年度の途中で家計が急変した家庭に向けて授業料の全額または半額の免除が受けられる制度があります。詳しくは、本校事務室までご連絡ください。PDFはこちらから➡ 就学支援金を受給されていない方へ.pdf
<生徒心得について>
1.制定した背景等
生徒心得の前文にあるとおり、「学校生活の基礎は生徒の秩序ある自主的活動にある。 船橋芝山高等学校の一員として自覚と生徒自身の規律を守る態度こそ、よい校風の樹立 にとって必要である。」として本校創立に際し制定したものである。
2.点検や見直しについて
生徒・保護者等及び職員による学校評価アンケートや生徒会室前に設置している目安 箱及び生徒総会に向けて各HRで話し合われた生徒からの要望の中から心得に関するこ とを集約している。それらの結果を元に関係職員や生徒会役員で協議し、点検及び必要 に応じて見直しを毎年実施している。
(見直し手続きの流れ)
アンケートや要望等
↓
生徒指導部や生徒会で協議・点検
職員や生徒から意見を聞く
↓ ↓
生徒指導部で検討⇔評議会で検討し各HRで全生徒へ
職員会議に提案
校長による承認 以下に本校の生徒手帳に記載の「生徒心得」をPDFで載せます。生徒心得1.pdf生徒心得2.pdf生徒心得3.pdf生徒心得4.pdf生徒心得5.pdf生徒心得6.pdf生徒心得7.pdf生徒心得8.pdf