学校生活

2024年10月の記事一覧

1・2学年校内模試

 10月30日(水)、1・2学年全員対象のベネッセ総合学力模試を実施しました。

 1年生は国・数・英の3教科、2年生は国・数・英に加え理・社の選択により行いました。中間考査明けでしたが、全員真剣に問題に向かっていました。自己採点やテスト後の復習等、今回の模試を有効に活用するとともに、自身の進路に向けた取組の一助となることを期待しています。

 

校内大学入試説明会(私立女子大・理工系大)

 10月28日(月)中間考査後、3年生向けに校内で入試説明会が行われました。

 今回は、進学・受験者が比較的多い女子大学、理工系大学の入試担当の方から、直接、入試や大学生活全般についてお話を伺いました。7つの大学が、それぞれの教室に分かれ、3つの時間区分で2回ずつ説明していただきました。丁寧にご説明いただき感謝申し上げます。

 一般受験まで3か月あまりとなり、生徒は真剣に説明を聞いていました。自分に合った進路を見つけ、合格に向けて頑張ってください。

2学年修学旅行に向けて

 10月28日(月)中間考査最終日、考査後の時間を使って、2学年が修学旅行のしおり読み合わせを行いました。

 沖縄への出発も2週間を切り、初日の集合、持ち物、機内への持ち込み、ホテル泊、民泊、平和学習や体験学習等、全体でしおりをもとに確認を行いました。全体の後、体験ごとに集まり、チーム決め等、最終確認を行いました。健康管理を含めて、出発前の準備をしっかり行い、楽しく実りある修学旅行になること期待しています。

若手教員研修

 10月25日(金)、若手教員研修チームで遠隔授業に関する研修を行いました。

 昨日の職員研修に続き、本日は若手教員によるTeamsを使った遠隔授業を、先生、生徒役(教室・自宅)を立てて実践練習しました。実際に授業のテーマを立て、それに対して意見を話したりチャットで投稿したり、formsで意見を回収して提示したり、様々な使い方を試しました。考査の準備等もある中、多くの職員が集まり、より良い学習の提供に向け積極的に研修に取り組んでいただきました。今後も授業での効果的な活用について、実践を積んでいきたいと思います。

職員研修

 10月23日(水)、CAS副センター長 田熊 立 先生をお招きし、職員の特別支援・教育相談研修を行いました。

 本日から中間考査が始まりましたので、午後の時間を使って1時間半研修を行いました。日頃の教育活動において大変有益な内容でもあり、職員からの質問もあり、あっという間の90分でした。今回のご指導を今後の生徒理解等に活かしたいと思います。お忙しい中、ご指導くださいました田熊先生に感謝申し上げます。

3年生 化学の実験

3年生の理系クラスが化学の実験を行いました。

実験内容は「糖の還元性と加水分解」です。

何が入っているかわからない試料①②③について、「フェーリング反応」と「糖の加水分解」により特定しました。

3学年ベネッセ・駿台記述模試実施

 10月12日(土)、3学年全体での最後の模試が行われました。

 休業日ですが、3年生全員がいつも通り登校し、朝から夕方まで、それぞれの受験科目の記述模試を受けました。先週に続き2回目の記述模試ですが、どの生徒も真剣に問題に挑戦していました。模試の後の採点や復習等もしっかり行い、この後も第一志望合格を目指して頑張ってください。

 

交通安全指導最終日

 10月11日(金)、本日で第3回交通安全指導が最終日となりました。

 最終日は、生徒会生活委員会より生徒のマナーアップ隊もPTA交通安全対策委員会、職員と一緒になって、通学路での交通安全の呼びかけを行っていました。朝の気持ちよい挨拶とともに、急な坂での減速等の呼びかけを行っていました。通勤の自動車の方も注意深く運転してくださったり、快く止まっていただくなど、生徒の安全な登校にご協力いただきありがとうございました。早朝から登校指導に参加していただきました皆様に感謝申し上げます。

 今後も時間に余裕をもち、交通ルールや交通マナーを守るとともに、譲り合いの心をもってハンドルを握っていきましょう。

エイサー練習 その2

昨日、2学年有志によるエイサーの2度目の練習を行いました。今回も「とんとんみー」から4人の講師の方にお越し頂き、熱心に指導して頂きました。はじめは、先週習ったはずの振り付けがおぼつかなかった人も、練習の最後にはバッチリ踊れるようになり、後は忘れないように自分たちで繰り返し練習すれば大丈夫!とのお墨付きも頂きました。また、最後の挨拶では、沖縄に行ったら楽しい思い出を作るのはもちろんのこと、沖縄戦についても民泊先のおじいやおばあ、家族の方の話を真摯に聞いて、戻ってきたらそれを下の世代にも継承できるように頑張ってください、とお話を頂きました。踊りだけでなく、沖縄への思い・平和を願う気持ちも教えて頂き、みんな真剣な面持ちで聞いていました。「とんとんみー」の皆さん、ありがとうございました!  

 

  

1年生 化学の実験

1年生が化学の実験を行いました。

実験内容は「標準溶液の調整」です。

実験器具の使用方法を確認し、正確な濃度の溶液を作りました。

色付きの食塩液を使い、希釈しました。

多くの班から「メニスカス」という言葉が聞こえてきました。