このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
定時制の課程
│
schoolguide
(PDF)
ホーム
学校案内
教育課程
校長日誌
スクールライフ
受検生のみなさんへ
機械科
電気科
建築科
インテリア科
高校入試関連
進路関係
国際理解教育
PTA関係
保健室
事務室
アクセス
同窓会
掲示板
メニュー
ホーム
学校案内
校長日誌
スクールライフ
受検生のみなさんへ
機械科
学科紹介
授業紹介
1年生
2年生
3年生
進路先
Q&A
電気科
建築科
建築科紹介
授業風景
主な進路先
よくある質問(FAQ)
過去のページ
インテリア科
授業紹介
1年生の科目
2年生の科目
3年生の科目
学科紹介
卒業生 Voice
Q&A
ゆめコンペ
高校入試関連
進路関係
国際理解教育
PTA関係
保健室
事務室
アクセス
同窓会
掲示板
アクセス
リンク
検索
工業系高大連携協定・加盟高等学校
京葉工業高等学校(千葉市)
千葉工業高等学校(千葉市)
清水高等学校(野田市)
下総高等学校(成田市)
東総工業高等学校(旭市)
茂原樟陽高等学校(茂原市)
館山高等学校(館山市)
工業系高大連携協定・加盟大学
千葉工業大学
東京情報大学
東京電機大学情報環境学部
日本工業大学
日本大学理工学部
日本大学短期大学部
明海大学
千葉科学大学
ものつくり大学
その他
県教委ニュース
千葉県教育委員会
千葉県
千葉県立現代産業科学館
携帯サイト
お知らせ
【機械科より】
在校生のみなさん
冬期休業中いかがお過ごしでしょうか。7日より3学期が始まります。緊急事態宣言が再度発令されそうですが、体調には気をつけてください。
ご安全に。
中学生のみなさん
昨年度は体験入学や授業見学がなく説明会のみの開催になってしまいました。
一刻も早くコロナ禍から抜け出せるよう祈っています。
機械科への個別での相談・質問、再度見学をしてみたいなど要望がありましたら、
機械科 渡邊まで電話連絡頂ければと思います。
日誌
機械科より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2020/11/10
【機械科】第二種電気工事士にチャレンジ!
| by
機械科
機械科の有志生徒が、国家資格である第二種電気工事士に挑戦中です。
今回受ける技能試験の制限時間は40分なので、集中して課題を完成させる
必要があります。
図1 電気機器 図2 電気工事用工具
全員合格目指して頑張ろう!
17:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
一覧へ戻る
訪問者
名
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project