千葉県立鎌ヶ谷西高等学校      
〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富284-7 TEL 047-446-0051 FAX 047-446-0695           We Support UNICEF賞 
 
 

スクールライフ

日々の記録
12345
2022/10/11

文化祭閉会式

| by kamagaya-west
令和4年10月11日(火)蜂窩祭 文化の部 閉会式
 今日の午前中は文化祭の復元と掃除、そして閉会式です。閉会式は開会式同様生徒の進行で順調に進んでいきます。そして、今年の文化祭の優秀な企画に対する表彰が行われました。 
 CM賞・・・3年3組  部活・委員会賞・・・料理部  1学年賞・・・1年1組 蜂窩賞・・・2年3組  蜂窩大賞・・・3年3組  
となりました。 そして、午後に日常が戻ってきました。

  
  
  
  
20:02 | 投票する | 投票数(2)
2022/10/09

文化祭 第2日

| by kamagaya-west
令和4年10月7日(金) 蜂窩祭 文化の部 第2日
 文化祭の2日目です。昨日も今日も肌寒いので生徒の体調が心配されましたが、生徒は元気です。14:30までですが、楽しんでほしいです。文化祭実行委員の皆さん、生徒会の皆さん、美化委員の皆さん、各クラスの企画の中心だった生徒の皆さん、目立たないけれどすごく頑張っていた皆さん、たいへんご苦労様でした。よい文化祭だったと思います。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
12:05 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/06

文化祭 第1日

| by kamagaya-west
令和4年10月6日(木) 蜂窩祭 文化の部 第1日
 いよいよ文化祭です。少し肌寒いのでジュースの売れ行きが心配です。開会式はもちろん文化祭実行委員中心で進行されました。マスターオブセレモニーの進行がたいへん洗練されていて驚きました。そして素晴らしかったのが各団体のCMの時のオーディエンス(生徒諸君)の反応です。すべてのCMにしっかりした反応を示し(ひやかしではありません)、みんなで盛り上げようという意志を強く感じました。そして、諸注意の場面では、静粛の中に指示が浸透していきました。

  
  
  
  
  
  
  
  


16:00 | 投票する | 投票数(5)
2022/10/06

文化祭前日

| by kamagaya-west
令和4年10月5日(木) 文化祭前日
 いよいよ明日が文化祭です。まるまる2年文化祭ができなかったのですが(できなかったからか)、どの団体も準備に余念がありません・・・でも、もう少し準備したい団体もあるようです。今年からまた改めて行事の経験を積み上げていってもらいたいです。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 



14:56 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/06

文化祭準備②

| by kamagaya-west
令和4年10月4日(水) 文化祭準備②
 今日は全日文化祭準備です。全員初めての文化祭で、手探りの部分もありますが、上級生はやはり手際がよいです。1年生は大変そうですが、絶対に成長の糧にしてもらえると思います。

  
  
  
  
  
  
  
  


 



14:46 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/05

文化祭準備①

| by kamagaya-west
令和4年9月29日(木) 文化祭準備①
 やはりコロナ対策で、一般のお客様にはご入場いただけませんが、今年は文化祭を開催します。LHRの時間を使って、文化祭の準備をしています。本校ではすべての学年で文化祭の経験がなく、ノウハウが途絶えてしまっていますが、準備にはみんな一生懸命取り組んでいます。期待しています。

  
  
  
  
  
  
  


15:18 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/05

蜂窩祭 体育の部

| by kamagaya-west
令和4年9月22日(木) 蜂窩祭 体育の部
 晴れました。準備してくださった先生方・部活生徒諸君、そして生徒全員の普段の心がけの賜物・・・です。みんな楽しそうに競技に参加してくれていて、盛り上がりました。本当によかったと思います。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  







13:05 | 投票する | 投票数(1)
2022/10/05

体育祭予行

| by kamagaya-west
令和4年9月21日(水) 蜂窩祭体育の部 予行
 今日は体育祭の予行演習の日です。とてもよい天気です。少し日差しが強いですがさわやかです。久しぶりの体育祭なので、少しずつ段取りを確認していきます。生徒も経験していないので戸惑う様子も見られます。体育祭の一番の敵は・・・明日の天気です。

  
  
  
11:22 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/05

首都圏進学フェア 幕張会場

| by kamagaya-west
令和4年8月6日(土) 首都圏進学フェア 幕張会場
 今日の進学フェアは2年ぶりの幕張メッセを会場として行っています。こちらも例年より多くの中学生が本校のブースに立ち寄ってくれました。写真では見えづらいですが、ブース後方のパネルに多くの折り紙を装飾しました。午後までにはもっとたくさん折り紙を貼りました。「保育」の成果です。新制服の評判は世代によって分かれていました。中学生には好評でよかったです。


  
10:49 | 投票する | 投票数(0)
2022/10/05

進学フェア 柏会場

| by kamagaya-west
令和4年7月31日(日) 進学フェア 柏会場
 今日は学校の様子ではないのですが、首都圏進学フェアに参加し、柏の葉カンファレンスセンターにブースを開設してきました。例年より多くの中学生と保護者の方が来てくださり、うれしかったです。


  
10:42 | 投票する | 投票数(0)
12345