年 | 月 | 日 |
| 出 来 事 |
S51 | 6 | 2 |
| 稲毛海岸埋立地に杭打ち開始 |
S52 | 11 | 17 |
| 千葉県立磯辺高等学校設置を可決 |
S52 | 12 | 27 |
| 昭和53年度第1学年生徒募集定員360名に決定 |
S53 | 3 | 2 |
| 千葉県立千葉商業高等学校にて入学学力検査を実施 |
S53 | 3 | 22 |
| 本校舎第1期工事竣工(第2号棟) |
S53 | 4 | 1 |
| 初代校長に廣川善任発令 |
S53 | 4 | 10 |
| 開校式及び入学式千葉市立高洲第2中学校にて挙行 |
S53 | 6 | 9 |
| 生徒会設立総会 |
S54 | 3 | 24 |
| リポート磯辺創刊号発行 |
S54 | 3 | 31 |
| 本校舎第2期工事竣工(第1号棟・体育館) |
S54 | 4 | 7 |
| 第2回入学式挙行入学許可372名 |
S54 | 9 | 14 |
| 校旗披露・校歌発表・体育館・武道場落成記念式典挙行 |
S55 | 4 | 8 |
| 第3回入学式挙行入学許可357名 |
S55 | 9 | 7 |
| 第35回国民体育大会夏季大会ヨット競技大会開会式会場 |
S56 | 3 | 10 |
| 第1回卒業式挙行卒業生367名 |
S56 | 4 | 7 |
| 第4回入学式挙行入学許可374名 |
S57 | 3 | 10 |
| 第2回卒業式挙行卒業生358名 |
S57 | 4 | 7 |
| 第5回入学式挙行入学許可361名 |
S58 | 3 | 10 |
| 第3回卒業式挙行卒業生359名 |
S58 | 4 | 1 |
| 第2代校長に米ノ井清発令 |
S58 | 4 | 7 |
| 第6回入学式挙行入学許可455名 |
S59 | 3 | 10 |
| 第4回卒業式挙行卒業生365名 |
S59 | 4 | 7 |
| 第7回入学式挙行入学許可454名 |
S60 | 3 | 10 |
| 第5回卒業式挙行卒業生350名 |
S60 | 3 | 23 |
| 工芸室竣工 |
S60 | 4 | 7 |
| 第8回入学式挙行入学許可449名 |
S61 | 3 | 10 |
| 第6回卒業式挙行卒業生445名 |
S61 | 4 | 1 |
| トレーニング場竣工 |
S61 | 4 | 8 |
| 第9回入学式挙行入学許可450名 |
S62 | 3 | 10 |
| 第7回卒業式挙行卒業生446名 |
S62 | 4 | 1 |
| 第3代校長に島田侑児発令 |
S62 | 4 | 7 |
| 第10回入学式挙行入学許可474名 |
S62 | 11 | 5 |
| 創立10周年記念式典県文化会館にて挙行 |
S63 | 3 | 10 |
| 第8回卒業式挙行卒業生445名 |
S63 | 4 | 7 |
| 第11回入学式挙行入学許可474名 |
H1 | 1 | 12 |
| パーソナルコンピュータ25台設置 |
H1 | 3 | 10 |
| 第9回卒業式挙行卒業生446名 |
H1 | 3 | 31 |
| 体育倉庫兼部室竣工 |
H1 | 4 | 7 |
| 第12回入学式挙行入学許可478名 |
H2 | 3 | 10 |
| 第10回卒業式挙行卒業生463名 |
H2 | 4 | 1 |
| 第4代校長に藤平喜夫発令 |
H2 | 4 | 7 |
| 第13回入学式挙行入学許可451名 |
H3 | 3 | 9 |
| 第11回卒業式挙行卒業生461名 |
H3 | 4 | 1 |
| 千葉県高等学校野球連盟事務局設置 |
H3 | 4 | 8 |
| 第14回入学式挙行入学許可450名 |
H4 | 3 | 10 |
| 第12回卒業式挙行卒業生461名 |
H4 | 4 | 7 |
| 第15回入学式挙行入学許可407名 |
H5 | 3 | 8 |
| 第13回卒業式挙行卒業生441名 |
H5 | 4 | 7 |
| 第16回入学式挙行入学許可391名 |
H6 | 3 | 8 |
| 第14回卒業式挙行卒業生439名 |
H6 | 4 | 7 |
| 第17回入学式挙行入学許可383名 |
H7 | 3 | 8 |
| 第15回卒業式挙行卒業生396名 |
H7 | 4 | 1 |
| 第5代校長に山川秦二発令 |
H7 | 4 | 7 |
| 第18回入学式挙行入学許可364名 |
H8 | 3 | 7 |
| 第16回卒業式挙行卒業生386名 |
H8 | 4 | 8 |
| 第19回入学式挙行入学許可325名 |
H9 | 2 | 28 |
| パーソナルコンピュータ42台設置 |
H9 | 3 | 7 |
| 第17回卒業式挙行卒業生370名 |
