学校生活

新任式・第1学期始業式

 4月6日(木)、令和5年度 新任式が行われました。小林 康明校長先生始め、13名の転入職員の紹介がありました。











      << 新着任の先生方 >>            << 生徒代表歓迎の言葉 >>       

 新任式に続いて、第1学期始業式が行われました。開式の辞、校歌斉唱の後、校長先生が式辞を述べられました。今年度の学校経営方針の中から、特に生徒の皆さんに留意してほしい3点についてお話しされました。

1点目は、進学指導重点校の生徒として、自分で限界を決めることなく勉学に励み、目指す将来を掴みとってほしい、とお話しされました。

2点目は、人権感覚に満ちた人であってほしい、相手も自分も大切にしてほしい、とお話しされました。

3点目は、地域社会や外部の活動にも積極的に参加して、県柏の良さを積極的に情報発信してほしい、とお話しされました。

 さらに、昨年4月から成年年齢が18歳になったことに触れられ、自分で判断・決断し、責任を持つことができる大人になるため、充実した高校生活を送ってほしい、とお話しされました。











      << 校長先生のお話 >>