このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校案内
校長挨拶
教育目標
学校評価
歴史と沿革
施設紹介
いじめ防止対策方針
1校1キラッ!
お問い合わせ
スクールライフ
年間行事
部活動紹介
運動部
野球部
陸上競技部
弓道部
剣道部
卓球部
サッカー部
ソフトボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
ラグビー部
柔道部
文化部
演劇部
吹奏楽部
写真部
科学部
美術工芸部
文芸部
書道部
茶道部
華道部
コンピューター部
クッキング部
ダンス部
放送部
学力向上委員会
図書館
相談窓口(保健厚生)
シラバス
2022年度修学旅行
本校の校則および生徒心得等について
部活動
入学案内
入試情報
学校説明会
教育課程(カリキュラム)
進路状況
アクセス
お知らせ
在校生へ
保護者の方へ
同窓会
卒業生へ
一般の方へ
柏王ニュース
2021年度 柏王ニュース
2022年度 柏王ニュース
2023年度 柏王ニュース
メニュー
学校案内
スクールライフ
部活動
入学案内
進路状況
アクセス
お知らせ
柏王ニュース
2021年度 柏王ニュース
2022年度 柏王ニュース
2023年度 柏王ニュース
ログインID
パスワード
パスワード再発行
携帯サイト
アクセスカウンタ
トータル
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
千葉県教育庁財務課 チャレンジ応援基金のホームページアドレス
ふるさとチョイス 千葉県の寄附ページ
柏王ニュース2022年
柏王ニュース2022年7.8.9.10月号
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/11/08
1学年日誌No.62(インターンシップ)
| by
教諭社会205
11月8日(火)
今日から2年生が修学旅行なので
学校の中は少し寂しい感じがします。
やはり生徒達が発するエネルギーは大きいものですね。
1年生はいま、インターンシップ活動の真っ最中です。
多くの生徒達が、派遣先のご協力の下、
貴重な活動を体験しています。
以下は中学校での体験活動のスナップです。
1学年では生徒の様々なチャレンジや体験を、
これからも応援していきたいと思っています。
ぜひ、多くの生徒の参加を待っています!
11:07
2022/11/05
学校説明会
| by
教諭英語221
本日、「学校説明会」を開催いたしました。
多くの保護者様・中学生様にご参加いただき、ありがとうございました。
新型コロナ感染症拡大防止対策の一環として、少人数でビデオ説明の形式をとらせていただきました。今回は、入学者選抜に関する説明もさせていただきました。
説明後には、個別相談・校舎見学・部活動見学など、ご希望に応じて自由にご見学等していただきました。
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
また、今後の個別のご見学なども承りますので、ご希望がございましたらお問い合わせください。
これからますます寒くなって参ります。中学生の皆様は、くれぐれもご健康に留意され、高校入試に向けて勉強に励んでください。残りの中学校生活も、是非、充実させてください。(総務部)
15:12
2022/11/01
1学年日誌No.61(LHR・道徳)
| by
教諭社会205
11月1日(火)
今日から本校は冬服期間になりました。
登下校の際にはジャケットを着用するようにお願いします。
先週の木曜日の道徳は「支え合う人間関係」についてです。
県教育委員会作成の読み物から
指揮者の岩城宏之さんのエピソードを題材にKJ法で学びます。
「まなボード」にそれぞれの考えや気づきを付箋でどんどん貼っていきます。
それをクラスで共有して、考えを深めていきます。
学校では生徒みんなが支え合う関係であってほしいと願っています!
16:30
2022/10/19
1学年より【タブレットについてのご連絡】
| by
教諭社会205
1学年でタブレットを購入されたご家庭の皆様へ
そろそろご購入いただいたタブレットが納品される時期となりました。
納品されたタブレットは、
学校で一斉に初期設定やライセンス取得などのガイダンスを行います。
それまでは各家庭で個別に基本設定やアカウント取得など
決してなさらぬようにお願いいたします。
ガイダンスの期日については納品の進捗を確認しながら
後日お子さまを通じてご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
14:00
2022/10/14
1学年日誌No.59(校舎からの夜景)
| by
教諭社会205
10月13日(木)
夕方、教室の施錠確認をしていたら、
外はすっかり暗くなっていました。
ずいぶん日が短くなりましたね。
1年生の教室からの夜景です。
柏駅方面ですね。
1学年では毎回考査1週間前に、
平日は毎日6時まで自習スペースとして
各教室を開放しています。
是非みなさん積極的に活用してください!
