文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
3年生 化学の実験
3年生が化学の実験を行いました。
ヨードホルム反応、銀鏡反応、フェーリング液の還元の実験を行いました。
2年生 地学基礎の実験
2年生が地学基礎の実験で地球の大きさを計測しました。
GPS付きのスマートフォンと自分の歩幅を使って、周りに注意しながら校庭を歩き、地球の大きさを求めました。
地球の大きさは紀元前230年ごろにエラトステネスが計測したのが始まりです。
生徒はスマートフォンと歩くことだけで地球の大きさを測れることに驚いていました。
地域との交流授業(地歴公民)
6月25日(火)4限、2年生の世界地誌の授業で、前利根町会会長様をお招きし、地域の抱える問題について交流を行いました。
事前に生徒は町会を散策し、地盤や交通、生活環境等について調べ、本日前町会長様から実際の状況やこれからの町会を踏まえて資料やお話をいただきました。これからも、いろいろな場面で地域とも関わり合いながら開かれた学校づくりを進めていきたいと思います。
教育実習最終日
6月19日(水)、本日が3週間の教育実習最終日となりました。
17日(月)から本日にかけ、8名の実習生(山城さん、丹生さん、渡邉さん、中村さん、坂口さん、藤本さん、中島さん、大井さん)が研究授業を行いました。これまでの授業実習の中で、指導教官から教科の特性を踏まえた様々な場面における指導の工夫を学び、研究授業ではICT等を活用して堂々と授業を展開していました。3週間の間では、生徒のときにはコロナ禍できなかった合唱コンクールを、今回担当クラスの生徒と一緒に歌ったり、部活動に参加したり、この実習をとおして多くのことを経験したようでした。また、恩師の先生とも話をするなど、充実した3週間だったようです。次は、採用試験等、次のステージに向けて頑張ってください。
合唱コンクール
6月13日(木)、柏市文化会館大ホールにて、第48回合唱コンクールが開催されました。
これまで、朝や昼休み、放課後の限られた時間を使って、各クラス(部活動・有志団体も含め)練習を積んできました。その成果もあり、各団体ともに素晴らしい歌声がホールに響き渡りました。特に3年生にとっては最後の合唱コンクールでもあり、歌い終わると泣き崩れる生徒もいるくらい1曲にかけた熱い思いが伝わってきました。結果はインターネットを使って投票・集計を行い、閉会式までスムーズに進めることができました。コンクールの運営にあたった委員会の皆様、前日の準備から当日の運営、後片付けまでお疲れ様でした。また、ありがとうございました。