ようこそ! 千葉県立高等学校のWEBサイトへ ★  
 

学校情報

〒272-0013
千葉県市川市高谷1509
TEL 047-328-6001
FAX 047-327-2176
 

「一校1キラッ!」

アクセスカウンタ

トータル2097957
2012.6.1より

 このサイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章・写真等)の著作権は,千葉県立市川南高等学校にあります。本校学校長の許諾なく利用することはできません。

 

ログイン

メニュー(本校職員用)

球技大会

球技大会
 毎年,新入生を迎えて1カ月ほど経った頃に,球技大会が開催されます。2,3年生にとっても,新しいクラスになって初めてのイベントです。球技大会をきっかけにして,クラスの親睦がグッと深まります。
サッカーバレーボール
バスケットボール(女子)ドッジボール(男子)
ドッジボール(女子)バスケットボール(男子)
 

校外学習

校外学習
  毎年各学年で様々な場所を訪れ、いろいろな体験をする校外学習。今年は、1年生はお台場でバーベキュー。
2年生は水上バスを体験し、浅草を散策。

                          
3年生は新宿のルミネtheよしもとへお笑いライブを見に行きました。
                         
 

文化祭

鵬祭(文化祭)
 市川南高校最大の生徒会行事である文化祭は,『鵬(おおとり)祭』と呼ばれています。例年,3年生は全クラスが体育館ステージで,劇やミュージカルを上演します。本校の生徒は行事が大好きで,特に文化祭にかける情熱はひときわ強いものがあります。
3A「不思議の国のアリス」3B「白雪姫~七人の侍~」
3C「マダガスカル」3D「Hight School Musical」
3E「ANNIE」3F「シンデレラ」
3G「ピーターパン」
 

体育祭

体育祭
 体育祭は,文化祭と並ぶ本校の主要行事です。本校生徒の競技や応援に取り組む姿は真剣そのもので,見る者にとってもたいへん気持ちのいいものです。また,部活動や委員会を中心に,進行や競技役員の仕事も生徒の手で進めらます。
クラスジャンプ棒引き
 

修学旅行

                                         修学旅行
    素晴らしい思い出がたくさんできる修学旅行。今年も沖縄へ行き、海や山などの自然に触れるとともに、沖縄の文化や歴史、平和の大切さも学ぶことができました。
    
   
 

スクール・ポリシー

市川南高校における3つの方針(「スクール・ポリシー」)は次のとおりです。
市南スクール・ポリシー.pdf
 

保育基礎コース

保育基礎コースガイド
 保育コースガイド2023
 

年間行事予定

令和5年度年間行事予定.pdf
(変更になる場合があります)
 

部活動活動方針

部活動のガイドライン
はこちら ⇩
本校の部活動
ガイドライン.pdf
 

治癒証明書

治癒証明書はこちら
 

携帯サイト

 当サイトの携帯電話サイトを利用するには,下のQRコードを携帯電話のバーコードリーダーで読み取り,Bookmark等に登録してください。