千葉県立柏高等学校  千葉県教育委員会指定 進学指導重点校
 
 

お知らせ

令和5年度 入学者選抜 選抜・評価方法はこちらからご確認ください。
 

お知らせ

本校のスクールポリシーは、こちら からご覧ください。
 

お知らせ

お知らせ
2023/04/05

令和6年度教育実習募集について

Tweet ThisSend to Facebook | by kashiwa-h
令和6年度教育実習募集については,以下の資料をご確認ください。
令和6年度教育実習募集について
09:51
2023/03/17

令和5年度入学生 芸術選択

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員
令和5年度入学生の芸術選択は、下記のページで御確認ください。

 R5_新入生芸術選択.pdf
12:49
2022/06/09

学校案内パンフレット(2023版)

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員
学校案内パンフレット(2023版)については こちら をクリックしてください。
11:52

令和5年度教育実習募集について

令和5年度教育実習募集については,以下の資料をご確認ください。
      2023年度教育実習について.pdf
 

新着情報

 

入学者選抜について

令和4年度入学者選抜の選抜・評価方法についてはこちらをご覧ください。令和5年度については、10月19日に更新します。
 

学校生活

学校生活 >> 記事詳細

2021/12/23

第2学期終業式

| by 職員

12月23日(木)、第2学期終業式が行われました。開式の言葉、校歌演奏の後、放送で校長先生からお話(4点)がありました。(校長挨拶参照)

1点目は、生徒の皆さんが新型コロナウィルス感染症予防の意識を持ち工夫して、黎明祭(文化祭)や体育祭、修学旅行や理数科の野外実習を実施できたこと、その後の罹患者は出なかったことをお話しされました。1月6日まで冬期休業になりますが、オミクロン株の出現が懸念されています。感染防止対策を怠ることのないように、とのお話がありました。

2点目は時間を大切に過ごしてほしい、とのお話でした。「自ら計画・行動し、律していくことで、自信を持つことや自分を鍛えることにつながる」とのお話がありました。

3点目は、生徒の皆さんにお渡しした通知表の件です。成績が良かった人は気を緩めることなく学習を続けること、振るわなかった生徒は自らを振り返り、意識や態度を再考してほしい等のお話がありました。
 4点目は、受験シーズンのラストスパートを迎えている3年生へ激励の言葉を述べられました。そして、新年がより良い年となるよう、1月7日、生徒の皆さんに心身ともに健康で再会できることを祈念し、式辞とされました。


10:24