文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
体育祭
各色応援団は、時間の少ない中、練習に励み、チームカラーを出し工夫した応援、演舞を披露しました。また、関係の委員会の皆さんもそれぞれの持ち場で、競技運営に尽力してくださいました。ありがとうございました。
高校生理科研究発表会リハーサル
これまで、理数探究の時間や放課後等を使ってコツコツと研究を重ね、ポスターにまとめてきました。今回は、中間発表を兼ねたポスター発表となります。他の研究グループの発表を聞いて質問合い、良い発表ができるように準備していました。発表本番まであと1週間、しっかり仕上げて欲しいと思います。頑張ってください。
防災訓練
柏市防災課から花田様、戸塚様をお招きし、柏市の防災対策や被害想定、自助・共助の備え等、デジタル資料(資料はタブレット等に保存されていると思いますので、ご自宅でもご覧ください。たくさんの関連サイトへの資料もあります。)を見ながら放送にて講話を聴きました。
その後、地震を想定した避難訓練を行いました。1000人あまりがグラウンドに集合し、点呼確認を行いました。コロナ禍で、全学年が実施したことがない状況でしたが、速やかに移動ができていたと思います。
災害は、いつどのように起きるかわかりません。自分は災害に合わないという思い込みを捨て、常に行動できるようにしてきましょう。
≪ 講話の様子 ≫
≪ 避難の様子 ≫
≪ 防災課からの講評 ≫
文化祭結果発表
【結果】
黎明賞(クラス部門)
第1位 3年3組 NEGITOURS
第2位 2年1組 岸辺の微笑みin NAKANIWA
第3位 2年5組 あくまのプーさん
黎明賞(部活動同好会部門)
第1位 ダンス部 KDC文化祭ライブ
第2位 軽音楽部 NEGI ROCK FESTIVAL in Kenkashi
第3位 吹奏楽部 KENKASHI BRASS 2023
部門賞(研究・展示)
第1位 天文学部 プラネタリウム
第2位 美術部 ケンカシ美術館
第3位 化学研究部 白衣の戦士たち~mad scientistを添えて~
黎明賞(模擬店・縁日)
第1位 3年2組 ほいっトドッグ
第2位 3年6組 ∫焼きそばdx
第3位 2年2組 スナックSHIBAKO
部門賞(演出・演奏)
第1位 軽音楽部 NEGI ROCK FESTIVAL in Kenkashi
第2位 ダンス部 KDC文化祭ライブ
第3位 吹奏楽部 KENKASHI BRASS 2023
部門賞(アトラクション)
第1位 2年1組 岸辺の微笑みin NAKANIWA
第2位 3年3組 NEGITOURS
第3位 2年5組 あくまのプーさん
垂れ幕賞
第1位 書道部 書道パフォーマンス
第2位 3年1組 Fantastic Tour
第3位 イナズマ14
以上となります。表彰された団体の皆さんおめでとうございます。
皆さんお疲れさまでした。良い思い出ができたことを願っています。
≪ 実行委員長のお話 ≫ ≪ 校長先生のお話 ≫
千葉県柏警察署表敬訪問
今年で第16回目となる柏高校交通安全推進標語コンクール(PTA交通安全対策委員会主催)の受賞者のうち、上位賞6作品が千葉県柏警察署管内に展示されました。先日7日(木)に、千葉県柏警察署長様から、直接、柏警察署賞状をいただき、本日は警察署へ表敬訪問をしました。署長様からは、交通事故や交通安全に関することを、実際の現場の様子や被害者の状況等を踏まえてお話を聞くことができました。また、ヘルメットの努力義務化がスタートしたことから、県立柏高校からヘルメットの着用推進を進めて欲しい旨のお話もいただきました。「事故にあってからでは遅い。」ということが強く印象に残りました。通学路には危険な箇所が多くありますので、自身の身の安全や将来のためにも、ヘルメットの着用をして欲しいと思います。交通安全や交通マナーを守って登下校をしていきましょう。
≪ 表敬訪問の様子 ≫ ≪ 受賞作品展示の様子 ≫
黎明祭
9月9日(土)、10日(日)に黎明祭(文化祭)が行われました。十分な換気や来場者の皆様による手指消毒、マスク着用のご協力を得て、盛大に行うことができました。心より感謝申し上げます。
おかげさまで、生徒の皆さんの笑顔あふれる文化祭となりました!
