部顧問までご連絡ください。
 ・練習の見学会は随時実施しております。ご都合に合わせてご検討ください。
 ※練習場所や時間が天候や練習内容により異なります。
  見学をご希望の方は事前にご連絡ください。


11:32

日誌

陸上競技部日誌 >> 記事詳細

2021/10/28

陸上競技部川島さん 関東大会6位入賞!

Tweet ThisSend to Facebook | by 教諭体育205
10月23,24日に茨城県ひたちなか市で行われた関東大会(関東高等学校選抜新人陸上競技大会)に出場してきました。
100mハードルで、川島望さんが決勝に進出し、6位に入賞しました!
タイムも追い風参考ながら、14秒67と自己ベストをマークするなど、初の関東大会の大舞台で見事に力を発揮することができました。
400mハードルに出場した吉村統哉くんは、予選3着でゴール。惜しくも決勝進出を逃してしまいましたが、決勝進出ラインまであと0.09秒という僅差でした。
二人とも、関東大会という大舞台での貴重な経験ができ、来シーズンに向けての目標を新たにすることができました。
難しい状況の中、大会を運営してくださった茨城県陸上競技協会関係の皆様をはじめ、ご声援、ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。



     




右から2番目の選手が川島さんです。



写真中央が吉村君です。
17:00