千葉県立船橋芝山高等学校4月のようす
                               校章の由来:船橋芝山台にある本校を、正三角形の山の集合で形象化し、校訓である「真情・真剣・英知」をそれぞれ3つの正三角形で表現する。
                                真情(道徳の基礎)ある人が、真剣に(最善を尽くし)はげむところに 英知(最高の知恵)が生まれてくるという願いをこめている。
                                所在 地  〒274-0816  船橋市芝山 7丁目39番 1号  電話 047-463-5331  FAX 047-467-3216 
 

学校見学会(11月)について

・令和5年度の学校見学会は決定次第、掲載いたします。
<ご参考>
・令和4年度11月12日(土)、19日(土)に実施しました。
・詳細はこちらからご覧下さい。
健康調査用紙にご記入ください。ご協力をお願いいたします。
 

同窓会より

同窓会からのお知らせ
令和5年度の総会は決定次第、掲載いたします。
<ご参考>
令和4年度の総会を10月29日(土)に開催しました。
令和4年度同窓会総会について
 

令和5年度入学者選抜 選抜・評価方法

令和5年度入学者選抜 選抜・評価方法
こちらをご覧ください。
 

学校説明会について

令和5年度の学校説明会
・決定次第、掲載いたします。
************************************************
<ご参考>
令和4年度の学校説明会
・令和4年10月29日(土)に実施します。
・詳細はこちらからご覧下さい。
健康調査用紙にご記入ください。ご協力お願いいたします。
令和3年度 第1回学校説明会
ビデオ資料はこちらからご視聴いただけます。
************************************************
 

令和5年度行事予定

令和5年度の行事予定表は今しばらくお待ちください。

(参考)令和4年度の行事予定表をご確認下さい。
令和4年度行事予定表.pdf
 

シラバス

令和4年度のシラバスはこちらからご覧になれます。
 

就学支援金を受給されていない方へ

年度の途中で家計が急変した家庭に向けて授業料の全額または半額の免除が受けられる制度があります。詳しくは、本校事務室までご連絡ください。PDFはこちらから
就学支援金を受給されていない方へ.pdf

 

メニュー

船橋芝山高校 校歌

校歌をリモートで合奏しました。
是非、お聴きください。船橋芝山高校校歌
 

2020ちばおもてなし隊事業

2020ちばおもてなし隊事業
令和3年の夏季オリンピック・パラリンピックに千葉県で事前キャンプを行うオランダチーム・ドイツチームを激励するため吹奏楽部が演奏動画を掲載しました。
ぜひご覧ください。
「ベルリンの風」演奏

「オランダ国家」演奏


2020ちばおもてなし隊(外部リンク)
 

学校評価アンケート集計結果

令和4年度の学校評価アンケートは、
➡ こちらのページからご覧ください。
 

授業評価アンケート集計結果

令和4年度の授業評価アンケートは、
➡ こちらのページからご覧ください。
 

転編入学について

お知らせ

在校生がインフルエンザ等で出席停止になった際の「治癒証明書」(PDF)はこちらからダウンロードしてください。 
 

お知らせ

地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、 働くことに踏み出したい15歳~49歳までの現在、お仕事をされていない方や就学中でない方たちとじっくりと向き合い、 本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。進路未決定の方などは是非ご活用ください。無料。
chibasapo
 http://chibasapo.jp/

 https://saposute-net.mhlw.go.jp/
 

このサイトのURL

このサイトのURLが読み取れます。携帯電話では、緊急情報のみ見られます。
 

アクセス数

----1651919----

お知らせ

>>> 新入生および保護者の皆様へ <<<
 3月16日(木)の新入生説明会でご案内いたしました「1人1台PC(ASUS Chromebook CZ1)」をヤマダデンキ特設サイトにてお申込み下さい。
 4月7日(金)の入学式までにお申込みをお願いいたします。新入生は、全員ご購入いただきます。奨学のための給付金受給世帯の方は貸与することも可能ですので担任までご相談ください。
 

<<< お知らせ >>>

●県民の皆様へ緊急のお知らせ 千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部長より「不要不急の外出自粛の徹底」の要請がありました。
このまま感染拡大が続くと「感染者への医療」および「一般医療」ともに必要な医療を提供できない医療崩壊となる恐れがあります。
不要不急の外出を自粛するとともに、下校時に寄り道せずにまっすぐ家に帰る、登下校時大声で話さない、登下校時にマスクを外さない等を徹底するようにお願い致します。

