このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒
272-0127
千葉県市川市塩浜
4-1-1
TEL:047(395)1040
FAX:047(395)8134
メニュー
トップページ
校長挨拶
全日制の課程
非常変災への対応
どんな教育活動が展開されているの?
教育目標・方針
重点目標
教育課程
進路状況
学校評価
学校公開
開かれた学校づくり委員会
どんな歴史があるの?
沿革
校章・校歌・校旗
制服
行徳高校を受検する皆さんへ
選抜・評価方法
体験入学・学校説明会
どんな生徒活動が展開されているの?
学校行事
年間行事予定
行事の様子
授業風景
生徒会活動
生徒会
委員会
地域ボランティア
部活動
運動部
陸上競技部
サッカー部
野球部
柔道部
硬式テニス部
ソフトテニス部
剣道部
バレーボール部
バスケットボール部
バドミントン部
文化部
茶道部
華道部
音楽部(吹奏楽)
音楽部(合唱部)
写真部
美術部
書道部
文芸部
パソコン部
アニメーション同好会
JRC
自然探査同好会
行徳高校に在籍する生徒・保護者の皆さんへ
気象警報発令時の対応
39メールの登録
治癒証明書
行徳高校を卒業した皆さんへ
卒業証明書・成績証明書等の発行
進路室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
通学証明書・学割等の発行
図書館からのお知らせ
話題紹介
定時制の課程
定時制 行事等の紹介
定時制在校生の皆さんへ
入試情報(定時制)
選抜評価方法
いじめ防止基本方針(定時制)
授業練磨の公開日(定時制)
学校評価(定時制)New!
一校1キラッ
アクセス
新規カテゴリ2-1
図書館からのお知らせ
図書館からのお知らせ
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/10/29
第74回読書週間「ラストページまで駆け抜けて」
| by
図書広報部
第74回読書週間 10月27日~11月9日迄の2週間
標語「ラストページまで駆け抜けて」
ポスターを描いた、なかいかおりさん(東京都)のコメントが素敵なので、紹介します。
「思うように旅ができない世の中になってしまいました。本は、未知なる場所へ連れていってくれる、いちばん身近な移動手段かもしれません。今年もいつもと変わらず、素敵な本との出会いがありますように。」
08:56 |
コメント(0)
2020/06/18
桜桃忌
| by
図書広報部
『走れメロス』『人間失格』『斜陽』などの作品で知られる太宰治は、1948年6月13日に入水自殺をし、6月19日の誕生日に発見されたことから、19日を「桜桃忌」として毎年法要が行われています。太宰治の文学に触れてみませんか。
09:50 |
コメント(0)
2020/06/12
本の紹介「簡単マスクの作り方」
| by
図書広報部
マスクの着用が定着しました。まだまだ手に入りにくいマスクを手作りしてみませんか?簡単に作れるマスクの本あります。
15:50 |
コメント(0)
|
連絡事項
2020/06/04
1年生図書館オリエンテーション
| by
図書広報部
6月2日(火曜日)1年生の図書館オリエンテーションを実施しました。利用方法の説明や話題の本の紹介を行いました。知の泉である図書館を高校生活に大いに役立ててください!
10:04 |
コメント(0)
2020/05/27
図書館の感染防止対策について
| by
図書広報部
図書館では感染防止対策として、入口に手指用消毒液を用意しました。館内には、書籍用として、除菌アルコールとペーパータオルを用意しました。
14:37 |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
検索
制服
部活動の様子
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project