<< 今年のテーマ葱葱葱(ねぎそうそう) >> << 出し物紹介 >>
<< 開会式の様子 >>
<< 各団体の垂れ幕 力作が並びました! >>
交通安全標語コンクール表彰式・交通安全教室
9月7日(木)、柏警察署長泉澤様をお招きし、交通安全標語コンクール表彰式が行われました。
本校PTA交通安全対策委員・常任委員の皆様と校長先生、担当教員が160余りの応募作品の中から「柏警察署長賞」「校長賞」「PTA会長賞」「交通安全対策委員長賞」「優秀賞」として選んだ作品を発表しました。
表彰された作品は、以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【柏警察署長賞】
1学年 柴田さん 「それアウト ながらスマホの 二刀流」
【校長賞】
3学年 平田さん 「身を守る、マスクの次はヘルメット」
【PTA会長賞】
3学年 鯉島さん 「狭い道 行くとき 心はより広く」
【交通安全対策委員長賞】
2学年 田頭さん 「やめようぜイヤフォンスマホの二刀流」
【優秀賞】
3学年 白井さん 「イヤホンが無ければ聞こえたクラクション」
1学年 大録さん 「免許ない だけどあなたは ドライバー」
2学年 鈴木さん 「まだ行ける、踏み込むペダルに、ブレーキを」
1学年 片岡さん 「普段は横顔見ていても縦になろうよ 自転車は」
選ばれた標語が生徒の皆さんの心に響き、通学時の自転車マナーが向上することを願っています。
<< 表彰式の様子 >> << 柏警察署長賞授与 >>
<< 校長賞授与 >> << PTA会長賞授与 >>
<< PTA交通安全対策委員長賞授与 >> << 表彰された皆さん >>
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
その後、柏警察署の方による「交通安全教室」が行われました。パワーポイントを使って、自転車マナーの向上や、交通安全遵守のポイントを分かりやすく教えていただきました。暑い中でしたが、生徒の皆さんは静粛に聞き入っていました。
<< 交通安全教室 分かりやすく教えていただきました >>
第2学期始業式・防災講話・賞状伝達式
9月1日(金)、放送による第2学期始業式が行われました。開式の辞、校歌演奏の後、校長先生が式辞を述べられました。式辞の中で、校長先生は、『見える学力、見えない学力』についてお話しされました。
『見える学力』とは、知識量を増やしたり演習問題を解くことにより身につく力で、テストの点数や偏差値にすぐ反映されるものである、とお話しされました。
一方、『見えない学力』とは、身についたか自分では分かりにくい力であって、近道は無い。課題を発見する力、根気よく調査や実験を続ける力、データを分析しまとめる力、分かりやすく発表する力、他者と調整する力などのことである。ご自身の小学生の自由研究の体験から、そのようなことを分かりやすくお話しされました。
さらに、「総合的な探究の時間」「理数探究」といった科目や学校行事への取組により、『見えない学力』が身についていく。そして『見えない学力』をつけることが『見える学力』も強固にしていくであろう、とお話を締めくくられました。
その後、1923年に起きた関東大震災から今年で100年になることを踏まえ、教頭から「防災講話」がありました。
最後に「賞状伝達式」が行われました。表彰された皆さんは以下のとおりです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第65回千葉県吹奏楽コンクールB部門金賞 本選出場 吹奏楽部
令和5年度千葉県高等学校選手権水泳競技大会女子800m自由形第2位
女子400m自由形第3位 第1学年 青嶋さん
令和5年度第33回千葉県公立高等学校テニス選手権大会 第2学年 倉持さん
<< 校長先生の式辞 >> << 吹奏楽部代表生徒の皆さん >>
<< 水泳部 青嶋さん >> << テニス部 倉持さん >>