ようこそ 鎌ヶ谷西高校 ホームページへ
本校は昭和55年の開校以来「選擇専修(せんちゃく せんじゅ)」を校訓とし、多くの卒業生を世に送り出してきました。「選擇(せんちゃく)」とは「自分の進むべき道を見つけること」、「専修(せんじゅ)」とは「くじけずに突き進むこと」です。何事にも一生懸命取り組み、その中から本当の自分の道を見出し、目標に向かって努力精進していくことを意味しています。
生徒たちはこの校訓を高校生活の「道標」として胸に刻み、学習・部活動・行事等に積極的に取り組んでいます。
(1)日々の授業においては、生徒一人一人を大切にし、少人数授業等のきめ細かい 学習指導、基礎学力の向上と発展的学習を進めるための補習等にも取り組んでいます。また、高大連携による特別授業の開講や選択授業等により学びに向かう力・人間力の涵養に努めています。
(2)進路指導においては、大学や企業と連携し、インターンシップ・進路相談会・進路見学会等を行います。NPO法人の協力のもと大学生を講師として招聘し、進路決定へのアドバイスを受けたり、大学・企業等の担当者をお招きして3年生一人一人の相談に丁寧に対応していただくなど、より具体的な進路指導を進めています。
(3)ユネスコスクール加盟校として、持続可能な社会の担い手となるべく、国際理解教育・地域交流活動・ボランティア活動・エコプロジェクトなど様々な活動に取り組んでいます。
高校生活の3年間は、将来社会で生きていくための基盤を作る大切な時間となります。学習、HR活動、部活動、生徒会や様々な行事等への積極的な参加により、自ら気づき、考え、正しく行動する、自らを磨き上げる3年間であってほしいと願っています。
我々職員一同も、生徒一人一人の有意義な高校生活を実現するため、「選擇専修」の思いを胸に魅力ある学校づくりに生徒とともに歩んでいく所存です。
今年度も本校の教育活動に、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
千葉県立鎌ヶ谷西高等学校
校 長 飯 野 政 敏