千葉県立船橋芝山高等学校4月のようす
                               校章の由来:船橋芝山台にある本校を、正三角形の山の集合で形象化し、校訓である「真情・真剣・英知」をそれぞれ3つの正三角形で表現する。
                                真情(道徳の基礎)ある人が、真剣に(最善を尽くし)はげむところに 英知(最高の知恵)が生まれてくるという願いをこめている。
                                所在 地  〒274-0816  船橋市芝山 7丁目39番 1号  電話 047-463-5331  FAX 047-467-3216 
 

学校説明会(10月)について

令和5年度の学校説明会
・本年度の学校説明会は10月7日(土)に行います。
・説明を聞くだけでなく、本校生徒の授業の様子を見学できます。
・googleformによる申し込みが必要になります。
・9月1日(金)から申し込みが可能です。
・詳細はこちらからご覧ください。

10月7日(土)の学校説明会の受付は終了しました。
11月11日(土)、11月18日(土)にも学校見学会を実施します。授業見学は出来ませんが、本校についての説明と校内の案内をいたします。(説明の内容は10月7日と同じです。)是非、ご参加下さい。
詳細は今後のHPをご確認下さい。
10月下旬に申し込みを開始する予定です。

************************************************

参考資料
令和3年度 学校説明会用動画
ビデオ資料はこちらからご視聴いただけます。
************************************************
 

学校見学会(8月)について

・令和5年度学校見学会を8月2日(水)、8月3日(木)に行います。
・詳細はこちらからご覧下さい。
・googleformによる申し込みが必要になります。
   →締め切りました。

・当日の中学校ごとの受付時間を決定いたしました。
こちらからご確認していただき、当日お越しください。
 

令和5年度行事予定

同窓会より

同窓会からのお知らせ
令和5年度の総会を9月10日(日)13:00より本校図書室にて開催いたします。
令和5年度同窓会総会について
 

シラバス

令和5年度のシラバスはこちらからご覧になれます。
 

令和5年度入学者選抜 選抜・評価方法

令和5年度入学者選抜 選抜・評価方法
こちらをご覧ください。
 

就学支援金を受給されていない方へ

年度の途中で家計が急変した家庭に向けて授業料の全額または半額の免除が受けられる制度があります。詳しくは、本校事務室までご連絡ください。PDFはこちらから
就学支援金を受給されていない方へ.pdf

 

学校評価アンケート集計結果

令和4年度の学校評価アンケートは、
➡ こちらのページからご覧ください。
 

授業評価アンケート集計結果

令和4年度の授業評価アンケートは、
➡ こちらのページからご覧ください。
 

転編入学について

船橋芝山高校 校歌

校歌をリモートで合奏しました。
是非、お聴きください。船橋芝山高校校歌
 

2020ちばおもてなし隊事業

2020ちばおもてなし隊事業
令和3年の夏季オリンピック・パラリンピックに千葉県で事前キャンプを行うオランダチーム・ドイツチームを激励するため吹奏楽部が演奏動画を掲載しました。
ぜひご覧ください。
「ベルリンの風」演奏

「オランダ国家」演奏


2020ちばおもてなし隊(外部リンク)
 

お知らせ

ちば地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、 働くことに踏み出したい15歳~49歳までの現在、お仕事をされていない方や就学中でない方たちとじっくりと向き合い、 本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。
進路未決定の方などは是非ご活用ください。無料です。

 サポステ(https://www.chibasaposute.com)

 https://saposute-net.mhlw.go.jp/
 

このサイトのURL

このサイトのURLが読み取れます。携帯電話では、緊急情報のみ見られます。
 

アクセス数

----1772617----

スタディサプリの登録方法について

■スタディサプリの登録方法

<登録手順>
          
・スマートフォンや自宅のコンピュータでスタディサプリのサイト(https://studysapuri.jp/)を開く。
・右上の「学校・団体利用の方の会員登録」をクリックする。
・学校から送付されたハガキの目隠しシールをはがした所に記載されている「団体会員コード」を入力する。
・「次へ:学習者の情報」をクリックして必要事項を入力する。

・入力項目 [ 必須項目 ] は、以下の通りです。
 「ふりがな」
 「生年月日」
 「性別」
 「ユーザー名(各自で決めて良い)」
  
ユーザー名にできる文字は、半角数字、半角英小文字、半角ハイフン(-)、半角ドット(.)、半角アンダースコア(_) のみです。
 「パスワード」
  ➡パスワードは半角アルファベットと半角数字をそれぞれ1文字以上組み合わせた6文字以上で設定可能です。
  
名前と生年月日などの組み合わせは推測されやすいため、英数以外の記号を組み合わせるなど推測されにくいものを推奨します。

・入力項目 [ 任意項目 ] は、以下の通りです。
  「メールアドレス」…任意です。必ずしも入力する必要はありません。

 ユーザー名とパスワードはログインの際に必要な情報です。
 忘れないようにノート等にメモを取りましょう!


・「学校・団体情報の登録」に進む。
・(在籍校・出身校・学年・組・出席番号)は「OK」と表示されいる。
・任意で、(第1~第3志望校・志望する学問系統)を入力する。
・在籍校への情報提供同意は必須項目なので、チェックを入れる。
・「同意して登録する」ボタンをクリックして、登録完了です!

・無償で利用できるのは令和2年4月30日(木)までです。
・せっかくの機会なので、「スタディサプリ」をぜひ活用して学習に役立ててください!
 

担任・教科担当からの連絡(スタディサプリ)

担任・教科担当からの連絡(スタディサプリ)
2020/04/14

スタディサプリ団体会員コードの再通知について

| by 担当1

現2・3年生で、スタディサプリの団体会員コードを紛失した生徒に対し、
救済措置として
団体会員コードを再通知します。

次のフォームをコピー&ペーストして以下のメール宛先に申込みをしてください。

------------------------------------------------------

船橋芝山高等学校 担当者 様
スタディサプリ団体会員コードの再通知を希望します。

  [令和2年度の所属](  )年(  )組(  )番

  [名 前]    姓(    )名(    )  
------------------------------------------------------
  メール宛先 shibayama.sapurigmail.com


・無償で利用できるのは令和2年4月30日(木)までです。
・せっかくの機会なので、「スタディサプリ」をぜひ活用して学習に役立ててください!
16:42 | 投票する | 投票数(2)