5月24日(火)と26日(木)に職員研修が行われました。
24日はICT研修(One driveやSharePointの活用)について、26日はエピペン実習を行いました。
千葉県の県立高校では、4月から普通教室へのWifi環境やプロジェクタ等の整備を進めています。それらのハード面での準備と平行して、各教職員がICT教育を実施するスキルを身につけていく必要があります。


<<ICT研修の様子>>
また、本校では食物アレルギーを持つ生徒に症状が出た際の緊急対応方法として、毎年エピペン練習トレーナーを使った実習を行っています。
今後も、教職員としての資質向上のため、職員研修に取り組んでまいります。
<<使い方の動画を視聴した後、エピペン練習トレーナーを使って行いました>>