11月18日(金)第2回開かれた学校づくり委員会及び地域ミニ集会を実施しました。
初めに 生徒会役員から令和4年度の学校生活報告
新型コロナ感染症対策のため授業見学を実施しませんでしたが、2名の生徒が行事や部活動の様子を丁寧に話してくれました。
全体協議の主な議題は「ソメイヨシノ元気化プロジェクト」についてです。
昨年度に続き、140本のソメイヨシノへの追肥作業を10月25日・26日に実施します。たくさんのボランティア生徒とともに、地域や保護者の皆さんも参加されます。
今後も 地域・保護者・学校の連携を推進する 開かれた学校づくりに取組みたいと思います。