新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へ緊急のお知らせ.pdf
●連絡
 全学年の皆さんへ 検温と健康観察票の記入を毎日必ず行ってください。
   また、体調不良者は、「学校への連絡」と「病院への受診」をお願いします。
 

卒業生の皆様へ~証明書の発行について~

証明書の発行について」をご確認ください。
 
緊急連絡 現在、緊急のお知らせはありません。
 

新着情報

 
5月26日 学年LHRの様子②日誌
TOP
校 長05/26 15:23
5月26日 学年LHRの様子①日誌
TOP
校 長05/26 14:30
【吹奏楽部】5/14 コンサート報告日誌
部活動
mori05/23 11:01
【音楽同好会】「きらきら夢ひろば」ストリートライブ日誌
部活動
shimoyama05/15 19:04
【吹奏楽部】5月・6月コンサート予告日誌
部活動
mori05/11 18:22
5月11生徒総会日誌
TOP
校 長05/11 15:04
5月10日 学校の様子日誌
TOP
校 長05/10 10:22
4月27日 身体測定・新体力テスト日誌
TOP
校 長04/27 11:09
4月24日 1年生授業風景日誌
TOP
校 長04/24 15:13
4月20日 LHRの様子日誌
TOP
校 長04/20 14:48
4月13日 学校の様子日誌
TOP
校 長04/13 10:57
【吹奏楽部】式典演奏日誌
部活動
mori04/13 09:05
令和4年度卒業生進路状況日誌
進路指導部より
sinro04/12 15:57
4月11日 学校の様子日誌
TOP
校 長04/10 13:18
部員募集!男子バレーボール部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!卓球部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!ソフトボール部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!女子サッカー部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!陸上競技部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!弓道部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!剣道部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!男子バスケットボール部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!女子バスケットボール部日誌
部活動
担当104/10 09:02
部員募集!書道部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!吹奏楽部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!科学研究部生物班日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!茶道部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!写真部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!漫画研究部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!演劇部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!文芸部日誌
部活動
担当104/10 09:01
部員募集!美術部日誌
部活動
担当104/10 09:01
会員募集!将棋同好会日誌
部活動
担当104/10 09:00
会員募集!音楽同好会日誌
部活動
担当104/10 09:00
会員募集!家庭科同好会日誌
部活動
担当104/10 09:00
4月7日第46回入学式日誌
TOP
校 長04/05 14:18
4月6日 令和5年度1学期スタート日誌
TOP
校 長04/05 13:56
【吹奏楽部】令和4年度の活動日誌
部活動
mori03/31 18:12
3月30日 学校の様子日誌
TOP
校 長03/30 09:14
【音楽同好会】春の公開練習を開催しました!日誌
部活動
shimoyama03/27 13:52
【吹奏楽部】ハートフルコンサート出演報告日誌
部活動
mori03/23 14:56
3月22日 卒業生による進路ガイダンス日誌
TOP
校 長03/22 09:35
3月22日 芝山桜日誌
TOP
校 長03/22 09:19
学校の風景 美術作品日誌
TOP
校 長03/20 10:40
豊かな心を育むLHR日誌
TOP
校 長03/20 10:15
3月16日 入学許可候補者説明会日誌
TOP
校 長03/16 13:58
3月8日 卒業証書授与式日誌
TOP
校 長03/08 12:36
3月7日 3年生登校日日誌
TOP
校 長03/07 13:54
千葉県U17リーグ戦日誌
部活動
miyama03/06 15:26
千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会日誌
部活動
miyama03/06 15:11

新型コロナウィルス感染症拡大防止にかかる本校・県教育委員会の対応

千葉県教育委員会ホームページ発表の「県立学校の教育活動について」をご覧ください。
千葉県教育委員会作成の「心のケアのリーフレット」をご覧ください。➡高校生向けリーフレット ➡保護者向けリーフレット 
・千葉県教育委員会がSNSを活用した教育相談窓口を開設します。専門のカウンセラーが皆さんの悩みに応えます。詳しくはこちらをご覧ください。(PDF
 

船橋芝山高等学校 校長ブログ

校長ブログ
12345
2023/05/26

5月26日 学年LHRの様子②

| by 校 長
 3年生は 学年球技大会を実施しました。
 中間考査も終わり、のびのびサッカー・ドッヂボールに取り組んでいました。
クラスメイトを応援する姿も楽しそうです。
 6月1日(木)スポーツ大会も おそろいクラスTシャツで走り回ってください!天気が心配だ!!
15:23
2023/05/26

