このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校案内
校長挨拶
教育目標
学校評価
歴史と沿革
施設紹介
いじめ防止対策方針
1校1キラッ!
お問い合わせ
スクールライフ
年間行事
部活動紹介
運動部
野球部
陸上競技部
弓道部
剣道部
卓球部
サッカー部
ソフトボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
ラグビー部
柔道部
文化部
演劇部
吹奏楽部
写真部
科学部
美術工芸部
文芸部
書道部
茶道部
華道部
コンピューター部
クッキング部
ダンス部
放送部
学力向上委員会
図書館
相談窓口(保健厚生)
シラバス
部活動
入学案内
入試情報
学校説明会
教育課程(カリキュラム)
進路状況
アクセス
お知らせ
在校生へ
保護者の方へ
同窓会
卒業生へ
柏王ニュースバックナンバー
2021年度 柏王ニュース
2022年度 柏王ニュース
メニュー
トップページ
学校案内
スクールライフ
部活動
入学案内
進路状況
アクセス
お知らせ
柏王ニュースバックナンバー
アクセスカウンタ
トータル
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
携帯サイト
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
お知らせ
〇
令和4年度 入学者選抜 選抜・評価方法
を【
入試情報
】に掲載してありますので、ご確認ください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
トップページ
1学年日誌(校外学習)
05/27 16:35
1学年日誌(校外学習事前指導)
05/26 14:08
1学年日誌No.21(中間考査1日目)
05/24 16:14
1学年日誌(進路説明会)
05/19 15:27
英語:論理・表現Ⅰの授業(ALT)
05/18 15:18
1学年日誌No.19(スタディサポート講演会・続き)
05/18 09:18
学校案内
校長日記No.12(コミュニケーションというパイプライ...
05/26 15:54
校長日記No.11(定期考査前の風景に思う)
05/21 05:10
校長日記No.10(生徒たちの活躍と支える力)
05/18 09:24
校長日記No.9(応援していますよ)
05/14 07:38
スクールライフ
1年生の弓具の採寸
05/26 16:38
祝☆陸上部関東大会出場!
05/23 17:00
剣道部 練習試合
05/15 14:00
剣道部 大会結果
05/14 19:00
柏王ニュース2022年4,5月号
柏王ニュース2022年4,5月号
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/27
1学年日誌(校外学習)
| by
教諭英語221
生憎の雨天となりましたが、1学年は「こもれびの森のイバライド」で校外学習を行いました。まずは、担任主導による「火起こし」からスタートしました。どのクラスも苦戦していましたが、火起こしに励む担任や担当生徒の周りに集まり、声援を送っていました。
その後は、手順通りに飯盒炊爨とカレー作りに、班ごとにまとまって協力し合い一生懸命に取り組みました。みんなで作ったカレーはきっとおいしかったことでしょう。
この校外学習を通して、クラス・班のまとまりや仲間との関係性を深めることもできたようです。短い一日でしたが、中間考査の疲れを癒やし、気分転換にもなったことと思います。心機一転、来週からの学習や部活動にしっかり取り組んでいきましょう。
16:35
2022/05/26
1学年日誌(校外学習事前指導)
| by
教諭英語221
高校入学後、初めての定期考査(中間考査)が終わりました。
明日の校外学習に備えて、事前指導(学年集会)を行い、担当の先生からの諸連絡、学年主任からの新たな試みとして行う「動画コンテスト」についての注意等がありました。また、養護の先生からも保健委員への指導をいただきました。
画像にはありませんが、担任の先生方が飯盒炊爨に向けて、範を示すべく「火起こし」にチャレンジした動画も紹介されました。
中間考査の緊張をときほごし、クラスの親睦を図れるように、決まりを守って楽しい一日にして欲しいと思います。
14:08
2022/05/24
1学年日誌No.21(中間考査1日目)
| by
教諭社会205
5月24日(火)
今日から中間考査です。
高校に入学して初めての考査、
みなさんいい準備ができましたか?
