11月27日金曜日、3年生の実践英語の授業を参観しました。生徒は、自分が行った英語スピーチの動画を、iPadを活用して視聴し、自己評価するという活動を行っていました。
以下は、授業担当者からのコメントです。
普段パフォーマンステストを行うと、点数やコメントを見ることはあっても自分のパフォーマンスを自分で確認する機会はほぼ無いと思います。そんな中、1人1人活用できるiPad導入のお陰で、自分で自分の動画を確認し、自己評価する機会を設けることが出来ました。最初生徒は、自分が写る動画を観ることに抵抗や恥ずかしさがあるように見えましたが、最後には自分の弱点や課題を自ら発見することができたと思います。自ら作成した「反省シート」をもとに改善してくる、次回の英語スピーチに期待したいと思います。



