このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校案内
校長挨拶
教育目標
学校評価
歴史と沿革
施設紹介
いじめ防止対策方針
1校1キラッ!
お問い合わせ
スクールライフ
年間行事
部活動紹介
運動部
野球部
陸上競技部
弓道部
剣道部
卓球部
サッカー部
ソフトボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
ラグビー部
柔道部
文化部
演劇部
吹奏楽部
写真部
科学部
美術工芸部
文芸部
書道部
茶道部
華道部
コンピューター部
クッキング部
ダンス部
放送部
学力向上委員会
図書館
相談窓口(保健厚生)
シラバス
2022年度修学旅行
本校の校則および生徒心得等について
部活動
入学案内
入試情報
学校説明会
教育課程(カリキュラム)
進路状況
アクセス
お知らせ
在校生へ
保護者の方へ
同窓会
卒業生へ
一般の方へ
柏王ニュースバックナンバー
2021年度 柏王ニュース
2022年度 柏王ニュース
2023年度 柏王ニュース
メニュー
学校案内
スクールライフ
年間行事
部活動紹介
運動部
野球部
陸上競技部
弓道部
剣道部
卓球部
サッカー部
ソフトボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
ラグビー部
柔道部
文化部
演劇部
吹奏楽部
写真部
科学部
美術工芸部
文芸部
書道部
茶道部
華道部
コンピューター部
クッキング部
ダンス部
放送部
学力向上委員会
図書館
相談窓口(保健厚生)
シラバス
2022年度修学旅行
本校の校則および生徒心得等について
部活動
入学案内
進路状況
アクセス
お知らせ
柏王ニュースバックナンバー
ログインID
パスワード
パスワード再発行
携帯サイト
アクセスカウンタ
トータル
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
千葉県教育庁財務課 チャレンジ応援基金のホームページアドレス
ふるさとチョイス 千葉県の寄附ページ
女子バスケットボール部紹介
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/05/14
女子バスケットボール部 紹介
| by
教諭英語209
1.活動日
平日:火曜日OFF
休日:半日練習or練習試合
2.活動内容
ドリブル、パス、シュート、ディフェンスに関わる基礎練習や対人練習など
3.目標
①地味なところを頑張り、周りから応援されるチームになる
②県大会1勝
4.メッセージ
私たちはプレーヤー、マネージャー共に明るく元気に活動しています。
部旗にも書かれている「意気軒昂」をモットーに
チーム一丸となって頑張っていますので、応援よろしくお願いします!
16:18
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
女子バスケットボール部日誌
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/27
女バス 総体結果
| by
教諭英語209
6月18日 総体県予選に参加しました。
結果
VS佐原高校 68ー70
惜しくも2点差で敗戦しました。3年生の一部はこの大会で引退です。この代は下級生の頃からスタートメンバーに絡み、チームに貢献してくれました。また、練習中も明るく盛り上げてくれました。3年生ありがとう!
ウインターカップ予選まで残ってくれる3年生は悔いなく引退できるよう願っています。
16:13 |
報告事項
2022/05/09
女バス 総体地区予選頑張りました!
| by
教諭英語209
5月5、7日に総体地区予選がありました。3位までが6月の県大会に出場できます。
★結果★
1回戦 VS流経大柏 78-53(全員出場!)
準決勝 VS柏南 52ー50
(決勝戦がないため、地区同率1位で県大会出場決定)
関東予選で悔しい思いをしましたが、なんとか県大会の切符をつかむことができました!また、今大会は三年生の保護者の皆様も応援に来ていただきました。ありがとうございました。
11:33 |
報告事項
2022/04/26
女バス 大会結果
| by
教諭英語209
関東予選12地区予選会に参加しました。
1回戦 VS柏陵 68-59
2回戦 VS柏南 53-60 敗者戦へ
VS二階堂 129-27
県大会決定戦 VS柏陵 67-70
惜しくも県大会を逃してしまいました。
リバウンド・ファウルコントロール・ボックススコアに載らない部分を頑張ること、が今後の課題です。
※ボックススコアとは得点だけでなく、リバウンドやアシスト、ターンオーバーの数など細かく分析したスコアのことです。
この悔しさをバネに総体地区予選で結果を出し、県大会出場できるよう頑張ります。
10:16 |
報告事項
2022/04/14
女バス 春休み活動報告
| by
教諭英語209
春休み活動報告
03/27 VSBreakers(中学生のクラブチーム)
03/28 VS市川東
03/29 VS国分
03/31 3年生を送る会
04/02 VS流山おおたかの森
04/09 VS松戸国際
04/10 VS国府台
以前からご縁があるチームと練習試合をさせていただきました。
04/16から始まる関東地区予選で結果を出し、県大会に出場できるよう頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
14:49
2022/04/04
女バス 3年生を送る会
| by
教諭英語209
3月31日に3年生を送る会を行いました。
マネージャーを含めたチームで総当たり戦!
