船橋芝山高等学校 校長ブログ

校長ブログ(~2024.3月)

保護者面談期間

 6月13日から21日まで、保護者面談を行っています。
 
 保護者の皆様には、ご多用のところ学校においでいただきありがとうございます。
校内には授業の制作物や科学部の水槽、技能員さんが接ぎ木して増やしてくれた紫陽花など 楽しい発見がたくさんあります。ぜひ、校内を散策してください。   
                             中庭にベンチが復活  天気の良い日はここで昼食をとる生徒もいます       

保護者総会・授業参観

 6月9日(金)5限に保護者対象の授業参観 6限に保護者総会を行いました。
 200名を超える保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。
  教室に向かう前に 昨年度の進路状況を確認
 門根会長 3年間おつかれ様でした。藤白新会長 どうぞよろしくお願いします。

スポーツ大会

 遅れましたが6月1日 スポーツ大会の報告です。
 
                      保健委員作成の消毒コーナー  コロナ感染症・インフルエンザ予防の掲示物もあります
  
 生徒たちはクラスカラーを基調にしたTシャツを着こみ、元気に体育館・グラウンドを駆け回っていました。         木陰で応援する風景

音楽同好会へ感謝状が授与

 船橋市本町通り商店街振興組合の皆さんから 音楽同好会へ賞状が届けられました。
 
 2003年から続く本町通り商店街のイベント「キラキラ夢ひろば」でのライブ演奏、ボランティアとして催し物運営に携わった生徒たちへの感謝状です。
 代表生徒の2名は、当日の出来事を思い出しながら、また来年も参加したいと話していました。

6月8日 生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙を、体育館で実施しました。
 昨年は放送による立候補者・推薦者の演説を行いましたが、今年は全校生徒の前で熱いメッセージを届けてくれました。
 生徒の皆さんも、その意気込みにこたえ、しっかりとした態度で選挙に臨んでいました。