文字
背景
行間
市川ニュース
1学期終業式
夏休みも始まり、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は先日行われた終業式の様子と校長先生のお話をご紹介します。
今年度も暑さ対策のため、放送にて行いました。学年やクラスで集まて放送を聞きながら終業式に臨みました。
【校長先生のお話】
4月の始業式の日に、「1年間の始まりの今だからこそ、『こんなことに挑戦してみよう』という気持ちをたくさんもってください。みなさんの中には、『挑戦してみよう』という、たくさんのエネルギーがあります。」というお話をしました。
新しいことに挑戦することはできましたか?
校長先生は、みんなの挑戦する姿をたくさん見ることができました。でもがんばった分、みんなのエネルギーは少なくなってしまったかもしれません。
夏休みで、しっかりとエネルギーを蓄えてください。
夏休みの過ごし方で、校長先生から、2つ約束をしてほしいことがあります。
一つ目は、夏休みにしかできない44日間、「やり続ける」目標をひとつだけ決めてください。
例えば、朝、決まった時間に起きる、家のお手伝いをする、日記をつける、散歩をする、などです。
校長先生も目標を立ててみました。「毎日、少しでも本を読む」を目標に44日間、過ごしたいと思います。
二つ目は、9月2日(月)学校でみんなと会えることです。
この二つの約束をして、校長先生のお話を終わります。
な なんでも挑戦
つ つづけることを決めよう
や やりつづけることは素晴らしい
す 少しのんびり、エネルギー充電
み みんなと元気に会える9月が楽しみ
リンクリスト
アクセスカウンタ
8
7
3
7
2
3
携帯サイト