勝ったチームには景品もありました!
そして記念品贈呈。
保護者の皆様も応援に駆けつけてくれました!
3年生7人。沢山の思い出をありがとう!これからの活躍にも期待しています。
08:05 |
今日の出来事
2022/03/18
女バス 祝!卒業!
| by
教諭英語209
39期生7名が柏中央を卒業しました。
コロナの影響で思う存分練習ができなかった代でしたが、選手同士が協力してできることを全力でやりきってくれました。みんなの頑張りが県大会2度出場、ウインターカップ予選一次ラウンド4回戦進出という結果に繋がりました。本当によくやったね!!
地区予選まであと1ヶ月切りました。
先輩たちを超えられるように練習に励んでいきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
16:48 |
報告事項
2022/01/17
女バス 練習試合報告
| by
教諭英語209
1月8日(土) 柏南高校・流山おおたかの森高校
1月9日(日) BREAKERS(中学生のクラブチーム)
マンツーマンディフェンスの徹底からアーリーオフェンスにもっていくことをテーマに試合をしました。試合間で選手同士がアドバイスし合う様子が見受けられました。コート内で気づくこと、ベンチから見て気づくこと、それぞれ違うと思います。今後も自ら意見を出し合う習慣をつけてほしいです。
大変な状況が続きますが、できることを精一杯やり次の大会に備えていきたいと思います。
10:49 |
報告事項
2022/01/07
女バス 冬休み活動記録
| by
教諭英語209
この冬休みはたくさんのチームと練習試合を行いました!
12/24 クリスマスカップ VS松戸馬橋・柏南・野田中央・東海大相模・大成女子
12/27 練習試合 VS中央学院
12/28.29 Kキャンプ VS幕張総合・学館浦安・正智・東海大相模・法政二
1/5 練習試合 VS 松葉中
県上位チームともやらせていただきました。この経験を次の大会に生かし、県大会に出場できるよう邁進していきます。これからも応援よろしくお願いいたします!
08:01 |
報告事項
2021/12/02
新人大会地区予選 結果
| by
教諭英語209
11月21・23・27・28日の4日間、新人大会地区予選が行われました。引退した3年生の尽力で第4シードを獲得しており、2回戦からのスタートでした。
2回戦VS柏陵 41-69 敗者復活戦へ
1回戦VS柏南 66-48 (全員出場!)
2回戦VS東葛飾 82-40 (全員出場!)
代表決定戦 VS麗澤 48-64
最後まで粘りましたが、力及ばず県大会出場を逃しました。
4月の関東予選に向け、明るく元気よくひたむきに取り組んでいきたいと思います。
日頃応援してくださる皆様に感謝申し上げます。
07:57 |
報告事項
2021/08/04
女バス ウインターカップ予選 4回戦進出!
| by
教諭英語209
ウインターカップ千葉県予選一次ラウンドに参加しました。
結果
1回戦 VS京葉 87-55
2回戦 VS船橋北 101-43
3回戦 VS八街 67-41
4回戦 VS一宮商業 59-77
この大会まで残って全力を尽くした3年生、よく頑張りました!地区予選敗者復活戦2回戦敗退から始まった代でしたが、着実に力をつけ目標であった県大会出場も果たしました。
新チームになりましたが、”地味なことを頑張り続ける” ”応援されるチーム” をモットーにし練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました!
09:37 |
報告事項
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project