3月23日(土)北部地区大会2日目の結果は以下の通りです。
~1試合目~
合同 8 - 4 船橋北 〇
~2試合目~
合同 10 - 2 柏中央 〇
2試合ともに勝利を収め、見事2部リーグ優勝を飾ることができました。
県立柏の選手たちは攻守ともに活躍を見せ、勝利に貢献していました。
来年度の更なる活躍を期待しています。
3月21日(木)北部地区大会に参加しました。結果は以下の通りです。
1試合目
合同 6ー3小金 〇
2試合目
合同 1ー3市川南 ●
2試合ともに勝利!とはいかず、リーグ2位という結果に終わってしまいました。
23日(土)に行われる2位トーナメントで優勝できるよう頑張ってほしいです。
2月11日(月)午前中雪が降る中、練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
1試合目 合同 10 ー 2 柏中央 〇
2試合目 8 ー 5 和洋+大妻 〇
寒い中ではありましたがよく戦いました。また、とにかくよく打つチームだなと感じます。
これまで10試合ほど行ってきましたが、1試合平均7得点とかなりの得点率だと思います。今後の活躍にも期待できそうです。
2月2日(土)県立松戸向陽高校にて、県立船橋東高校と練習試合を行いました。
合同 7 ー 8 船橋東 ●
久しぶりの試合で試合勘も鈍く、思うように戦うことができませんでした。近頃、体調不良や怪我が増えてきており心配な部分もあります。今月11日、和洋女子高校での練習試合、3月の北部地区大会に向けて健康を維持してほしいものです。
スポーツを行う以上、自分の身体の管理は自分でできるようにしてほしいですね。
千葉県高等学校女子新人ソフトボール大会2回戦の結果報告です。
合同チーム 1 ー 6 我孫子
合同チームは8安打放つも要所を締められ、わずか1得点。
悔しい結果となってしまいましたが、
県新人大会ベスト16という結果を残すことができました。
明るく元気よく、自分達で考えながら試合に臨んでいて、とても頼もしいチームです。
今後どのように成長していくのか非常に楽しみです。
2日間応援ありがとうございました。
千葉県高等学校女子新人ソフトボール大会2回戦の連絡です。
日 時 : 11月10日(土) 第2試合 11:00~(予定)
対戦校 : 千葉県立我孫子高等学校
場 所 : 千葉県総合スポーツセンター軟式野球場
明るく元気よく戦います!応援よろしくお願いします!
千葉県高等学校女子新人ソフトボール大会1回戦、八千代松陰高校と戦いました。
合同チーム 8× ー 1 八千代松陰
(5回コールド)
相手の隙をつく走塁、チャンスでのヒットなどで確実に点を重ね、無駄のない攻撃ができていました。
また、途中雨が降り出しましたが、雨の中とは思えない集中力で守り抜き、見事勝利を収めることができました。
雨の中応援ありがとうございました。
県立松戸向陽高校にて県新人大会前、最後の練習試合を行いました。
~1試合目~
合同 10× ー 0 船橋北 〇
(5回コールド)
~2試合目~
4 ー 0 船橋北 〇
2試合ともに勝利を収めることができました。
県大会への大きな自信につながったかと思います。この調子で頑張ります!
平成30年度 千葉県高等学校女子新人ソフトボール大会の組み合わせが決まりました。
【1回戦】
日 時:11月9日(金) 第1試合 9時30分
場 所:宮野木スポーツセンター野球場
対戦校:八千代松陰高校
明るく元気に戦っていきます!
千葉県高等学校新人ソフトボール大会第9地区予選会に出場してきました。
~1試合目 県大会出場決定戦~
合同チーム 9 ー 6 市立松戸 〇
~2試合目 トーナメント決勝戦~
合同チーム 2 ー 9× 野田中央 ●
(5回コールド)
県大会出場を賭けた市立松戸高校との大事な1戦で 12安打9得点の猛攻!
毎回得点で攻め続け、県大会出場を決めることができました。
応援ありがとうございました。