緊急連絡
新着情報 プライベートページ (ログインして新着情報を確認してください)
新着情報
案内・お知らせ

案内・お知らせ

SSH・理数科に関するご質問受付

SSH・理数科に関するご質問を受け付けます!
8/22(火)・8/23(水)に学校説明会が行われます。そこで,あらかじめSSH・理数科に関する質問を皆様から集めさせていただきたいと思います。こちらのリンク(SSH・理数科に関する質問)からご質問を受け付けさせていただきます。なお,いただいた質問の回答は学校説明会の際にご紹介したいと思います。こちらの質問受付では,本校SSH・理数科以外のご質問にはお答えしかねますのであらかじめご了承ください。
お寄せいただいたご質問は,本校ホームページ内のSSHページでもご紹介させていただく予定です。

学校説明会のお知らせ


8月22日(火)、23日(水)に学校説明会を実施します。
申込方法を含む詳細については、中学生の皆さんへ  からご確認ください。

なお、昨年度までHPに公開していた「WEB版学校説明会」について、今年度の更新はありません。ご了承ください。

文化祭「たちばな祭」開催のお知らせ

 

下記日程で「たちばな祭」を開催します。一般公開を再開しますので、ぜひお越しください。

令和5年6月17日()9:30~12:3013:00~16:00

18日()9:00~12:00

なお、長寿命化工事に伴い、家庭科室等での調理ができないため、昼食を提供する食品団体がございません。本校生徒の昼食時間として、17日()30分の休憩時間を設けさせていただきます。その間は校舎に入れませんので、ご了承ください。

 

【来場される方々へ】

 ・上履き,外履き入れをご持参ください。

・開場の15分前から受付を開始します。それより前の来場はお控えください。

・終了30分前に入場を締め切らせていただきます。ご了承ください。

・ごみはお持ち帰りください。


・中学生とその保護者の皆様へ

混雑緩和のため、地域ごとに区切った時間に来ていただけると幸いです。ご協力

よろしくお願いします。

17()

9:3012:30

船橋市・習志野市・市川市・浦安市

13:0016:00

松戸市・柏市・我孫子市・白井市・印西市・佐倉市

18()

9:0012:00

千葉市・八千代市・鎌ケ谷市・その他の市町村

 

  なお、

当日は校内が大変混雑することが予想されます。感染症等拡大防止のため、以下のことにご協力をお願いします。

(1)できるだけマスクを着用してください。

(2)普段と異なる症状(咳、喉痛、発熱)がある方や体調不良の方は来場をご遠慮ください。

入学者選抜に関するお願い

入学者選抜当日(2月21日、22日)及び合格発表日(3月3日)において、受検生以外の方が、千葉県立船橋高等学校周囲の公道にて、一般の方の通勤、近隣の小中学生の通学の妨げになるような行動をとることはくれぐれもお控えいただきますようお願い申し上げます。また、受検生本人以外の本校の敷地内への立ち入りも原則できません。ご理解とご協力をお願いいたします。

緊急事態宣言の期間延長について

保護者 様

 この度の緊急事態宣言の期間延長に伴い、9月13日以降の授業形態・日課等についてお知らせします。
 下記リンクよりご確認ください。

 1 緊急事態宣言の延長について_0910.pdf

 2 別紙_0910.pdf

 なお、新型コロナウイルス感染防止策の徹底と朝の健康観察を引き続きお願いします。
 また、今後も定期的にHPの確認をお願いします。

学校から

8月30日から夏季休業後の授業が始まります。緊急事態宣言の延長を受け、9月12日までは分散・時差登校、9月13日以降は時差登校になります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 下記リンクより、このことについて保護者宛文書が閲覧できますのでご確認ください。
               記
保護者宛て通知(夏季休業終了後).pdf

なお、新型コロナウイルス感染防止策の徹底と朝の健康観察を引き続きお願いします。
また、今後も定期的にHPの確認をお願いします。