H9 | 4 | 1 |
| 第6代校長に風間勝也発令 |
H9 | 4 | 8 |
| 第20回入学式挙行入学許可328名 |
H10 | 3 | 7 |
| 第18回卒業式挙行卒業生357名 |
H10 | 3 | 10 |
| 体育倉庫竣工 |
H10 | 4 | 7 |
| 第21回入学式挙行入学許可285名 |
H10 | 9 | 11 |
| 創立20周年記念式典本校にて挙行 |
H11 | 3 | 6 |
| 第19回卒業式挙行卒業生318名 |
H11 | 4 | 1 |
| 第7代校長に能條正敏発令 |
H11 | 4 | 7 |
| 第22回入学式挙行入学許可284名 |
H12 | 3 | 7 |
| 第20回卒業式挙行卒業生323名 |
H12 | 4 | 7 |
| 第23回入学式挙行入学許可284名 |
H13 | 3 | 7 |
| 第21回卒業式挙行卒業生283名 |
H13 | 4 | 1 |
| 第8代校長に赤川泰司発令 |
H13 | 4 | 7 |
| 第24回入学式挙行入学許可283名 |
H14 | 3 | 7 |
| 第22回卒業式挙行卒業生277名 |
H14 | 4 | 9 |
| 第25回入学式挙行入学許可283名 |
H15 | 3 | 7 |
| 第23回卒業式挙行卒業生278名 |
H15 | 4 | 1 |
| 第9代校長に髙梨哲男発令 |
H15 | 4 | 8 |
| 第26回入学式挙行入学許可286名 |
H16 | 1 | 1 |
| 第10代校長に渡辺正発令 |
H16 | 3 | 10 |
| 第24回卒業式挙行卒業生279名 |
H16 | 4 | 7 |
| 第27回入学式挙行入学許可325名 |
H17 | 3 | 8 |
| 第25回卒業式挙行卒業生279名 |
H17 | 4 | 7 |
| 第28回入学式挙行入学許可327名 |
H18 | 3 | 9 |
| 第26回卒業式挙行卒業生284名 |
H18 | 4 | 1 |
| 第11代校長に熊谷顕発令 |
H18 | 4 | 7 |
| 第29回入学式挙行入学許可325名 |
H19 | 3 | 8 |
| 第27回卒業式挙行卒業生318名 |
H19 | 4 | 9 |
| 第30回入学式挙行入学許可320名 |
H20 | 3 | 7 |
| 第28回卒業式挙行卒業生321名 |
H20 | 4 | 1 |
| 第12代校長に友川英美発令 |
H20 | 4 | 7 |
| 第31回入学式挙行入学許可320名 |
H21 | 3 | 7 |
| 第29回卒業式挙行卒業生314名 |
H21 | 4 | 7 |
| 第32回入学式挙行入学許可320名 |
H22 | 3 | 6 |
| 第30回卒業式挙行卒業生320名 |
H22 | 4 | 1 |
| 第13代校長に野村重夫発令 |
H22 | 4 | 7 |
| 第33回入学式挙行入学許可323名 |
H23 | 3 | 5 |
| 第31回卒業式挙行卒業生309名 |
H23 | 4 | 7 |
| 第34回入学式挙行入学許可326名 |
H24 | 3 | 8 |
| 第32回卒業式挙行卒業生317名 |
H24 | 4 | 1 |
| 第14代校長に川戸功一発令 |
H24 | 4 | 7 |
| 第35回入学式挙行入学許可327名 |
H25 | 3 | 8 |
| 第33回卒業式挙行卒業生315名 |
H25 | 4 | 9 |
| 第36回入学式挙行入学許可326名 |
H25 | 7 |
|
| 普通教室棟耐震工事 |
H26 | 3 | 7 |
| 第34回卒業式挙行卒業生319名 |
H26 | 4 | 1 |
| 第15代校長に齊藤茂発令 |
H26 | 4 | 8 |
| 第37回入学式挙行入学許可327名 |
H27 | 3 | 7 |
| 第35回卒業式挙行卒業生323名 |
H27 | 4 | 7 |
| 第38回入学式挙行入学許可366名 |
H27 | 4 | 7 |
| 第38回入学式挙行入学許可366名 |
H28 | 3 |
|
| 格技場大規模改造工事
|
H28 | 3 | 9 |
| 第36回卒業式挙行卒業生319名 |
H28 | 4 | 7 |
| 第39回入学式挙行入学許可320名 |
H29 | 3 | 9 | | 第37回卒業式挙行卒業生326名 |
H29 | 4 | 1 | | 第16代校長に今関文章発令 |
H29 | 4 | 7 | | 第40回入学式挙行入学許可320名 |
H30 4 9 第41回入学式挙行入学許可320名
H31 3 8 第39回卒業式挙行卒業生315名
H31 4 9 第42回入学式挙行入学許可320名