一生懸命受験している皆さんの邪魔になってはいけないので
扉の外から見守ることにしました。
校内を歩いていたら、階段が技能員さんのおかげできれいになっていました。
いろいろな方に支えられて、生徒は今日も励んでいます。
16:14
2022/05/19
1学年日誌(進路説明会)
| by
教諭英語221
今日は、「第1学年進路説明会」を実施しました。
進路指導主事の先生より、年間の進路行事、家庭学習の重要性、インターンシップ等について丁寧な説明をいただきました。
生徒たちの、メモをとりながら真剣に耳を傾けていました。
進路実現に向けての見通しを持ち、具体的な目標を立てて、日々の家庭学習に励んでもらいたいと思います。
15:27
2022/05/18
英語:論理・表現Ⅰの授業(ALT)
| by
教諭英語221
英語の「論理・表現Ⅰ」の授業のため、週二日、ALTの先生が来校します。
基本的な知識や様々な表現をインプットたうえで、定着を図るべく「書くこと・話すこと」の活動に取り組んでいます。積極的に英語のコミュニケーション能力の向上を目指していきましょう。
15:18
2022/05/18
1学年日誌No.19(スタディサポート講演会・続き)
| by
教諭社会205
5月18日(水)
テスト1週間前となり、生徒達の学習にも
だいぶ熱が入ってきているようです。
ご家庭でもどうぞ応援してあげてください。
先日の1学年日誌でお伝えした「スタディサポート講演会」について、
当日の講演の内容をダイジェストでお知らせします。
お子さまは以下のようなことをお話しいただいております。
どうぞご家庭で話題を共有していただければと思います。
09:18
2022/05/12
1学年日誌(スタディーサポート講演会)
| by
教諭英語221
本日の「総合的な探究の時間」に、外部講師を招いての「スターディーサポート講演会」を開催しました。
入学直後に実施した「スタディ-サポート」の結果の活用方法やこれからの進路に向けた学習等について講義をしていただきました。
「学ぶ経験」(自分で分からないこと調べたり、できないことを工夫して行うこと)の大切さをご教示いただきました。
習得・活用・探究といった学習過程全体を通して、変化を見通せないこれからの時代を生きるのに必要な確かな学力を身につけてもらいたいと願います。
1年生のうちから、教科書の内容を確実に習得すべく日々の授業を大切にして、しっかりとした学力の土台を築いていきましょう。
16:59
2022/05/12
1学年日誌No.18(英単テスト)
| by
教諭社会205
5月11日(水)
今日は本年度第一回目の英単テストの日でした。
英単テストは本校の学力向上の取り組みの一つで、
生徒が持っている英単語帳から各回ごとに範囲を設定して
朝の10分間に取り組むものです。
年間の成績優秀者には学年末に表彰もあります。
みなさんとても真剣に取り組んでいますね。
廊下を歩いていたら図書室前に今日も1年生が生けたお花が
飾られていました。
だんだんお花も夏らしい色合いになってきましたね。
11:14
2022/05/10
1学年日誌No.16(テスト2週間前)
| by
教諭社会205
5月10日(火)
今日は中間考査2週間前です。
本校では2週間前に考査時間割を発表し、
学習計画票を配布して考査に向けての準備が始まります。
授業にも一段と熱が入ってきました。
教室の後ろ黒板にもテスト関係の掲示物が増えてきました。
みなさんしっかりと頑張ってくださいね。
今日の1年生の教室から見た大堀川の景色です。
今週は曇りがちな日が多いようで、
今日は貴重な晴れ間となりましたね。
15:07
2022/05/02
スポーツ大会
| by
教諭英語221
今日は全校行事である「スポーツ大会」を開催しました。
雨天が危惧されていましたが、さわやかな五月晴れの空に、元気な生徒たちの歓声が響いています。時折、雉の鳴き声も呼応するかのように聞こえてきます。
学年内のクラス対抗で、男女ともに、ドッジボール(グラウンド)とバレーボール)(体育館)を実施しました。
スポーツを通して、新しい学年・学級の団結と親睦が図れることと思います。
保護者や中学生の皆様にも、本校の様子を垣間見ていただければ幸いです。
10:54
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
柏王ニュース2022年3月号
柏王ニュース2022年3月号
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/09
2022年度第39回卒業式
| by
教諭数学202
令和3年度第39回卒業式
卒業生の皆さん
の今後益々のご活躍を期待します
‼
15:47 |
今日の出来事
2022/03/08
3月7日
| by
教諭数学202
★在校生が3年生の教室を装飾しました。在校時間に制限のある中、心を込
めて作成してくれたことに感謝します。
08:27
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project