疾風怒濤  朝考夕省

  千葉県立磯辺高等学校
〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目7番地1号 >交通アクセス   電話043(277)2211 fax043(278)2071
ホームページでは本校の取り組みや学校生活の様子を発信することを主たる目的としております。
ホームページの写真等を転送や複
製することは禁止しています。
 

令和3年度 進路状況

進路状況 >> 記事詳細

2022/04/01

令和3年度卒業生 進路状況

| by isd
令和3年度 卒業生進路状況(令和4年3月31日現在)

1.      進路状況

 

 

男子

女子

合計

全体割合(%)


大学

109

110

219

69.5%

短大

1

10

11

3.5%

専門学校等

9

43

52

16.5%

準大学

1


1

0.3%

外国の学校


2

2

0.6%

通信制


1

1

0.3%


民間企業


0.0%

公務員

 

2

2

0.6%


進学予定・浪人

20

3

23

7.3%

アルバイトなど

2

2

4

1.3%

 

総数

142

173

315

100.0%

 


2.進学
者受験方法内訳

   
 大学短大専門学校等 
受験区分男子女子男子女子男子女子合計
総合型選抜1121 382771
指定校推薦2540 7 981
公募推薦410  
115
自己推薦    
11
スポーツ推薦3     3
一般選抜56351 2498
共通テスト利用104    14
男女別計1091101101042283
合計2091552



3.進路
四年制大学

国公立大学  合格数(進学数)

 琉球大学1(1)

私立大学
 亜細亜大学3(2),跡見学園女子大学3(0),植草学園大学2(1),桜美林大学3(1),大妻女子大学7(4),学習院大学2(1),神奈川大学3(1),神奈川工科大学1(0),鎌倉女子大学1(0),関西大学1(0),神田外語大学7(1),関東学院大学1(1),共立女子大学3(1),杏林大学1(0),敬愛大学2(1),恵泉女学園大学2(0),國學院大學1(1),国際医療福祉大学5(4),国士舘大学7(0),駒澤大学13(5),駒沢女子大学1(0),実践女子大学3(0),芝浦工業大学1(1),秀明大学1(1),十文字学園女子大学1(0),淑徳大学4(0),城西国際大学5(1),杉野服飾大学1(0),駿河台大学1(0),成蹊大学1(1),清泉女子大学1(0),清和大学1(0),専修大学1(0),大正大学1(1),大東文化大学4(2),拓殖大学6(3),玉川大学2(1),千葉工業大学11(7),千葉商科大学17(2),中央学院大学4(1),帝京大学8(3),帝京平成大学3(0),東海大学2(1),東京医療保健大学3(1),東京家政大学2(1),東京経済大学3(1),東京工科大学5(0),東京工芸大学3(0),東京情報大学2(0),東京女子体育大学2(0),東京電機大学1(0),東京都市大学1(1),東京農業大学3(3),東京未来大学1(1),東都大学1(1),東邦大学3(1),東洋大学22(11),東洋英和女学院大学1(0),東洋学園大学1(0),獨協大学5(1),二松学舎大学3(1),日本体育大学4(2),日本大学41(11),日本工業大学3(0),日本獣医生命科学大学7(2),日本女子体育大学2(1),文教大学1(1),文京学院大学1(1),法政大学3(1),武蔵野大学13(3),明海大学6(3),目白大学13(1),立正大学14(6),流通経済大学3(0),了徳寺大学2(0),和洋女子大学7(1),


私立短大

共立女子短大1, 聖徳大学短大1, 千葉敬愛短期大学3, 千葉経済大学1, 千葉明徳短期大学1, 戸板女子短期大学1, 東京交通短大1, 東京歯科大短大1, 目白大1 

準大学 水産大学校1

専門学校(医療系)
 アポロ歯科衛生士専門学校1,君津中央病院附属看護専門学校1,国際医療福祉専門学校1,慈恵看護専門学校2,千葉市青葉看護専門学校2,千葉労災看護専門学校1,東京医学技術専門学校1,東京柔道整復専門学校1,東京スポーツレクリエーション専門学校1,東京メディカルスポーツ専門学校1,東洋公衆衛生学院1,船橋市立看護専門学校1,了徳寺学園医療専門学校1,


就職
 公務員  刑務官 1, 千葉県警察事務職員 1, 


既卒生 合格状況
 東北大 1, 東京理科大学 1, 芝浦工業大学 1,神田外語大学 2, 
00:00

令和元年度 進路状況

令和元年度 卒業生進路状況(令和2年3月31日現在)

1.      進路状況

 

 

男子

女子

合計

全体割合(%)


大学

96

82

178

56.9%

短大

 

