“日進月歩”
チーム目標【トーナメント】県ベスト32【リーグ戦】昇格こんにちは。本校サッカー部は、平日はトレーニング、土曜日・日曜日は公式戦や練習試合を基本とし活動しています。平日は【月曜日】:OFF【火~金曜日】:TRをベースに活動しています。日々試行錯誤し、練習の質にこだわって練習をしています。練習内容は練習試合を通して明らかになった、チームの課題改善や目標達成に向けたトレーニングをしています。土日は対外試合を通して、様々なチームと切磋琢磨しながら日々向上に努めております。 グラウンドの事情により、週末は外へ出て、年間の試合を全てアウェーで行い、サッカーだけでなく、県立柏高校サッカー部として恥ずかしくない振る舞いや、言動にも意識を向けながら活動しております。
本校サッカー部では、単に技術を教え込む指導ではなく、選手自らが主体的に問題解決へ取り組み、反省・改善・実行できるよう、選手に考えさせるような指導をしております。チーム目標も選手達が決め、その達成に向けて今何が足りないのかをキャプテン中心に考え、練習メニューに還元しています。顧問主体で活動するのではなく、“選手がどうしたいのか”を重要視しています。 また、今後社会に出てからも大切になる挨拶や、服装、サッカー以外の準備や片づけなど、人間として今後も大事にしてほしい人間性の部分にも重きを置いた指導を心がけております。ユニフォームを着て試合に出る選手は、県立柏高生の代表として恥ずかしくない、誇りを持って試合に臨みます。仲間を大切にすること、環境、お世話になっている人々への感謝を通し、勝ちたいという強い気持ちと覚悟を持った本当に強いチーム、応援されるチームを目指しています。