Thama

教育実習生 研究授業4

 令和7年6月13日(金)、教育実習生による研究授業が行われました。

 教科は数学(数学Ⅱ)で「高次方程式」を扱いました。今日の授業は高次方程式を、因数分解の公式や因数定理を用いて、最適な解法を用いて解くことを目的に行われました。

 授業者のT先生による授業はとても丁寧に進んでいきました。生徒の皆さんもとても落ち着いて学習に取り組んでいました(生徒さんにたちと一緒に数学科のN先生が授業を受けているように見えますが…)。最後に本時の内容をしっかりと整理して授業は終わりました。

 本日で教育実習生による研究授業は終わります。残すところあと一日の実習期間です。最後まで昴高校でたくさんのことを学んでください。生徒の皆さんは実習生とのお別れの日を思いっきり惜しんでください。