日誌

和楽器鑑賞&演奏体験
2023/09/15

和楽器演奏の鑑賞&演奏体験

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
9月15日(金)の午後の音楽の時間に琴の奏者の先生をお招きして、和楽器の鑑賞と演奏体験をしました。めったにない貴重な機会となりました。ありがとうございました。

      

日誌

販売会
12
2023/09/14

【分教室】ALTの授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人

ALTの授業

 9月7日(木)にナイジェリア出身のステファニー先生による英語の授業がありました。ナイジェリアの伝統や文化などの話があり、生徒は興味深く話を聞いていました。また、生徒一人一人から自己紹介をし、夏休みの思い出を英語で発表しました。(写真の食べ物は、ナイジェリア料理のジョロフライスです。風味豊かなトマトのスープでスパイスを効かせて米を炊く料理で、毎日の食卓にもお祝いの席にも食べられているそうです)


2023/09/14

【分教室】交流及び共同学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人

流山高校園芸科との交流及び共同学習

 9月5日(火)に、本校の園芸コースと流山高校園芸科の生徒が一緒に稲刈りを行い、交流を図りました。5月に植えた稲の苗が大きく育ち、収穫の時期を迎え、沢山の稲穂を刈り取ることができました。



2023/08/07

【分教室】現場実習報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
現場実習報告会
 7月18日(火)に、現場実習報告会が行われました。2・3年生から仕事内容や仕事で求められる力、仕事のやりがいなどの発表、1年生へのアドバイスなどがありました。よくできたことや、今後に向けての課題などを振り返る機会となりました。実習を通して学んだことを生かして、後期の現場実習でも全力を尽くしてほしいと思います。また、1年生は職場体験なども行いますので、これまで取り組んできたことを自信にして頑張ってほしいと思います。

2023/08/07

【分教室】進路校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
進路校外学習(2年生)
 7月14日(金)、2学年の生徒が成田空港にある株式会社JALサンライトへ進路校外学習に行きました。職場の方から仕事内容について話を聞く機会があり、実際の仕事現場も見学させていただきました。仕事に対する姿勢や心構えなど大切なことを学ぶことができ、有意義な校外学習になりました。




2023/06/22

【分教室】ダンス教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
千葉ロッテマリーンズのダンス教室
 6月16日(金)に、千葉ロッテマリーンズのダンス教室がありました。振り付けを習い、千葉ロッテマリーンズの曲に合わせてダンスをしました。記念撮影も行い、みんなで楽しいひと時を過ごしました。

2023/05/30

【分教室】現場実習壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
現場実習壮行会
 5月24日(水)に、現場実習壮行会が行われました。2・3年生から実習内容や実習に向けての抱負などの発表がありました。また、1年生からは、先輩たちに質問などがあり、現場実習に関心を寄せている様子が見られました。


 教頭先生から「現場実習で大事なこと」について、①遅刻をしない②休まない③きまりを守る④仕事に専念する、の4点について話がありました。
 また、「進路選択・決定に大事なこと」として、①自己理解(得意不得意など)をし、職場で配慮してほしいことなどを自分から伝えられる力が必要であること②自分の得意なことを仕事にする(ジョブマッチング)③進路決定は自分が納得した進路先を自分で決めることが重要であると話があり、生徒が熱心に聞き入る様子が見られました。


 現場実習では、これまで取り組んできたことを自信にして頑張ってほしいと思います。





2023/05/23

【分教室】身だしなみ美容講座

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
身だしなみ美容講座
 5月10日(水)、就労移行支援事業所スマイルハート柏Branch Office様を招いて、身だしなみ美容講座を行いました。洗顔や爪磨き、整髪・髭剃り講座(男子)、化粧講座(女子)などを体験しました。
 講師の方から、身だしなみとは「身のまわりについての心がけで、頭髪や衣服を整え、言葉や態度をきちんとする」こととお話がありました。今後の生活で意識して取り組んでいきたいと思います。






2023/05/23

【分教室】流山高校との交流及び共同学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
流山高校との交流及び共同学習
 5月9日(火)に、流山高校の農場において、分教室の園芸コースと流山高校の野菜専攻の生徒が一緒に田植えを行い、交流を図りました。秋にも一緒に収穫をする予定です。

 

2023/05/23

【分教室】流山高校との対面式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
流山高校との対面式

分教室は、千葉県立流山高等学校内に設置されており、高校の体育祭や文化祭、収穫祭などに一緒に参加しています。自然な関わりの中で共生意識が育っています。
 4月14日(金)に、流山高校と対面式を行い、お互いの代表生徒が挨拶をしました。流山高校ブラスバンド部の演奏もあり、温かい雰囲気に包まれました。




2023/05/23

【分教室】新学期を迎えて

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理人
新学期を迎えて
 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!
4月11日(火)無事に入学式が挙行され、新入生8名が新たに仲間になりました。分教室で楽しい学校生活を送っていけるように、一緒にがんばっていきましょう!

 4月14日(金)新入生歓迎会の様子です。

12

日誌

活動の様子

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。