2022/11/16 | 【生徒通信】修学旅行に行ってきました。 | | by isp |
---|
11月上旬、2年生は広島と京都を巡る、3泊4日の修学旅行に行ってきました。
広島では、平和祈念資料館に行き、ひしゃげたお弁当箱や犠牲になった中学生が原爆投下の前日に書いていた日記などを見て、他人事ではない「実際にあったこと」であったのだと強く感じました。
京都では、沢山の歴史を感じる美しい物を見てきましたが、中でも印象的なのは西本願寺の唐門です。この唐門は、麒麟の缶のデザインのモデルになったとも言われていて、そのあまりの美しさに、時を忘れてずっと見入ってしまうことから「日暮し門」とも言われているそうです。
中学校では修学旅行が中止になった、と言う生徒もいた中で、着物を着る体験や和菓子作り体験など、様々な体験に楽しそうに取り組む生徒たちを見ることができ、非常に有意義な修学旅行になったのではないかと感じました。