疾風怒濤  朝考夕省

  千葉県立磯辺高等学校
〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目7番地1号 >交通アクセス   電話043(277)2211 fax043(278)2071
ホームページでは本校の取り組みや学校生活の様子を発信することを主たる目的としております。
ホームページの写真等を転送や複
製することは禁止しています。
 
図書委員のおすすめ本 >> 記事詳細

2023/01/13

【図書委員のおすすめ本】『ピアニッシシモ』

| by isb

3年Y・Mさんおすすめ

Q1.おすすめする本のタイトルは?

 『ピアニッシシモ』

Q2.いつ頃読みましたか?
 15歳。

Q3.その本を読んだきっかけは?
 たまたま図書室で出会った。

Q4.その本はどんな時に読むのがおすすめですか?
 人と人の淡い友情が見たいとき。

Q5.おすすめする理由は?
 ピアノをきっかけに結びついたふたり。ピアノの天才と、それを聴く者。天才が言う「最も小さな音がいちばん心に響く」と。その言葉の通り繊細なピアノの響きとともに、ふたりは仲を深めていく。だがその繊細な響きは、友情をきっかけに陰りを見せる。引き離されてしまったふたり。そして天才が道を踏み外す。友情は外れたレールを戻すことは出来なかった。やがて再び繋がるが、元通りには戻れない。そんな悲しくも儚い、それでいて美しい友情に私は感動しました。みんなにもこの感動を味わってほしいので、おすすめします。


『ピアニッシシモ』

梨屋アリエ/著
2007年
講談社

15:15