このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
HOME
ケンカシNEWS
校長日誌
進路
学校行事
部活動紹介
理数科ニュース2020
SSH(2020年度)
検索
メニュー
HOME
ケンカシNEWS
学校案内
学校生活
学校行事
合唱コンクール
運動祭
黎明祭(文化祭)
体育祭
修学旅行
柏葉探究セミナー
ロードレース大会
部活動紹介
運動部
弓道
剣道
サッカー
水泳
卓球
ソフトテニス
バドミントン
ハンドボール
男子バスケットボール
女子バスケットボール
野球
ラグビー
バレーボール
陸上競技
硬式テニス
ソフトボール
文化部
演劇
化学
合唱
茶道
書道
吹奏楽
天文
美術
軽音楽
写真
電子工学
漫画
ダンス
文芸
クイズ
同好会
生物
模型
将棋
愛好会
数学
折り紙
料理
部活動活動方針
運動部
弓道部
剣道部
サッカー部
ソフトボール部
水泳部
卓球部
ソフトテニス部
バドミントン部
ハンドボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
ラグビー部
陸上競技部
バレーボール部
硬式テニス部
野球部
文化部
演劇部
化学部
合唱部
茶道部
書道部
吹奏楽部
天文部
美術部
軽音楽部
写真部
電子工学部
漫画部
ダンス部
文芸部
クイズ部
将棋同好会
理数科
理数科ニュース2020
理数科ニュース2019
理数科ニュース2018
理数科ニュース2017
理数科ニュース2016
理数科ニュース2015
理数科ニュース2014
理数科ニュース2013
年間行事
サイエンスラボ 課題研究
SSH関連
SSH(2020年度)
SSH(2019年度)
SSH(2018年度)
SSH(2017年度)
SSH(2016年度)
SSH(2015年度)
SSH(2014年度)
2013年度
第1期(H16)取り組み
SSH研究開発実施報告書
生徒・保護者・卒業生の皆様へ
地域の皆様へ
中学生の皆さんへ
学校評価
規約等
転・編入学について
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
運動祭
運動祭
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/07/19
運動祭(令和元年度)
| by
校長
運動祭で優勝したクラスの表彰を行いました。
種目別および総合優勝のクラスは,次のとおりです。
バスケットボールの部 3年7組A
サッカーの部 3年7組
バレーボールの部 2年4組
ドッジボールの部 3年2組
バドミントンの部 2年2組
総合 3年2組,3年7組
18:56
2019/07/17
運動祭(令和元年度)
| by
校長
体育館は,バレーボールとバスケットボールの試合会場です。
バレーボールの決勝トーナメントは午前10時30分から,バスケットボールは午前11時30分からはじまりました。
18:44
2019/07/17
運動祭(令和元年度)
| by
校長
朝早くからグランド整備をしてくれたのは,運動祭実行委員や部活動の生徒でしょうか。あとで確認したいと思いますが,関係する生徒・職員に感謝したいと思います。
整備してもらったため,今日はグラウンドで,サッカーとドッジボールを実施することができました。サッカー,ドッジボールともに,トーナメント方式により試合が行われています。応援団の声援もすごかったです。
18:42
2019/07/16
運動祭(令和元年度)
| by
校長
「運動祭」の一日目が終わろうとしています。
カメラのレンズを替えて,会場を回ってきましたが,なかなか球技を活動している生徒の写真を撮るのはむずかしいものです。
18:40
2019/07/16
運動祭(令和元年度)
| by
校長
運動祭1日目は,あいにくの雨です。
午前8時40分から放送による開会式では,校長挨拶,運動祭実行委員長挨拶に続いて,注意事項の伝達が行われました。
運動祭の目的は,「各種競技の実践を通してスポーツを楽しみ,公正・協力・責任などの態度を育てるとともに,クラス相互の親睦を深める。」ことです。
グラウンドで予定していた,男子サッカー,女子ドッヂボールは,残念ながら今日は中止となります。
体育館では,男子バスケットボール,女子バレーボール,セミナーハウスでは,男女混合ペアによるバドミントンの試合が行われています。各クラスとも,応援に熱が入っています。
18:38
2018/07/20
平成30年度 運動祭
| by
校長
運動祭1日目が行われています。プレイヤーも,またそれを応援するクラスのメンバーも,一生懸命さが伝わってきます。勉強も部活動も,そして学校行事にも一生懸命に取り組むのが,ケンカシの生徒です。
運動祭第2日目が行われています。先ほど,バレーボール,バスケットボールが行われている体育館,ドッヂボール,サッカーが行われているグラウンド,バドミントンが行われているセミナーハウスを一回りしてきたところです。皆,頑張っていましたね。リーグ戦を勝ちついたチームが決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントはそろそろ始まる頃でしょうかね。
総合優勝:2年7組
バスケットボール優勝:2年7組
サッカー優勝:3年5組
バレーボール優勝:2年6組
バドミントン優勝:3年6組
ドッヂボール優勝:2年5組
10:16
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project