12

12

3.8%

専門学校等

26

63

89

28.4%

準大学

2

 

2

0.6%


民間企業

2

1

3

1.0%

公務員

 

 

 

0.0%


進学予定・浪人

24

4

28

8.9%

アルバイトなど

 

1

1

0.3%

 

総数

150

163

313

100.0%

 
2.進学
者受験方法内訳

 

大学

短大

準大学

専門学校等

 

受験区分

男子

女子

女子

男子

男子

女子

合計

AO入試

15

27

7

1

15

37

102

指定校推薦

31

36

3

 

 

4

74

公募推薦

2

6

 

 

3

10

21

自己推薦

 

 

 

 

 

3

3

スポーツ推薦

4

2

 

 

 

 

6

一般受験

36

9

2

1

8

9

65

センター利用

8

2

 

 

 

 

10

男女別計

96

82

12

2

26

63

281

合計

178

12

2

89


3.進路
四年制大学

国公立大学 千葉県立保健医療大学
私立大学

 植草学園大学,桜美林大学,大妻女子大学3,神田外国語大学8,共立女子大学4,杏林大学,金城学院大学,敬愛大学2,国際医療福祉大学2,国士舘大学2,駒澤大学2,実践女子大学,淑徳大学10,順天堂大学4,城西国際大学4,昭和女子大学,白百合女子大学,成蹊大学2,聖徳大学3,専修大学3,洗足学園音楽大学1,拓殖大学1,千葉科学大学1,千葉経済大学2,千葉工業大学5,千葉商科大学9,帝京平成大学3,東海大学2,東京有明医療大学,東京医療保健大学2,東京家政大学,東京経済大学,東京工芸大学2,東京情報大学3,東京聖栄大学,東京成徳大学2,東京電機大学3,東京富士大学,東都大学,東邦大学4,東洋大学3,常葉大学,獨協大学2,二松学舎大学2,日本大学20,文化学園大学3,文京学院大学,法政大学9,武蔵野大学3,明海大学4,明治大学2,目白大学2,立教大学,立正大学8,了徳寺大学4,麗澤大学2,和洋女子大学8

私立短大

大妻女子大学2,昭和学院短期大学2,千葉経済大学2,戸板女子短期大学2,東京家政大学,東京経営短期大学2,山野美容芸術大学

準大学 国立清水海上技術短期大学校,千葉職業能力開発短期大学校


専門学校
青山製図専門学校,大原簿記公務員専門学校千葉校4,御茶の水美術専門学校3,神田外語学院9,北原学院千葉歯科衛生専門学校2,国際動物専門学校2,国際トラベルホテルブライダル専門学校3,国際理工情報専門学校,JTBトラベル&ホテルカレッジ,JAPANサッカーカレッジ,スカイ総合ペット専門学校,聖徳大学幼児教育専門学校,多摩リハビリテーション学院専門学校2,千葉医療秘書専門学校2,千葉医療センター附属千葉看護専門学校2,千葉こども専門学校,千葉市青葉看護専門学校4,千葉ビューティーブライダル専門学校2,千葉美容専門学校,千葉労災看護専門学校,中央自動車大学校,道灌山学園保育福祉専門学校,東京IT会計法律専門学校千葉校2,東京アナウンス学院,東京医薬専門学校3,東京医療専門学校,東京医療秘書福祉専門学校,東京コミュニケーションアート専門学校,東京写真芸術専門学校,東京情報クリエイター工学院専門学校,東京製菓学校,東京デザイナー学院,東京デザイン専門学校,東京ベルエポック製菓調理専門学校,東京メディカルスポーツ専門学校2,東京モード学園,東放学園音響専門学校,東洋理容美容専門学校,成田航空ビジネス専門学校,日本医薬専門学校,日本外国語専門学校,日本工学院専門学校7,日本工学院専門学校クリエイターズカレッジ,日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校,日本電子専門学校3HAL東京,ヒューマンアカデミー,船橋情報ビジネス専門学校2,ベルエポック美容専門学校,松山看護専門学校,ミューズ音楽院,八千代リハビリテーション学院


就職 リブマックス、いまでや、かねたや家具店


既卒生 合格状況
千葉大学,東京工業大学,マレーシア国立サバ大学,
青山学院大学1,亜細亜大学,共立女子大学,慶應義塾大学,國學院大学,駒澤大学,城西国際大学2,成蹊大学2,大正大学,千葉工業大学,中央学院大学2,帝京大学,東京理科大学,東洋大学5,日本大学2,法政大学,明海大学,明治大学2,立正大学2,早稲田大学1,和洋女子大学,
船橋市立看護専門学校,