5月26日 学年LHRの様子①

| by 校 長
 1,2学年は 次年度の科目選択説明会を実施しました。
 1年生は①理科(物理基礎または地学基礎)の選択、②数学または芸術の選択 について
 2年生は①地歴選択 ②古典または理科選択 ③数学選択 ④文系選択理 ⑤理系選択 について、先生方から説明を受けました。
 2年生は文理選択に加えて、多数科目から進路希望に合わせて選択する必要があります。今日の説明内容をよく理解し、保護者の方と十分相談して慎重に決定してください。
    
          1学年説明会の様子                    2学年説明会の様子         今日から始まった教育実習 卒業生の実習生に相談するのもよいでしょう
14:30
2023/05/11

5月11生徒総会

| by 校 長
 本日午後 生徒総会が、放送で実施されました。
昨年度、セーター・カーデガンの着用ルールを話し合いましたが、もう一度、各自がすべき事、課題を深く考えたいという生徒会・代議員会の意見によるものです。
 
        放送室の生徒会役員                クラスではHR長を中心に話し合いが行われました      廊下の掲示物「生徒会役員選挙の公示プリント」
15:04
2023/05/10

5月10日 学校の様子

| by 校 長
 大型連休も終わり、中間考査まで2週間。みな集中して授業に取り組んでいます。

    国語・理科(物理)の授業  今年度着任された先生方も プロジェクターを活用して授業を行っています

   英語・ALTの先生から指導を受けながらパフォーマンステストの準備中     美術の授業はペットボトルのパッケージデザインに取り組んでいます


  教育実習の手続きに来た卒業生から、「校長ブログ見てます。体力測定のあと更新されていませんね」
と激励?を受けました。本校の生徒たちの頑張りを、これからもお知らせしていきます。
10:22
2023/04/27

4月27日 身体測定・新体力テスト

| by 校 長
   昨日の風雨が嘘のような青空 
生徒の皆さんの元気な姿が学校中にあふれています。
体育委員・保健委員・運動部の皆さんが テキパキ指示してくれて 運営がスムーズです。
       
11:09
2023/04/24

4月24日 1年生授業風景

| by 校 長
 1年生の午後授業の様子です。
   
  教室に配置されたプロジェクターを活用して 数学・英語・家庭科の授業が実施されていました。
  今後も授業の邪魔にならないよう注意して 芸術・理科・体育や家庭科等の実験・実習を参観しようと思います。
 後黒板 28日校外学習についてのお知らせ
15:13
2023/04/20

4月20日 LHRの様子

| by 校 長
 今日の午後は、学年LHR
 3年生は 分野別進路ガイダンス
 2年生は 28日の校外HR(鎌倉・江の島)の班別学習の準備
 1年生は 交通安全委員を中心に自転車点検 です。
  
体育館では 大学進学希望者ガイダンス  高橋先生の説明を集中して聞いています    教室では専門学校・就職希望者のガイダンスを実施


    
約6割が自転車通学。「自分の命を守る・歩行者の安全を守る」安全学習を行います   芝山坂をおしゃべりしながら歩く1年生 だいぶ学校に慣れてきたようです
14:48
2023/04/13

4月13日 学校の様子

| by 校 長
 1・2年生は 学習状況調査・外部試験 定期考査と同様に 廊下に並ぶ鞄


                               
          芝山坂のつつじが満開になりました           1年生教室に続く階段の 部活動勧誘ポスター
10:57
2023/04/10

4月11日 学校の様子

| by 校 長
 1年生は10日・11日とガイダンスを実施しています。
   
 体育館で新入生歓迎会                                    生徒会役員の力作パンフレット
 生徒会役員作成の動画視聴、その後 計28の部・同好会の活動紹介が 展開されました

     
校庭の桜は葉桜 今年は保護者会に作っていただいた掲示物前でクラス写真    本校自慢の図書館で説明を受けます                
13:18
2023/04/05

4月7日第46回入学式

| by 校 長
   新入生320名が、船橋芝山高校の仲間になりました。
   
                           
            
祝入学の掲示物 友達と記念写真を撮ってください    学級担任から保護者の皆様への説明        校舎の外では部活動勧誘がスタート
14:18
12345

お知らせ < 令和3年度 全国高等学校総合体育大会 出場 >

船橋芝山高校 校長ブログ


2021/02/16

生物基礎で生き物の本・ビブリオバトル

| by 校長
2月16日(火)、1年生の生物基礎で生き物の本・ビブリオバトルが行われていました。生徒は、音楽を使ったり、クイズ形式で質問したり工夫を凝らして発表していました。自分の思いや考えを他者に理解してもらうことは、これから大切になります。発表した生徒は、大変よくできていました。

15:46