文字
背景
行間
千葉県県立学校チャレンジ応援基金により、本校も寄附を募っております。
寄附のページを追加しましたので、是非ご覧いただき、趣旨に御賛同のうえ、御支援・御協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在のプラン:①吹奏楽部部活動充実プラン ②理数科探究活動充実プラン
令和6年度の中学生理科実験教室は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
来年度も開催予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします。
令和6年度 入学者選抜 選抜・評価方法はこちらからご確認ください。
お知らせ
柏警察署表敬訪問
9月9日(月)、先日の交通安全標語コンクール表彰式を受けて、柏警察署へ生徒6名が表敬訪問を行いました。
柏警察署内に上位6作品を大きく掲示していただきました。警察署を訪れる多くの方にも見ていただき、交通安全への意識を高めていただけると幸いです。また、警察署の方からは、交通安全やヘルメット着用等についてお話をいただきました。柏市でも自転車の大きな事故が起きているようです。9月は秋の交通安全週間もありますので、交通ルールを守るとともに、余裕を持ち譲り合いの気持ちを持ってハンドルを握っていきましょう。
文化祭閉会式
9月9日(月)、復元作業の後、文化祭の閉会式が行われました。
黎明祭総務委員会がICTを使って工夫ある発表を行いました。自分の団体が選ばれると歓喜の声があがり、周りからは賞賛の拍手が沸き上がっていました。選ばれた団体を全員で称え合うほほえましい雰囲気でした。表彰された団体の皆さんおめでとうございます。また、これまで企画運営で携わっていただいたすべての皆さんに感謝申し上げます。
文化祭(黎明祭)
9月7(土)・8(日)の2日間、第53回黎明祭が行われました。
暑い中でしたが、2日間で3000人を超えるお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。今年の黎明祭のテーマは「柏宝祭」でした。各クラス、部活動等、30以上の団体がそれぞれの色を出し、素晴らしい発表をしていました。今年は各学年から演劇もエントリーするなど、印象に残るものが多かったように思います。劇を見て泣いていた人もいらしたようです。黎明祭後は後夜祭も行われ、バンド演奏を中心に盛り上がりました。
また、今年は同窓会からもブースを出し、多くの卒業生の皆さんにお越しいただきました。久しぶりの再会に思い出話も弾んでいるようでした。今後も縦横のつながりをもって、県立柏高校の生徒の良きサポーターとしてもよろしくお願いいたします。
生徒会をはじめ実行委員会の皆さん、各団体の皆さん、関係の皆さんありがとうございました。
第53回 黎明祭(文化祭)の公開について
第53回黎明祭(文化祭)の公開について
〔日時〕9月7日(土)10:30~15:00
8日(日) 9:30~15:00 *両日とも14:30受付終了
*上履き(スリッパ等)をご持参ください。
*お車での来校はできません(近隣施設・路上駐車はご遠慮ください)。
*自転車での来校は可能です。
*例年多くの方にご来校いただいておりますので、公共交通期間をお使いの際は、時間に余裕をもってお越しください。
*来校者による写真・動画の撮影は禁止しております。
学校案内パンフレット(2025版)
学校案内パンフレット(2025版)が完成しました。ぜひご覧ください。
学校生活
交通安全標語コンクール表彰及び交通安全講話
9月5日(木)、本校体育館にて1学期に募集した交通安全標語の表彰及び交通安全講話を行いました。
標語コンクール表彰では、最初に交通安全対策委員長から審査報告と結果発表があり、その後、柏警察署長賞、校長賞、PTA会長賞、交通安全対策委員長賞の4点の作品が紹介され、柏警察署長様をはじめ、皆様から直接賞状が手渡されました。この4点と優秀作品2点の6作品は、柏警察署内に大きく掲示されていますので、是非ご覧ください。
また、交通安全講話では、柏警察署交通課の鈴木様からヘルメット着用や自転車の乗り方等、交通安全に関するご講話をいただきました。今年度は、自転車の運転シミュレーターをお借りして、3名の生徒が自転車の乗り方について、実際の危険を想定したシミュレーションをもとに、交通ルール等を踏まえて挑戦しました。乗り慣れていない自転車や画面を見た運転に苦戦しているようでもありましたが、危険性等を意識し真剣に自転車の運転を行っていました。
今回の講話等を踏まえ、ヘルメットの着用や交通ルールをしっかり守り、事故は自分にも起こりうるものとして交通安全や譲り合いの心を持って登下校していきましょう。
第2学期始業式及び賞状伝達式
9月2日(月)、本日体育館にて、第2学期始業式及び賞状伝達式が行われました。
校長式辞では、現在行われているパラリンピックを踏まえ、将来社会の中心となって活躍するリーダーとしての資質の向上に向け、本校の福祉教育や心のバリアフリー教育についてお話がありました。防災講話として、防災の日の由来や夏休み中の南海トラフを踏まえた平時の呼びかけや防災意識の高揚について、また2学期は様々な行事や進路実現に向けた重要な時期であることについてお話をいただきました。
賞状伝達式では、夏休み中に受賞した男子硬式テニス部(公立高等学校テニス選手権大会 団体準優勝)、水泳部(高等学校選手権水泳競技大会 50mバタフライ7位:松本さん)、吹奏楽部(県吹奏楽コンクール 高校生の部B部門 県大会金賞・本選出場)の表彰が行われました。2学期も様々な部活動等の活躍を期待しています。
利根町会納涼大会参加
8月24日(土)、吹奏楽部と軽音楽部が地域の納涼大会にお招きいただき、1時間にわたり曲を演奏させていただきました。また、世界地誌の授業からも、生徒が地域探究の一環として、多くの方々にインタビューさせていただきました。ありがとうございました。
それぞれの部活動がこの納涼大会に向けて、参加される方々の年齢層等を考えながら選曲し練習してきました。日頃からお世話になっている地域の皆様に楽しんでいただき、たくさんの拍手をいただきました。屋台でもヨーヨー釣りややきそば、フランクフルト等いろいろあり、最後は花火をする等、生徒も楽しいひと時を過ごさせていただきました。会場や屋台準備等、多くの地域の方々にお骨折りいただき、演奏の場等をご提供いただき感謝申し上げます。今後とも地域の学校としてご理解くださいますようお願いいたします。
夏の学校見学会
8月23日(金)、夏の学校見学会を本校にて実施しました。
1700名を超える中学生とその保護者の方々にご来校いただき感謝申し上げます。文化祭準備もあり多少狭い教室となってはおりましたが、残暑もありましたので各教室にて説明させていただき、その後は各自見学をしていただきました。
理数科コーナーでは理数科の行事や課題研究等、学校生活について理数科生徒から直接説明していただきました。また、生徒会作成の学校紹介動画や生徒会質問コーナーでは、生徒会の皆さんから学校生活等、生徒目線で丁寧に紹介・説明していただきました。個別の質問コーナーでは、入試等について職員から説明させていただきました。今回来られなかった方は、個別の相談も随時受け付けておりますので、学校へご連絡いただけると幸いです。
事前準備や当日の受付・案内等も部活動の生徒をはじめ多くの生徒の皆さんが積極的に活動してくださいました。部活動見学でも分かりやすく部員が説明している姿が見られました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
夏季進学補習実施中
8月9日(金)、夏休みも折り返し地点となりますが、今週も各教科で進学補習が行われています。
学期中の平日も、朝、放課後を使って進学のための補習を行っておりますが、この長期休暇期間は各学年で様々な教科、分野の進学対策講座が開講され、多くの生徒が学習しています。熱中症に気を付けながら、引き続き進路実現に向けて学習に励んで欲しいと思います。頑張ってください。