生徒及び保護者の皆様方へ
本日(4/27)千葉県教育委員会から「緊急事態宣言に係る5月7日(木)以降の県立学校の対応について(通知)」の連絡がありましたのでお知らせいたします。内容は、以下の通りです。
県教育委員会では、令和2年4月7日において、「臨時休校の期間は、緊急事態宣言期間中(5月6日まで)」としていたところですが、現時点では緊急事態宣言の動向が明らかにされておらず、国が示す期間直後の5月7日(木)及び8日(金)については、混乱が予想されることから両日とも臨時休校とします。
なお、5月11日(月)以降の対応については、緊急事態宣言に係る今後の国及び県の判断を踏まえ、改めて決定することとしますので、併せて御了承のほどよろしくお願いいたします。
つきましては本校の場合、4月8日(水)から5月8日(金)まで臨時休校といたします。臨時休校中、生徒は原則として自宅学習とします。不要不急の外出は控えてください。保護者の皆様には、御家庭でお子様の体温測定など健康観察に御留意くださり、まずは、感染予防・感染拡大防止に努めていただきたいと存じます。
今後、最新の情報については、本校のホームページや、連絡用の保護者メール等を活用してお知らせいたします。何か御不明な点がございましたら、学校まで御連絡くださいますようお願い申し上げます。
生徒が安全・安心な生活を送ることが第一と考えております。引き続き、御理解と御協力をお願いいたします。