12月2日(金)放課後、キャリア教育の一環として、1,2年生の希望者を対象に講座「せんせいっていいもんだ」を開催しました。
この講座は、先生という仕事に興味をもっている生徒を対象に毎年実施しているものです。
講座は、県教育委員会から、先生という職業の魅力や仕事内容、先生になるための方法等のお話を伺うとともに、本校の卒業生で鎌ヶ谷市内の小学校で勤務している先生から、ユーモアを交えながら先生のやりがい等についてお話をいただきました。
千葉県では毎年、本校の卒業生10数名が先生として採用をされ活躍をしているとのことでした。是非、多くの生徒が先輩に続き先生として頑張って欲しいものです。
