文字
背景
行間
学校生活
利根町会合同防災訓練
10月6日(日)、学校の前の利根町会の皆様と合同防災訓練を行いました。
日頃からご理解をいただき、見守り等していただいている利根町会の皆様と希望生徒・職員とで訓練を行いました。堂ノ下公園にて開会の後、防災クイズや毛布を使っての簡易担架づくりを行い、簡易担架やリアカー、車いす等で避難所となっている柏高校まで避難する訓練を実施しました。高齢化が進んでいる地域のため、高校生が率先してお年寄りを運ぶ姿も見られました。その後、柏消防署員の皆様による説明、初期消火訓練、通報訓練、AED操作訓練、救急訓練を行いました。参加生徒も積極的に様々な訓練を体験し、地域の方とも話し合うなど、交流を深めていました。
今年度は本校のセミナーハウスにて、昨年度できなかった炊き出し訓練も行いました。炊き出しに参加した生徒は、地域の方々に教わりながら一緒にカレー作りを行いました。訓練の最後は、作ったカレーを地域の方と美味しくいただきました。今年度は、他の町会からの視察もあったようです。実施にあたり、ご準備いただいた町会の防災会や柏消防署の皆様に感謝申し上げます。
カウンタ
0
3
6
1
6
7
6
3
リンクリスト