建築科1年生を対象に、左官技能体験出前講座を行いました。
建築施工現場における専門的、実践的技能・技術の習得と建設業への理解を深め、生徒の職業観・勤労観、主体的な職業選択能力の育成を目的としています。

左官という仕事について学びます。

まずは、職人さんがお手本を見せてくれました。
こちらは「モルタル」です。

こちらは「しっくい」のお手本。
コテの使い方を、生徒は真剣なまなざしで見ています。

こんどは、生徒が行います。職人さんから「しっくい」をもらいます。

コテを上手に使い、きれいなしっくい壁ができました。

「モルタル」と「しっくい」に分かれてそれぞれを体験しました。
生徒達は、左官の技術の奥深さを感じながら、楽しかったと大喜びでした!
この経験は今後の学習に役立つと共に、進路を考えるうえで良い体験だったと思います。
大変お忙しい中、市川工業高校建築科1年生の為に出前講座を行っていただいた西谷工業株式会社様、本当にありがとうございました。