08:57
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
柏王ニュース2022年4,5,6月号
柏王ニュース2022年4,5,6月号
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/09
面談週間
| by
教諭英語221
本日より15日まで全校で面談週間を実施しています。
学年段階に応じた形式(二者・三者)と内容(進路・学校及び家庭生活等)で、適宜、実施しています。進路資料や学年独自の資料なども配布させていただき、親身な対応を心掛けております。
これから面談にお越しになる保護者の皆様も、ご質問などがございましたらご遠慮なくお申し出ください。
16:23
2022/06/09
アレルギー研修会
| by
教諭英語221
本日は、産業医の先生をお招きし、アレルギー研修会(職員対象)を行いました。
緊急対応時の注意点やアナフィラキシーショックへの具体的な対応をご教示いただき、エピペントレーナーを用いた練習も行いました。
また、研修会の衛生委員会には、産業医の先生にもご参加いたき、当該委員会の年間活動計画や生徒・職員の健康管理や労働安全衛生管理について多面的の聞き取りとご指導をいただきました。
その後は、5月の職場環境調査結果を踏まえ、校長・養護教諭同伴で校内各所を巡視していただきました。年間を通して、計画的・継続的に校内巡視やご指導、必要に応じた個別のコンサルテーションも実施していただけます。
15:47
2022/06/06
登校風景
| by
教諭英語221
梅雨の時期が到来したようです。
本校は、交通量の多い国道6号線や16号線のほど近くにありますが、予想とは異なり、自然を満喫できる緑豊かな環境に囲まれています。
画像は雨の通学路と登校風景です。
五月雨にしっぽりと濡れた緑を感じ、雉(きじ)の鳴き声を耳にしつつ、生徒たちは登校してきます。特に
桜の季節の眺めは格別です。
柏駅から少し歩くと、実に心地よい通学路が続いています。中学生の皆様も機会がありましたら、本校の見学等にお越しください。
(画像:大堀川沿いの公園~緑地~果樹園(畑)~本校)
14:33
2022/06/02
1学年日誌(生徒総会)
| by
教諭英語221
本日、令和4年度生徒総会が行われました。
コロナ感染防止対策のため、リモート形式での実施となりましたが、活動報告・活動方針の説明や各種議事はWEBカメラを通して、円滑に行われました。
特に、校内でのスマホ利用に関する案件(要望)ついては、「規則」と「マナー」の違いも含めて、活発な意見交換があり、1年生からも意見発表がありました。
「主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質・能力」、「自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心などの豊かな人間性」を育む機会の一つとして継続的な取組を期待します。
また、今年度の文化祭(柏王祭)テーマは「柏王革命」(3年ぶりの外部発信を念頭に置き、既成イメージを払拭し、「いいもの」「記憶に残るもの」作りを目指すことが発表されました。
16:15
2022/05/30
1学年日誌No.24(進路説明会内容)
| by
教諭社会205
5月30日(月)
校外学習の日の雨が嘘のように
週末から青空の日々が続いています。
今日から生徒は中間考査の答案返却です。
いろいろと自分の点数に思いはあるでしょうが、
決して思ってほしくないことは
「赤点でなければいいや」ということです。
それを言葉にしてしまうと成長はそこでストップします。
自分の結果にしっかり向き合い、そして前を向いて
次の考査に向かいましょう!
5月19日(木)の進路説明会での進路指導主事からの
お話の内容をまとめました。
ご家庭でも是非共通の話題としていただければ幸いです。
今週も一週間どうぞよろしくお願いします。
10:51
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project